我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から18年!ありがとうございます✨

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット

2021-06-13 14:04:12 | 劇場&試写★6以上

いや〜

コロナ禍でもなんとかNetflixや劇場、DVD映画などちょいちょい観てるのに

blog開けたの久々、久しぶりの映画レビューとなってしまった

 

月刊「ガンガンJOKER」連載の人気コミックを原作とするテレビドラマ「賭ケグルイ」をオリジナルストーリーで映画化した劇場版の第2弾

 

前作のレビュー  映画 賭ケグルイ

ギャンブルの強さで生徒の階級が決まる私立百花王学園。

前作にも書いたけど、わたし一応(コミックは未見だけど)ドラマ版とアニメ版も観ていた賭ケグルイファン。

というわけで2回にわたるコロナによる延期だったので待ちに待ってたこの公開。

今回も原作にはないオリジナルストーリーだけど、

オリジナルキャラが沢山出てきたせいか、前作よりも面白かった〜

2度目の映画化なのでキャスト紹介などは省略して簡単レビューで。

 

オリジナルストーリーっていうことで、映画版はドラマにいないキャラ

今回メインキャストとなった、生徒会長や蛇喰夢子らに対決を挑む

ジャニーズwest藤井流星くん演じる視鬼神真玄はヤク中みたいなキャラだったけど

見事にこなしてハマってたし、

体育祭が中止になってほしいと願うという相変わらず可愛い浜辺美波ちゃん演じる夢子。

リアルサウンド|八木アリサ、奥野壮、小野寺晃良、稲葉友、鈴木仁主演ドラマ『ギヴン』出演へ

中川大志が『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』に新キャラ出演発表 - 映画情報どっとこむ

 

そして早乙女芽亜里、(森川葵)鈴井くん。(高杉真宙)の突然のまさかのミュージカルシーン

も笑った。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』より、森川葵と高杉真宙が歌う劇中歌「開拓民の唄」がまさかの配信リリース決定 – 音楽WEBメディア  M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)

ジャニーズWEST藤井流星、浜辺美波を窮地に「映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット」場面写真解禁 - モデルプレス

監督はドラマ版と前作同様、英勉さん。

エンディングで登場はアニメの方ではもう登場済みの、桃喰綺羅莉の一族面白キャラクターたちの後ろ姿が。

ってことで次回はやっとドラマ版復活か、もしくは映画版パート3を予期させる終わり方!

 

浜辺美波&藤井流星インタビュー】『映画 賭ケグルイ』「藤井さんはお兄ちゃんみたいな存在」(写真 12/15) - ぴあWEB

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット : 作品情報 - 映画.com

 

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』浜辺美波と藤井流星の緊迫したギャンブルシーンなど、場面写真初解禁! | anemo

ドラマにも出てくる主要キャストの生徒会役員の皆様方。

前作と比べて、従来のキャストがちょいちょい出てるのも良かった点。

 

どういうつながりなのか、なぜかカメオで生徒役で田中圭も出てきたので

ファンの方はお見逃しなく〜!

18歳・髭パンチパーマ男の正体は中川大志 『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』から新場面写真を公開 | SPICE -  エンタメ特化型情報メディア スパイス

ドラマ版にも出演している中川大志は現場監督で

パンチパーマのおっさんという全くの別キャラで登場。笑った〜。

正直ほとんどいらない役。笑

 

今日は 映画 『賭ケグルイ~絶体絶命ロシアンルーレット~』の完成披露舞台挨拶でした なんやかんや久... - 浜辺美波の注目ツイート -  ツイ速クオリティ!!【Twitter】

仲良しメインキャスト。

3人のインスタライブも素人感満載で面白かった〜。

7/10

『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』公式サイト

生死を賭けた禁断のバトル、開幕。『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』5月12日(水)公開。

『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』公式サイト

 

 

 

 


前田建設ファンタジー営業部

2020-03-03 21:47:50 | 劇場&試写★6以上

むか〜し昔、わたしが中学生の頃、空想旅行クラブというクラブがありまして。

部活ではなく、週一の5、6時間目に2時間行う授業なんだけど

空想で旅行してどないすんの!って思ってた 

当時好きだった子がこの空想旅行クラブに入ってたから印象深いのだけど

時刻表調べて、目的地まで行くには何時のどれに乗って、って計画立てるんだけど

あくまでも空想だから実際には行かないの。 なんて虚しいクラブなんだろ

って昔は思ってたけど、今考えるとそれはロマンなのか?

