オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

ネクタイの結び方

2022-02-24 21:13:30 | ネクタイの結び方

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

少しずつ日没が遅くなってきているように感じますね。もう来週は3月です。来月の今頃はサクラの開花のニュースが流れているころなのではないでしょうか。

みなさんは普段ネクタイを着用するときにどんな結び方をされていますか?ネクタイには様々な結び方がありますが、だいたいお気に入りの結び方があるものですよね。本来、ネクタイの結び方はシャツの開襟具合によって変えたほうが美しく見えるものですが、いつも決まった結び方という方も多いと思います。今日はシャツの開襟具合によってどんな結び方が美しく見えるかいくつかご紹介したいと思います。

▲ネクタイの結び方 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

まずは通常のレギュラーカラーといわれる一般的なシャツの場合はセミウィンザーノットやプレーンノットなどが美しく収まって見えると思います。結び方としても多くの人が用いている結び方なので馴染み深いですよね。襟の形も一般的なものと言えます。次にワイドカラーのシャツですが、こちらは開襟幅が広めなのでプレーンノットではやや両端に隙間ができてしまうので、ウィンザーーノットなどのしっかりとした結び目を作れる結び方がお薦めですね。そしてナローカラーなどの開襟幅が狭いシャツの場合はシングルノットやプレーンノットなどがお薦めとなります。また、ナローカラーなどの場合はタイ幅も細めのほうがよりすっきり美しく見えると思います。是非参考にして頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの丈詰め

2022-02-22 20:58:34 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日も朝晩は冷え込みましたね。ただ、今週末は気温が上がるということのようです。寒い冬ももうすぐ終わりですね。

ネクタイの全長って何センチだと思いますか?新品のネクタイの標準の長さは143~145㎝が多いです。これは新品の時の長さで、ネクタイは着用を繰り返しているうちに徐々に伸びていきます。着用を続けていくと5センチ程度は伸びることが多いです。

▲ネクタイの丈詰め (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ただ、インポートのネクタイなどは新品の状態で150センチ以上あるものもあります。着用時のネクタイの長さは小剣の長さやノットの結び方などによってある程度は調整ができますが、それでも長すぎるということもあるようです。そんな時はネクタイの丈詰めをすることで調整できます。弊社ではネクタイの丈詰めも承っており、経験豊富な職人がお仕立てしておりますのでネクタイの丈詰めをご希望の際は是非ご利用いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリントのネクタイ

2022-02-19 16:35:04 | ネクタイの色や柄

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

冬季五輪もそろそろ終わりに近づいているようですね。日本選手の活躍もたくさん報道されていました。感動をありがとうございます。

プリントネクタイと言ってみなさんはどんなイメージをされますか?一言に「生地に柄がプリントされているネクタイ」と言ってしまえばそれまでですが、ネクタイはジャガードネクタイとプリントネクタイの2種類があって、その一方をプリントネクタイと言っています。現在、ネクタイ売り場で販売されているネクタイのほとんどは「ジャガードネクタイ」と言われる織物の生地のネクタイです。一般的に皆さんがイメージしているネクタイはこうしたジャガードネクタイのことです。

これに対してプリントネクタイというのは文字通り色柄が生地にプリントされたネクタイのことを言います。

▲プリントのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

プリントネクタイはブルガリやフェラガモなど海外のインポートネクタイに多いですね。高級ブランドネクタイを除いては売り場へ行ってもほとんど見かけることはありません。プリントネクタイの特徴は多彩な色彩が表現できることや細かな図案の描写まで綺麗に表現できることです。機会がありましたら是非一度お試しいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの色が与える印象

2022-02-17 18:00:09 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

日本海側では大雪の予報が出ていますね。今年は例年に比べて雪の量が1.5倍~2倍というところも多いようです。

今日はネクタイの色が与える印象について書きたいと思います。ネクタイは多品種小ロットの商品で、様々な色柄のネクタイがネクタイ売場には並んでいますね。個々のネクタイはそれぞれ違った色なのですが、今日は紺系、赤系、グレー系、パステル系などの印象についてご紹介したいと思います。紺系はいつの時代も一番人気で売り場でも一番多い色になります。落ち着いていて無難な印象で、紺系のスーツが多いサラリーマンの方にはなじみ深い色ですね。

