ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

災害報告

2024年05月17日 17時54分34秒 | 總宮神社

こんにちは

午後からお天気回復傾向のお宮でした

皆様の地域では如何ですか?

朝9:30の出来事・・・

   

キセキの災害ですね

倒れた記念碑が1センチ程度ずれて隣の記念碑を回避している・・・

  神様っているんですねぇ

全てがギリギリのところでセーフ

倒れた枝が記念碑が完全に倒れるのを抑えてくれています

石の回廊もギリギリのところで倒壊を免れています

だけど修繕が必要だなぁ

回廊は木の撤去が終わってから

撤去作業&修繕作業は明日8:30~始まりますので、午前中の参拝はご遠慮いただけたら幸いです

山形のhosubeeさんから頂いたコーンが役に立ってますよ

ライトアップで使っていたコーンがまさかこんなところで役に立つとは

さてさて、今日もお宮は休ませてくれません 

暴風で散乱した杉っ葉の掃除です

ブロアで一気にやっつけます

大活躍のブロアです

そして明日も外祭ばり 

何でこんなに毎日外祭がある 

明日は2か所+長井黒獅子まつりの祈願祭で計3件

ず~~~っと走りっぱなしのような2024なのです

そろそろおろぬがねどだな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのとある朝

2024年05月17日 16時03分14秒 | 朝食だじょ

こんにちは

お天気回復傾向の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

GW、授与所にるぅママからの手作りホカホカ差し入れ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

るぅママに助けられて繁忙日を過ごすのでした

自宅にいる間だけ自分の時間を過ごせます

お宮に行ったとたん夕刻まで参拝者様の対応だからねぇ

何時もの岩塩とオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

んんまいべしたぁ

そして繁忙日の朝は・・・

るうさんカレーで過ごしました

3日ぐらい持ったかな

都度温めなおして頂く朝なのでした

野菜がいっぱいだからホントありがたい

ルーは市販の甘口を3つブレンド

カレーは飲み物っすね

ごちそうさまでした

福島のラジーY山さんから頂いたラジウムたまご

ごはんにごはんでエネチャージ

そして菌活

そして朝ライド

この日は長袖だけで走れましたよ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井井殿(せいせいでん)リニューアルOPEN

2024年05月17日 12時00分03秒 | ららランチ

こんにちは

雨の長井市です

     

皆様の地域では如何ですか?

風吹き、肌寒い中・・・・

   相変わらずお参りが止まりません 

     全国から御朱印参拝で次々にお参りが続いています

先日るうさんとららランチ

市内のタスパークホテル井井殿(せいせいでん)に行って来ました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

パン屋さんと一緒の1Fにみしぇを構えます

ロビーから入りやすくわかりやすいゲート

ゲート内はこんな感じで正面がパン屋さん

パン屋さんの脇に和食井井殿があります

4月にOPENしたばり

カウンターがステキでした

カウンターの後方に食堂が展開してますが満席の為撮影無し

高齢化を鑑み9Fから1Fに移動してリニューアル

満席のお客さんはほぼ高齢者で・・・

   きっとぐうじんだもその仲間なんだと思っちゃうららランチ

お通しはお茶

お願いしてお水を頂きました

ランチメニュー

9F営業時と変わらないですね

ちょっとお値段は高めですのでやはり高齢者狙いかな

るうさんはマイカトラリー

1品目

ホテルランチって感じです

9F時代から定番メニューのマグロ丼

しつらえがステキです

マグロもふんだんに盛り付けられています

ここにぶっかけ醤油

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

2品目は定食

Aランチが蕎麦の付いた定食でBはご飯もの

とにかく多種のおかずを楽しめます

天ぷらがうれしいですねぇ

ごちそうさまでした

まだいがんなねごで

こんな素敵なホテルでのららランチ

長井さ来たら如何ですか?