 

 

「うちの技術で、マジンガーZの格納庫を作っちゃおう

あの実在の前田建設?ファンタジー営業? 何の話や?って思うよね。

しかも子供の頃見てた、マジンガーZとなんの関係があるんじゃ?

これは、ダム、トンネルなど数々の大プロジェクトに携わってきた実存する前田建設工業株式会社の“ファンタジー営業部”の社員たちと、

彼らを支えた技術者たちが、実際に試行錯誤と七転八倒を繰り返しながら取り組んだ実話。

空想旅行と同じく、ファンタジーなので実際は作らないのに設計する、というのがポイント。

 

いやこれ、高杉真宙出演でなかったら観てない作品。

監督は、劇場版「賭ケグルイ」などの、英勉さん。ってことで演出やセリフにキレあって、いやーなかなか面白いよ

 

上司の発案によりファンタジー営業部発足となり、巻き添え?になりつつ

初めは全くやる気のなかった面々だけど、それぞれがいつの間にか全力で

本当に作るわけではないマジンガーZの格納庫づくりのため奔走する姿が素晴らしい

上からの無茶振りについていくはめになる真面目な社員、土井くんに高杉真宙くん。

ベッショに上地雄輔さん。←ハイテンションプレゼンが見どころ。

エモトに岸井ゆきのさん。上司のアサガワに、おぎやはぎの小木さん。

土木担当者が無駄にイケメンすぎでしょ思ったら、劇団エグザイルの人なのね、町田啓太さん。

本多力、六角精児さん他。

マジンガーZの作者、永井豪氏までカメオ出演しております無駄に?豪華

 

ミッションは、“実際には作らない”が、設計図を出し、工期を立て、

積算まで!見積書を完成させ、実物を作るのと全く同じように取り組むこと

実際作らないのにそんなことやったって無駄では?って思いがちだけど、

いい大人が好きなアニメの空想世界のものを、実際に作りたい、作ったらどうなるか?!

って(いや何度も言うけど作らないんだけど)

熱い思いを持って、夢を持って成し遂げようとするパワー熱量は、もはや男の、いや大人のロマンだ

 

7/10   75点

 

キレッキレの台詞回し、テンポで最初から最後まで、マジンガーZファンでなくても飽きることなく楽しめる。

ダムやトンネルのオタクの方とかいるって聞いたことあるけど

そういう人にはもうたまらないその辺りの業界用語や、うんちく?なども絡めてあり

マジンガーZファンはもちろんそちらの方にもお勧め。

ちゃんと劇中でアニメ流して検証したり、そんなヒマあるのか?本業どうした?とかツッコミたくなる。

アニメ世界の曖昧で辻褄の合わない設定が、実際作るとなると浮き彫りになったりするから笑った〜。

オープニングシーンで、マジンガーZ上がってきたとき、水がすごい量左右から出て

錆びるでしょ、とか横移動はどうするのとか作らないのにいちいち熱くなってみんなで考えるとこも笑える。

けど、最初は普通に仕事してるだけだった面々が、

次第にその熱量で一つのことに夢中になるって、夢を持ち続けることって素敵だな

って思わせる、素敵な作品です

まだの方、ぜひ劇場で。

 

2003年。大手ゼネコン前田建設工業の広報グループ。ある日、グループリーダーのアサガワは、マジンガーZの地下格納庫の建設工事を受注したという体裁で、具体的な見積もりを作成するプロジェクトを始動させる。最初は渋々参加していた若手社員のドイだったが、立ちはだかる数々の技術的問題を、各分野の専門家の協力を得て一つひとつ乗り越えていく中で、次第にプロジェクトにのめり込んでいく。やがてプロジェクトは会社の枠を超えて大きな広がりを見せていくのだったが…。

 

 公式サイト

前田建設ファンタジー営業部                     2020年   日本   115min

2020年1月31日より、公開中〜

 

 

新宿バルト9で行われた舞台挨拶2回とも行ったので2回観ちゃったけど2回とも楽しめました 笑

1度目は初日(正確には公開二日目土曜日の)出演者全員+英監督の舞台挨拶。

全て撮影NGだったので借り物です、、、

2回目の舞台挨拶はヒット御礼っていうことで六角精児さんと二人での舞台挨拶。

六角さんはカッコいいんですよ。ああなりたい、尊敬できる大人の男ですと絶賛の真宙くん。

本心から褒めて、先輩に可愛がられる。これ大事。

 