▲ネクタイの色が与える印象 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

赤系は情熱的でアクティブな印象を与えますね。こちらも紺のスーツとの相性も良いのですが、男性からしてみると購入に少しためらってしまうという人もいるようです。グレー系は上品な落ち着きと安心感を与えますね。グレーの無地はフォーマルな席でもよく着用される色となっています。最近は明るめのパステル系の色も増えてきました。こうした色は雰囲気を明るくさせたり若々しく見えたりお洒落に気を使う人の印象を与えますね。ネクタイの色で相手に与える印象も変わってきます。それぞれのシーンで使い分けていただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの幅詰めはネクタイ縫製工場で

2022-02-15 20:29:23 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

冬季五輪で日本選手の活躍が度々報道されてますね。日本選手の活躍されているようで盛り上がって憂鬱な雰囲気を吹き飛ばしてほしいですね。

弊社の業務の一つとしてネクタイの修理、リフォーム幅詰めなども行っております。お気に入りのネタイがあってもネクタイはシーズンごとに売り切ってしまい新柄になってしまうので、数年たってしまうと同じネクタイを購入することはほぼ不可能です。また、インポートブランドのネクタイは外国人サイズで製作されているので国産のネクタイに比べて幅や長さが大きいということはよくあることです。そんな時に弊社のネクタイの幅詰めリフォームがお役に立ちます。

▲ネクタイの幅詰めはネクタイ縫製工場で(オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ネクタイの幅詰めをすることでご自身にあったスタイルのネクタイに生まれ変わります。オーダーネクタイ感覚で幅詰めが出来るのでとても皆さんには好評をいただいております。弊社の主業務はネクタイの縫製工場ですので、幅詰めも熟練した職人が1本1本丁寧に仕上げていきますので大切なネクタイも安心してお任せください。ネクタイの幅詰めは値く愛縫製工場で。。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの縫製工場

2022-02-11 20:38:42 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

昨日は大雪になることも予想されていましたが、朝起きてみれば道路に雪はなくほっとしましたね。週末はまた雪の予報が出ていますので早めに備えておきたいですね。

ネクタイの縫製工場と聞いてもピンとこない人が多いかと思います。ネクタイは「結ぶ」という特殊な利用方法で着用されることから生地を斜めにカットしてできています。斜めにカットされていないとキレイに結ぶことは出来ません。昔の人は良く考えたものだなぁと改めて感心します。いわゆるバイアスカットですが、こうしてカットされた生地を縫製していくには特殊な技術が必要とされます。

▲ネクタイの縫製工場 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ですから、通常の設備ではなくネクタイ専用の縫製機械というものがありネクタイ縫製の主要な部分はこうした専用の縫製機械で縫製されています。具体的には、中央の縫い目を細かなミシン目で縫うのではなくザックリとした縫い目で縫っていくことが特徴です。こうすることによって着用した時のヨレが出ないようにしたり、ノットを奇麗に整えることに適しているのです。なかなか普段目にすることはないと思いますが、そこには熟練した職人の技術と近代設備の融合があります。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイは冷気を遮る

2022-02-10 20:45:36 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は東京でも雪が降りだしていますね。明日までに積雪も増えてくるということですが、幸い明日は祝日でお休みの方も多いかと思いますが足元には気を付けたいですね。

立春は過ぎたといってもまだまだ真冬の寒さが続いていて、一番寒い時期と言っても過言ではないですね。朝晩は寒さでジンジンと痺れる感覚さえありますね。みなさん、しっかりと防寒対策をされていらっしゃるとじゃ思いますが防寒対策としては、首、手首、足首などをしっかりと防寒するとよいといわれていますね。

▲ネクタイは冷気を遮る (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

手袋やマフラー、レッグウォーマー等はそうした意味で理にかなっていますね。そして、この時期のネクタイは冷気を遮る役割も果たしています。首元から冷たい空気が入り込むとそれだけで体感温度は随分寒く感じるものです。ネクタイをキッチリ着用していれば、冷気が入りこむことも防げますね。実用性のあるファッションアイテムとしてこの時期のネクタイ、ぜひご活用いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドで卒業記念のネクタイ

2022-02-08 20:53:10 | オーダーメイド オリジナルネクタイ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

