*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

乃木坂「西麻布 五行」、一風堂のラーメンを居酒屋スタイルで

2016年05月03日 | 東京@和食・居酒屋


オルグイユでコースを食べてお腹いっぱいだったのですが
2次会から合流する友達も居たので、歩いて近くの居酒屋さんへ。


「西麻布 五行」

一風堂の系列の居酒屋さんだそうです。
私は全然知らないお店でしたがラーメン業界のお友達に案内してもらって^^



深夜だというのにものすごいいっぱいのお客さん!

23時過ぎだったんですが、まだまだ外で待ってるお客さんが数組も。
私達は20分ちょっと待ってから店内へ案内されました。
1時半過ぎになってもお客さんが途切れてませんでしたね~。

そして外国人客の多さにも驚きです。


ご飯がまだの友達を加えてスタート!
私たちは1軒目でかなりお腹いっぱいだったけど、お酒とおつまみをいくつか。



「五行の旨塩ごまQ」

すりゴマがかかり、ゴマ油もかけられてます。



「博多名物 ひとくち餃子」

餃子がオススメだとのことで。

博多はラー油入りのタレではなく、酢醤油に柚子胡椒をつけて食べるんだそう♪

こういう食べ方もいいですね^^



「博多直送おいしい酢モツ」

これにも柚子胡椒が添えてありました。

さっぱりしてて軽くつまむのにちょうどいい。



「野菜スティック白味噌バーニャカウダ」

白味噌入りのバーニャカウダソースが美味しい!

最後の方はソースが焦げ付いてきてたんですが、それがまた良いおつまみになって(笑)



みんなラーメン好きだったので〆にはラーメン!

焦がし油のラーメンが特徴らしいです。

注文が入ると焦がし油を作る火柱が厨房に上がります(´∀`)
こういうパフォーマンスも外国人客にウケてるのかも。



「焦がし味噌」

一風堂のラーメンって食べたことないので私も少し(笑)

こちらは低加水麺。

一見脂っこそうで惹かれなかった焦がし油のスープ、特徴的で美味しいですねー。

麺はいらないのでこのスープにキャベツを入れて食べてみたいな。




「五行とんこつ麺」

焦がしが苦手な友達はこちらに。

こっちは麺がもっちりしてて、全然印象が違いますね。

麺はこっちのほうが好きかも。



コースを食べた後、しかも深夜のラーメン(笑)
自分じゃわざわざ食べに行くことがない一風堂のラーメンも初体験できちゃいましたw



なかなかヘビーな夜でしたが楽しい誕生日会でした!


来年も同じメンバーで誕生日会ができるといいなぁ^^

西麻布 五行ラーメン / 乃木坂駅六本木駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3