 

小木さん。真宙の背後霊か。

 


ミッドサマー/MIDSOMMAR

2020-02-27 11:04:01 | 劇場&試写★6以上

 

デビュー作「へレディタリーが衝撃すぎて(4回も観てる)カメラも演出も脚本もセンスがありすぎた

アリ・アスター監督の最新作ってことで、今年公開される中でも群を抜いて楽しみだった本作。

 

いやーまたなんて作品作るんですかもう。(賞賛込み)

これ、確実に昔だったらTOHOシネマズで上映なんて絶対ありえない、シアターNでやりそうなトラウマ系映画。

って思ってたけど、現在かなりヒット中で初日はほぼ全部のシアターで満席。

予約の段階からすごくて初めてTwitterでアンケート流しちゃったくらい。

ミッドサマーを観たい理由は何ですか?って。ちなみに回答は、半数以上で前作の「へレディタリー」が好きだから。でした。

普通にデートムービーで観てる方々も多いようでこんなのデートで観たら、

普通の女子であれば劇場から出た後、彼氏を責めまくるかもう二人の関係は終わっちゃうんじゃ

って思えるほどのものとなっております 笑

 

監督の失恋体験が元になってるそうで、そこに舞台であるスウェーデンの白夜のなか行われる

90年に一度のある田舎町の不思議な風習(儀式)。友人に誘われて参加する羽目になった若者グループと一緒に

観客も見せつけられ、体感するという2時間超え体験

(でも長く感じない)

 

 

こんなところには呼ばれたくない。

この時、衝撃的な出来事が。かなりすごいインパクト場面となっています 

この後も、一体何が始まるんだというワクワク感と何が起こるかわからない興味で惹きつけられる。

 

 

主演のダニーを演じたフローレンス・ピューは

スカちゃんと共演の「ブラックウィドウ」でも重要なキャラ?で出演のほか

アカデミー賞作品賞ノミニー3月公開「ストーリー・オブ・マイ・ライフわたしの若草物語」にも出演。

みんな同化して泣いてくれることによるヒーリング効果。

 

リトル・ランボーズ」や「メイズ・ランナー」のウィル・ポールターくんも出てた

 

それと、なんとあの「ベニスに死す」の美少年、ビョルンアンドレセンが

前半登場 あんなことに。 うわーーーーー!!!

 

 

突然、最愛の家族を失ってしまったアメリカ人学生ダニー。心配した恋人のクリスチャンは、男たちだけで行くはずだったスウェーデン旅行に彼女も誘うことに。彼らが向かったのは、スウェーデンの奥地で90年に一度開かれるという特別な“夏至祭”。こうしてダニーたち一行は白い衣装に身を包んだ村人たちに笑顔で迎えられ、9日間にわたって行われる神秘の祝祭を彼らと一緒に体験していくことになるのだったが…。

教訓。怪しいと思ったら即帰れ。(簡単には帰れません)

 

8/10  こりゃすごいわ

 

ちょっと観たことないようなの観たい方にはおすすめ。

細かく追求して行くと色々とありそうな作品で、マニアックな作品。

ほぼネタバレなし

ラストカットがすごい。

上に書いたように、監督は自身の失恋経験も元になってるというけど

最後まで見たらそれも何だかわかる。

前半の衝撃的なシーンは、何とってんじゃい!こんな衝撃映像むごすぎるしリアルすぎてやばい

こんなの映画で見せるな気分最悪みたいな感じにさせられるんだけど、

なぜかこの映画で癒された、とか、ヒーリング効果という人もいて

(アリアナ・グランデは寝る前に癒しでDVDかけてるんだとかツイートしてた)

 

確かに前半のトラウマ事件があったのに、振り返るとあの彼氏はひどいなーとか思うけど

いくら何でもあんな目に遭わせるほどのひどいことはしてないよね? 

ほんとひどい 笑

 

随所の小道具や、美術、アート(絵など)が素晴らしく

前作同様にセンスがもう。

 

駄目彼氏に対する制裁ととるか、ただの気持ち悪い映画ととるかはその人次第。

わたしとしては、前作「へレディタリー」の方が笑えたし、怖さも味わえたしで断然、あちらが好きだけど

明るいホラー(配給会社も監督も、ホラーというと抵抗あってみない人も多いからホラーじゃないと言ってるけど)

十分ホラー。

かなりのトラウマホラー

ただ、フツーのホラーと違うのは、強烈なエグい場面や不思議行動で不気味なシーンもあるけど

白夜の中、歌って踊って繰り広げられるスウェーデンの田舎町っていう舞台が全く怖くさせない。

そんな中、ただただ訳のわからない行動をする村人?たちの風習についていくのがやっとで

その行動がひたすら怖い 笑

だけど客観的に観てると笑えてくるシーンもあるのはこの監督の持ち味。

しかしこの映画が大規模にTOHOシネマズ系で上映しちゃってるってところに

日本もついにこういうのが一般上映で受け入れられるようになったのかな、

とホラー好きなわたしとしては嬉しい。昔だったら絶対ヒューマントラスト渋谷や今はなきシアターN

で上映してるようなコアファンが喜ぶようなトラウマ系作品だもんな〜。

最後にスッキリ爽快っていうのはちょっと違うだろーと思うけど、

一筋縄でいかないこういう普段味わえない映画を見せてくれたアリ・アスター監督は本当に期待を裏切らない。

しかし、神、とか王とか、変な宗教めいたものとかおかしなコミュニティとか好きだなぁこの監督は。

次回はホラーはやらずラブコメディ?らしいけどそっちも楽しみです

絶対フツーのコメディではないはず♬

 

真ん中、アリ・アスター監督(見た目はフツーの人)

 

この海外版で発売してるミッドサマーの公式グッズであるベアーの置物?CMが最高すぎる。見て

このセンス

MIDSOMMAR "Bear in a Cage Official Trailer" (2019) HD

 

 公式サイト

MIDSOMMAR         アメリカ=スウェーデン    2020年 147min

2020年2月21日より、公開中〜

 

 


2020年1月⭐️鑑賞劇場映画リスト

2020-02-06 13:37:21 | 劇場&試写★6以上

 

今年に入って劇場で観た映画はすでに数本だけど、なかなか最近レビューができないのでとりあえずまとめて。

 

 ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋   

6/10            67/100

レビュー途中まで書いてて下書きに入りっぱなし

シャーリーズの魅力的なコメディエンヌっぷり全開で、過去に監督作出演のセスとは相性バッチリ。

吹き出すシーン笑った セスのモサくてダサい感じがまた 笑

過去にシッターをしてたからこの恋、ありえたけど普通に知り合ってたら絶対無理って設定 

ロングショットは「見込みがない」の意味。監督は、「50/50」でもセスと組んだ、ジョナサン・レヴィ。

劇中でボーイズⅡメン本人たちが登場も過去聴いてたわたしとしては楽しい。

 

 

 

 リチャード・ジュエル

7/10      70点

実話をイーストウッドが映画化。イーストウッドじいちゃん最近実話ばっかだな。

1996年のアトランタ爆破テロ事件の真実を描く。キャシー・ベイツとサムロック目当てで試写にて公開前に鑑賞。

主演はポール・ウォルター・ハウザー。

キャシー・ベイツに母親やらせるのズルい、もう泣くしかないってほどやっぱりいい。

警備員のリチャード・ジュエルが、公園で不審なバッグを発見して英雄扱いされたのも束の間、

その後犯人扱いされ取り調べを受けながら、サムロック演じる弁護人の力を借りて、

マスコミやアホな警察と対峙していく。

発見しただけで無実の罪を押し付けられた英雄の姿が切なすぎるというか、ひどすぎる話。

もっと早く、自分のように犯人扱いされることを恐れて、今後爆発物など発見した際にいう人がいなくなる。

という大事な一言を最後にいうのはずるい 笑。

 

 

 ジョジョ・ラビット

6/10      69点

シェアハウスウィズヴァンパイアという、

オリジナルな脚本センスと出演監督もしたヴァンパイアコメディが面白かったタイカ・ワイティティ監督作品。

スカちゃんやサム・ロックウェル、レベル・ウィルソンというメンバーが私徳

コメディかと思いきや、

第二次世界大戦下のドイツ、空想の友達にヒトラー(タイカ監督が演じる)、ユダヤ人の女の子を匿っていた母親、

10歳の男の子ジョジョを中心に、重くなりすぎずいいバランスでシリアスな状況下の中での友情などを描く。

良かったけど、個人的にはシェアハウス・ウィズヴァンパイアの方が好み。

 