なんとなくですが、くしゃみや鼻水が出てきた人もいるのではないでしょうか。そろそろ花粉症の季節ですね。早目の予防と治療で今年も乗り切るようにして頂ければと思います。

この時期は卒業記念のネクタイのお問い合わせをいただく時期です。例年、学校関係や商工会議所関係などからお問い合わせがあります。弊社では、ご希望に応じて様々な色柄のネクタイで思い思いのデザインの卒業記念ネクタイを職人が1本1本仕立てております。

▲オーダーメイドで卒業記念のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

学校や企業などのイメージカラーを用いたり、オリジナルのロゴなどを入れたネクタイが人気です。制作に関しましては、スタッフがご希望をヒアリングしながらご予算に応じて最適なネクタイの制作方法を御提案させていただきます。

製作から納品までに繁忙期と重なりますと1か月以上かかる場合もございますので、お早目のご相談をお勧めしております。卒業記念のネクタイをお考えの方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撥水生地のネクタイ

2022-02-06 18:28:59 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今年も早いものでもう2月に入りましたね。1月から忙しい日々が続いていた方には疲れがたまってくる時期ですので体調を崩さないようにしてくださいね。

衣類な中には撥水加工が施されているものもあります。その名前のとおり水をはじくことが目的なのですが、静電気や汚れを防ぐという一面もあります。ネクタイの中にも撥水加工を施している商品もありますが、割合でいうと少数かもしれません。理由は色々ありますが、一番の理由は生地の風合いが変化してしまうということです。

▲撥水生地のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

生地が硬い感じになるというか、薄っぺらくなるというか風合いがなくなってアイロンも利きにくい傾向があります。ネクタイの仕上げの際に少なからず影響します。どちらかというと、リーズナブルな商品や礼装用のネクタイに撥水加工の物は多い傾向があります。今のところブランド品などの商品には撥水加工はありませんが、今後、時代とともに撥水技術が発達してくれば環境も変わるかもしれませんね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイはファッション

2022-02-04 20:29:51 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は立春ですね。毎朝晩は寒い日が続いていますが暦の上ではもう春。春の足音が少しづつ聞こえてくるころになりましたね。

この時期はネクタイが活躍する季節です。ネクタイ好きには毎日どのネクタイを着用しようかと考えるのもまた楽しいですね。ネクタイは男性にとってお洒落のアイテムの一つです。最近は年間を通してネクタイを着用しない人もいらっしゃるようですが、その理由は?と問われれば「お洒落だから」というよりも「楽だから」というのが本音ではないかなと思います。

▲ネクタイはファッション (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

サラリーマンでネクタイを着用している人もネクタイを着用している理由は「そういうものだから」という理由の方も多いのが実情ですね。ですが、ネクタイは道具ではなくファッションだと思います。どんなネクタイを着用しているかで第一印象も大きく変わりますし、ご自身の気分も変わります。そんな風に考えてみていただけるとネクタイに対する考え方も少し変わってくるのかなと思いました。男性に取ってネクタイは大切なファッションアイテムであることはこれからも変わらないですね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐバレンタイン

2022-02-01 21:05:38 | ネクタイのプレゼント

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

日に日に感染者数が広がっています。もうどこが境界線かもわからなくなってきていますね。各自でそれぞれ気を付けていくしかないですので気を緩めないようにしたいですね。

気が付けばもう2月になります。早いですね。もうすぐバレンタインですが日ごろお世話になっている方や大切な方へのプレゼントを考えている人も多いかと思います。昔はバレンタインというとチョコレートが一般的でしたが、最近はプレゼントのお品も様々ですね。ネクタイもその一つです。

▲もうすぐバレンタイン (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ビジネスシーンにいて男性ファッションは女性に比べてバリエーションが少なく、お洒落アイテムといえばネクタイ、鞄、時計、靴などですね。ネクタイは女性のアクセサリー的なアイテムだと思います。多彩な色柄は選ぶ人も迷わせるほどですね。身に着けるものをプレゼントするのは少しためらうという女性もいるかもしれないですが、男性にとっては嬉しいものです。自分で選ぶと色柄が偏ってしまうのでプレゼントしてもらうと新しい自分を演出できる効果もあります。

もうすぐバレンタイン。是非ネクタイの贈り物をご検討いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする