*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「ヴァリーズベーグル」の、ベーグル5つ②

2011年05月01日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ


「名古屋っこ味噌」

インパクトあり過ぎるビジュアルですね・・・w
かなり分厚く味噌が盛られています。
これはせっかくなので香ばしく焼き戻すのがベストですよね。

焼き戻すとザックリ、味噌は少しチリチリと焦げた香りがして良い匂い♪
なんですが!さすがに味噌が多すぎます!!
しょっぱさで苦しくなり、かなりの部分を削ぎ落として食べました(、、;)



「ミニにんじんハニー&レーズン3個セット」

ここからおやつサイズのミニベーグルです(^-^)

摩り下ろしたニンジンの粒が少し見えますね~。
そのままでも甘ーく感じるのはにんじんハニーのお陰でしょうか?

スライスしてみるとこのサイズにはたっぷりすぎるほどのレーズンがvv
ジューシーでどこを食べてもレーズンに当たる感じがリッチでした。



「ミニマクロビごぼう&白胡麻ベーグル3個セット」

プチプチごまが弾けて香ばしくていい生地でした。
ミニだから余計ごまの存在を大きく感じるのかな?
ごぼうの繊維もちゃんと感じられてヘルシーな感覚になれますv

表面に醤油が塗られていて和風な香りがしっかり漂ってきていいかんじでした♪
むちむちしたお煎餅みたいな雰囲気ですね。



「八つもっち」

表面にきな粉がまぶされています。
きな粉がぽろぽろこぼれ落ちちゃわないのが好印象。

きな粉にシナモンも混ざっているようで、食べてみると確かに八つ橋!
生地もモチモチだし更に中のお餅もしっかり伸びる~。
ちゃんとお餅の食感が失われてないのにも驚きでしたw



「よもぎもっち」

よもぎの苦味がしっかりきましたww
八もっちと同じく生地はモチモチだし、ホントによもぎ餅みたいです。
なので中のお餅とあんことの相性もいい感じで。

トッピングの桜の花の部分にキリっとしょっぱさがあって
いいアクセントになってるし、単調にならずに楽しく食べれました♪


これでヴァリーズベーグルはおしまい。
ベジ系も美味しかったですが最後に食べたミニベーグルも印象的でした。
むちっとした食感も焼き戻したときのサックリ感もなかなか良かったです。