 

 

 キャッツ

3/10                       38点

キャッツはミュージカルで1回観たのみ、しかも昔。なので特に思い入れもなく。

話がもともとあってないようなもの?だし、猫もミュージカル映画も好きだけど

これはノレなかったな〜。本当は楽しみにしてただけに残念。

レベル・ウィルソンのおデブ猫や黒猫の可愛さに釘付けで最後までなんとか 笑

歌の上手いジェニファー・ハドソンはやっぱり別格なんだなと。

ジュディ・デンチは猫になってもすごい大御所扱いで笑ってしまった。

あと、テイラー・スウィフトが主演みたいな宣伝だったからてっきりそうかと思って観てて

なぜ猫になると美人なのって思ったら主演の子は別の子だった 

早く終われと思って観てたの久しぶり。ってことでこの評価。

 

 

 前田建設ファンタジー営業部

7/10                      70点

高杉真宙主演。前田建設に実在する部署、ファンタジー営業部が、70年代のアニメマジンガーZ

の格納庫を作る!という話の映画化。

そんなのマジンガーZのファンしか観ないでしょといいたくなるが、

「賭ケグルイ」シリーズでもヒットに導いた独特の感性の英勉監督が映画化したというのと

もちろん高杉真宙くんてことでの鑑賞(舞台挨拶にて)

実際に作るのならわかるけど、その名がファンタジー営業部だけあって

概算見積もりや設計図など細かく計算までするのに、作らない!というのがびっくり。

この映画は近々レビューする予定なのでこの辺で。笑

 

 

 

 ナイブズ・アウト

5/10                            56点

85歳の誕生日パーティの翌日、ナイフで喉を斬って自殺したミステリー作家を殺したのは誰か?というミステリー。

だけど、コメディ寄りでシリアスさに欠けるためか、ミステリーファンや大人向きというより

若い人向けな気がしたのはわたしだけか?

オスカーノミネートされ、マリリンに似てる好きな女優、アナ・デ・アルマスが出てるのでずっと楽しみだったので

期待外れ感が。キャストも豪華だけど、最初からこの面子ならこの人が犯人でしょう。と思った通りの人だったので

面白かったと感じず、ちょっと長く感じてしまった

Netflixで去年観た、アダム・サンドラーとジェファー・アニストン共演の

「マーダー・ミステリー」にもちょっと似てたけど、そっち(マーダーミステリー)の方が好き。

 

以上、まとめて鑑賞リスト。でした

 

これだけあるとまとめてでも割と時間かかるな 笑

もうすぐアカデミー賞そちらは今年もレポ書きます(行きませんが)

 


パラサイト 半地下の家族/PARASITE

2020-01-08 14:23:51 | 劇場&試写★6以上

 

先行上映で昨年暮れに観て、2019年myベスト映画の2位に入れた

ポンジュノ監督×ソン・ガンホ主演の話題の新作

 

カンヌではパルムドール賞受賞、先日のゴールデングローブ賞では外国語映画賞を受賞の快挙

もう直ぐ行われるアカデミー賞でも注目されている本作。

 

コメディーだけど、ちょいシリアス、最高

 

 

半地下ので暮らす、全員職なしの家族。

上の階に住む他人のwi-fi電波を盗んで使っている始末。

 

友人のツテで、金持ち一家の娘の家庭教師についた長男。

 

次に紹介ということで、金持ち一家の小さな子供の面倒をみるシッターとして長女が同じ家に潜り込むことに成功!

そしてその次は、、、、、

 

ソン・ガンホ好き〜!

ご本人はI T社長の方やるかと思ったら、連れてかれたのは半地下だったという 笑

そりゃそうだ、IT社長はイケメンじゃなきゃ 笑(失礼)

で、その役にはイ・ソンギュン。

 

お金持ち夫妻の特に奥さんのアメリカかぶれというか

いちいちアメリカンな語尾のところがまたウケた〜

そしてちょっとエッチなシーンも 笑った

 

 

9/10

 

そっちのパラサイトか〜!