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は第34回ながい黒獅子まつりです♪

2024年05月17日 10時31分38秒 | 長井市

こんにちは

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて、明日は長井黒獅子まつり

今年の参加神社は13社

中央地区 宮    總宮神社

     小出   白山神社皇大神社

     十日町  白山神社

致芳   白兎   葉山神社

     森    津島神社

伊佐沢  上伊佐沢 伊佐沢神社

平野   九野本  稲荷神社

     九野本  八雲神社

豊田   時庭   豊里神社

     川井   若宮八幡神社

     歌丸   歌丸神社

西根   草岡   津島神社

     寺泉   五所神社

昼祭

開幕セレモニー 午後1時15分~ ご祈祷/あいさつ

 市制70周年記念企画 ・愛の武将隊演舞

            ・しあわせのもちまき(※なくなり次第終了します)  

◯長井市内小学校「長井の心」地域文化発表会 午後2時00分~

 参加校 豊田小学校(少年少女河井獅子踊り) 平野小学校(平小獅子踊り)

               長井小学校(長井小黒獅子舞)

◯黒獅子舞3社 昼の部スタート  午後3時30分~

 上伊佐沢 伊佐澤神社  (公園お宮スタート)

 寺泉   五所神社   (長井屋スタート1)

 白兎   葉山神社   (長井屋スタート2)

 

夜祭

◯黒獅子舞10社 夜の部スタート

 草岡   津嶋神社   (公園お宮スタート)

 森    津島神社   (錦屋十字路スタート)

 歌丸   歌丸神社   (阿達医院スタート)

 河井   若宮八幡神社 (桑島記念館スタート)

 九野本  八雲神社   (中央十字路スタート)

 時庭   豊里神社   (JA長井スタート)

 十日町  白山神社   (長井駅スタート)

 九野本  稲荷神社   (十日町スタート1)

 宮    總宮神社   (十日町スタート2)

 小出   白山神社・皇大神社  (長井市役所スタート)

夜の9時半頃總宮神社お宮入りしてまつりを終えます

市内目抜き通りは通行止めが多くなりますので要注意

規制は午後9時に解除されます

売店もアルコール販売もコロナ前に戻します

お天気もよさそうで楽しみですね

とにかく、ひとであふれる本会場

関連イベント

  1. みんなの商店街 本町大通り商店街振興組合 黒獅子ウィークinもとまち

5月18日(土)~5月25日 十王堂まつり当日まで

  • 各店所蔵の獅子頭が店頭に登場!表情の違うおしっさまをご覧ください。
  • 黒獅子スタンプラリー実施!コンプリートで風林堂にて人形焼プレゼント!
  • 抽選で本町商店街の商品券が当たる!

5月18日(土)  ながい黒獅子まつり当日

本町商店街の沿線に観覧ベンチが登場!大迫力の舞をメインストリートから間近でご覧いただけます。

  2.長井市民文化会館 ふれあいコンサートin黒獅子

 日時:5月18日(土) 午前11時~

 場所:長井市民文化会館北側野外広場 (雨天時:会場ロビーにて)

 出演:長井高校 吹奏楽部

こんな光景が今年見れればステキですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々劇場(;´Д`)

2024年05月17日 08時49分44秒 | 總宮神社

おはようございます

風がやばいぐらい強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

境内はすんごいコトになってます

荒れ放題で、外にものを出しておけませんね

そんな中・・・・

 

   バリバリバリッ・・

 

      ドドドッ!

 

 

          

            

 

              

 

      ヤバいっ!!

 

 

                

   強風でモミジが折れて、記念碑を倒しました

モミジはボッキリ

     

・・・こりゃひどいわ

それぐらいの強風でした

まあ、人的損害が無かったからよかった

片付ければいいだけだもんね

ってか、明日がお祭りで週末なのにど~すんだって

まあ、慌てふためいてもしょうがないので撤去の手配をちゃっちゃどして明日の祭りに控えます

石不幸中の幸い

さすがにぐうじの力ではど~にもならないのでレスキューを待つばり

お宮に居ると日々こんなことばり

なんとかなっぺ

皆様には強風に注意な1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする