*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

西荻窪「そーせーじ」、ふあふあパン生地が美味しい♪

2018年01月23日 | 東京@パン


西荻窪駅から徒歩10分弱の住宅街にあるパン屋さん「そーせーじ」


一度食べてからお気に入りになってたお店です☆

ふと通りかかった時に何度か買おっかなーって思ってたんですがなかなかタイミングが合わず、
久しぶりに買うことが出来ました( ´ ▽ ` )

定休日は月曜、木曜の2日なので営業日が少ないって訳では無いんですが
営業時間がちょっと変わってて
10:00~13:00
15:00~18:00
の2部制になってます。

地元の結構な人気店って感じなので、なるべく早めに時間に行っておく方が選択肢が多くて楽しいと思います!



「満月メープル」

絶対美味しいヤツ!
そーせーじに来たらマストでゲットしたいパンです。



個人的に折り込み系のパンが好きなのもありますが、これはやめられないとまらないな美味しさ( ´艸`)



買ってすぐに食べるのも幸せですが、
スライスして軽ーくレンチンして食べるとふっかふかになってより幸せに♪
温めることでキャラメルのいい香りが口の中で広がります。
トーストより断然レンチンがオススメ!



まずはおやつパン2つ。



「チーズタルト」
見た目は飾り気ゼロで目立たないんですが、これも美味しい!
濃厚なチーズクリームがギュッと詰まってます。
パンは器かなってくらいクリームが詰まってて、これはもはやケーキですね☆



「季節限定 かぼちゃあんぱん」
中の餡は季節によって変わるようです。
想像以上にかぼちゃの素材感あふれる餡で、
ぐるっとたっぷり包まれているので食べた時の満足度高いです。
生地はとってもふわふわ&しっとり。



お食事パンも2つ。



「オリーブとチーズ」
こちらはトーストして食べると美味しくいただけました。
チーズが香ばしくなるのでオススメです。
ワインと一緒に食べたくなるようなお食事パンでした。



「ローズマリーと角切りベーコン」
こちらもトーストするとより美味しくなります。
ベーコン入りですが、あっさりといただけちゃうお食事パン。
ローズマリーの香りがぶわー!っと漂います。
かなりたっぷり生地に練りこまれてるみたいでリッチな香り。



柔らかい生地がとても美味しい印象なので、おやつ系の甘いパンがおすすめかも(´▽`)

お気に入りのお店なので、また食べれてない他のパンも色々試してみたいと思います。

パン焼き工房そーせーじパン / 西荻窪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7