期待はしてたけど、ちょいちょい笑えてほんとおもしろかった〜!

程よいさじ加減で、社会風刺(韓国の格差社会問題、韓国だけではないでしょうが)を盛り込みつつ、

笑える&キレた人間の恐ろしさもあるバランスとストーリー展開がお見事!

あまり予備知識入れずに観た方が楽しめるはずなので最初にあまり言わないでおきますが

このあと下の方にネタバレで書きます〜

 

 

半地下住宅に住むキム一家は全員失業中で、日々の暮らしに困窮していた。ある日、たまたま長男のギウが家庭教師の面接のため、IT企業のCEOを務めるパク氏の豪邸を訪ね、兄に続いて妹のギジョンもその家に足を踏み入れる。

 

以下、ちょこっとネタバレあり

なるほど徐々に金持ちの家に侵略して寄生していく貧乏一家。

脚本がめっちゃ良くできてて面白いなー

「臭い」がキーになってたけど、私も鼻がいいんであんな、子供が言ってくる前に

絶対気づくと思うんだよね 全員同じ匂い(悪臭放ってる)がするってことに 笑

 

昨日、偶然美味しいと評判のとあるタイ料理店に行ったんだけど、お店が階段降りて地下にあるので

入った瞬間、特に奥の席に通されて座った時もうカビ臭で耐えられなく、上の角、隅っこには蜘蛛の巣と

蜘蛛までいてとってもらったんだけど

お料理、確かにパッタイはまぁまぁ美味しかったけど、このカビ臭の中よくみんな平気だなと思ったほど

以前も地下のパスタ屋さんでカビ臭すごく絶対もう行かないって思ったんだけど

そのくらい地下ってジメッとしてて住むには大変だと思う。

 

その臭い問題はさておいて、

あのお手伝いさん!桃のアレルギーのくだりと、やめさせた後の

ある日、チャイムがなって家にやってきてからの展開は予測不能で本当面白かった。

ラストで静かな着地で私的にはもっと違うラストを期待したので去年の2位にしてしまったのだけど、

十分に楽しめるオリジナル脚本と演出、キャストが最高でした

 

オスカー、外国語映画賞もとるか、注目です

追記 なんとなんと!2.10発表のアカデミー賞授賞式にて

作品賞、監督賞、国際映画賞、脚本賞という主要部門で4冠達成おめでとう!!!

公式サイト 

2019年 韓国    139min

2020年 1月10日より公開〜

 

来日もしております。

 

 


ドクター・スリープ/DOCTOR SLEEP

2019-11-29 22:44:01 | 劇場&試写★6以上

 

自分の中で好きなホラーベスト10に入るほど大好きな1本である

キューブリック監督✖️スティーヴン・キング原作の「シャイニング」。

好きなので何度も見てるんだけど、、、

その40年後の続編

なに今更?という気がしなくもなかったけど、滅多に続編を書かないキングが書いた原作ってことで

楽しみにしてた作品。それがちょうどわたしの誕生日から公開だなんて運命じゃないですか

早速観てきましたよ、はい

 

書いた本人、スティーヴン・キングも賞賛?認めたというくらいの出来だというからこれは期待できちゃうなと

思ってたんだけど、うんよく出来ててしっかり繋がってて面白かった(152分は流石に少々長い気もしたけど原作本は上下巻だしね)

 

キューブリックが監督した「シャイニング」をS,キングが気に入らなかったらしいけど

そんなプレッシャーの中、キング36年ぶりとなった36年ぶりのこの続編を映画化するにあたって

誰が監督したのかというと、キングの小説の中でも映画化不可能と言われてきた「ジェラルドのゲーム」(2017年)

を成功させたマイク・フラナガン監督。

このかた、「オキュラス 怨霊鏡」や「ウィジャ ビギニング」の監督でなるほど

この人の作品いくつか観てるけど面白いもんな〜(左、監督)

 

雪山のホテルでの惨劇を生き残り、大人に成長したダニーを待ち受ける新たな恐怖

大人になったダニー少年にはまさかのユアン・マクレガー。なんかちょっと意外。

本作の劇中で過去のシーンのダニーくんは結構、ユアンに寄せてきた。笑

母親もあの顔がなかなか怖くて特徴的だったけど(失礼)若く綺麗になってた 笑

 

 

 

8/10

 

今年はなんだか映画不作だな〜って思ってたなか、残り約1ヶ月のここへきてやっと。

これはファンのわたしもちょっと満足できたかな?

シャイニングがあまりに美しいほどの洗練された狂気のホラーなので

その世界観を壊して欲しくないという思いで観てた。

子供の恐怖を餌に生き延びるってなんか別のホラーであったよなって思ってたら

あ、同じくキングの「it」じゃん 笑

しかしシャイニングではそんな人たちの話が全く見えないように作られてたけど

あんな成仏しない奴らの仕業ということだったのね  永遠の命。

勝手に書いた話ではなく、本人のキングが原作の続編だからへぇそういうことなの。って感じで

映画にもなってる(ドキュメンタリーで)237号室(こちらも興味深い1本)、

ダニー少年の狂った父親(ジャック・ニコルソン)のことは謎めいた感じで描かれていたシャイニング。

原作を読むと映画では描かれていなかったもっと掘り下げた部分がわかる。

今こうして続編が、キング自身の手で描かれ、映画化したものを劇場で観られるという幸せ 

あの双子、怒涛の血の濁流、斧で壊した有名なドア、ダニーが三輪車で走る絨毯、外の植木の迷路、237号室の裸の婆さんなど

シャイニングで有名なあのシーンが続々出てきて、ファンには嬉しい。

エンドロールも劇中の効果音の心臓の音もシャイニングとリンクしてるのも良い。

 

今回のもう一人の主役、アブラ演じたすごいパワーの持ち主、黒人の女の子も良かったな。

誰だっけと思ったらMIシリーズでトムちんと共演したレベッカ・ファーガソン。

なんだかこの人がちょっと現代風すぎてややチープなホラーになちゃいそうなギリギリライン。

 

よく脇でみるビリー役のクリフ・カーティスが唯一協力してくれた優しい友人なだけに悲しい。

 

 

シャイニングの能力ある子供と、永遠の命で生き延びる連中とのサイキックバトルも見どころの一つ。

必見です

 

 

未来を予知したり、頭の中で会話したりすることができる特別な力“シャイニング”を持つダニーは、40年前、狂気に駆られた父親に殺されかけたことで、大人になったいまもトラウマを抱えて生きていた。そんなある日、ダニーの周囲で不可解な連続児童失踪事件が発生し、彼の前に不思議な力によって事件を目撃したという謎の少女アブラが現れる。ダニーは事件の真相に迫るべく、少女と共にかつて惨劇が起きたホテルへと向かう。

DOCTOR SLEEP   2019年     アメリカ    152min

2019年11月29日より、公開中〜

 

 公式サイト

 

本作、続編の原作 読もうかな。

まだまだキング、現役でよろしく。

 

 

 

 


ITイット THE END “それ”が見えたら、終わり。/IT CHAPTER TWO

2019-11-05 16:13:11 | 劇場&試写★6以上

 

1990年に前後編で映画化されたスティーヴン・キング原作ホラーのリメイクで、

日本でも2年前に大ヒットを記録した「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」の続編にして完結編


先日のノルウェーでもうやっていたので観るつもりが、風邪でシネコン行けなくてがっかりしてたホラーで

まだ先だなぁって思ってたのにもう日本公開の日がやってきた〜。初日の朝イチ鑑賞。


前作から27年後を舞台に、再び現われたたペニーワイズに立ち向かうべく再結集した

大人になった“ルーザーズ・クラブ”の仲間たちを待ち受ける衝撃の運命とは


大人になったキャストに、ジェームズ・マカヴォイ、ジェシカ・チャステイン、ビル・ヘイダー、

イザイア・ムスタファ、ジェイ・ライアン、ジェームズ・ランソン、アンディ・ビーン。

そしてペニー・ワイズ(ピエロ)にビル・スカルスガルドが続投。

監督は前編に引き続き「MAMA」のアンディ・ムスキエティ。そういえばこれにもジェシカ・チャステイン出てたわ



こちらの作品、めっちゃ怖いホラーだと思ってる人も多いかもだけど、

実際は、スティーヴン・キングの原作らしい、子供達の友情と青春という部分も強く描かれてる。

1990年のオリジナル版は去年くらいに数年ぶりに見直したけど

やっぱりキングの原作の映画かという中では今ひとつの出来栄えで、前作は日本でも大ヒット

ホラー好きではない人たちまで観ていたからこそのこのヒット。そして確かにオリジナルより

今風アレンジも効いてるし、映像処理が今ならではだから余計に面白く感じられた。


前作の子供時代の子たちも、この後編では少しフラッシュバックシーンで出てくるけど

やっぱり前作を観てからの鑑賞をおすすめ



わたし自身は、ずーっと同窓会というものに憧れてるんだけど

一度もお誘いが来たことがない。学校からとか、友達はグループでつるむ方ではなかったし、

高校は女子校だったしでなんだかきっかけもなく。

男女混合で、ずっと会ってなかった同級生たちと再会するって楽しいだろうな〜って思っちゃう。

この作品を見てても、私たちが見ていた1作目の子供達が、大人のキャストで再集結したのを見るのは

実際に大人になったわけじゃないのに、それはそれは楽しい 笑

そういうのも含めて、この後編の方がわたしは面白かった。

あの子役の大人がこの俳優かぁ、なんて見方で見ちゃう楽しみ。

みんなそこそこ雰囲気似てる人使ってるし。子役の子が希望した人が実際起用されたパターンも多いみたい。




マカヴォイはちょっと違う気がするんだよね

 

というかマカヴォイ出てると今やタムナスさんではなくすっかりX-MENのイメージで

本作でもずっと眉をひそめた顔してるから

走ってるシーンとかXーMEN観てると錯覚しちゃうほどダブっちゃう 笑。


うんまぁ。


わかる。


 当初の予定通り。赤毛だしね。


リッチーはビル・ヘイダー。コメディアン出身俳優だしぴったり。

随分ヒゲ濃く育ったよね。


ん?

ツッコませてください。

痩せたからってイケメンになるとは限らないからね

(オリジナルもそうだし原作通りだけど) 笑。




8/10


面白かったから169分も長く感じず。

上にも書いたけど前作より、さらにオリジナルより面白かったし好き。笑った箇所も2、3シーンあった。

特に中華料理でみんなが27年ぶりに再会するシーン。

特殊映像(なんていうの?特殊効果?)がすごくて漫画?やりすぎ〜って思えるほどのところもあったけど。

この脚本家のホラーは色々観てるけどつまらないのが多いんだけど、

本作も内容が面白いってよりも、このルーザーズクラブの再会と、友情。ラストの方なんてちょっと泣きそうになっちゃったし。

しかし、ホラーとしての怖さは足りない。

ゲジゲジの歯でガブリっとくるところと、ミラーハウスのシーンくらいかな。

そもそも出番は少ないんだよね ペニーワイズ。笑

あ、倒し方については 後編ではまさかの言葉攻め

オリジナルもそうだったっけ???

みんなで「ただのピエロ」とか言ってどんどん弱くなっていく姿に笑ってしまった。




そしてびっくりカメオ

スティーヴン・キング大先生の登場はやっぱりファンには嬉しい〜。

Twitterフォローしてるけど、精力的にツイートしてて。

でもお顔見るともうお年だね〜いつまでもまだまだ現役で頑張ってほしいな。


逆に、オリジナルでも不要だなぁって思っていた子供時代の悪ガキ(いじめっ子)の登場。

刑務所から脱走して、27年後も大人になった彼らを襲うって

ペニーワイズに操られてるのはわかるけど、あんなちょこっと登場して殺そうとするくらいなら

いっそ省いていいんじゃないかな〜。話が散漫する。

大人版キャストはケヴィン・ベーコンが合うけど無駄に大物すぎるか 笑



このロンパリ気味なところがまた不気味でいいねペニーくん。

今回は、演じたビル・スカルスガルドの素顔も見えるシーンがあり、ファンにはたまらないかな。

また27年後で帰ってくるの?

そしてらルーザーズクラブがもうご年配キャストでやらないとだね 笑




 公式サイト

IT   CHAPTER TWO      2019年   アメリカ    169min

2019年11月1日より、公開中〜






ボーダー 二つの世界/GRANS/BORDER

2019-10-17 00:04:22 | 劇場&試写★6以上

 

ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者

ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストの同名短編小説を映画化したスウェーデン=デンマーク合作のダークファンタジー

 

主演、ティーナにスウェーデンの実力派女優エヴァ・メランデル。もともとこういう顔の方を起用かと思ってたから衝撃 

4時間の特殊メイクで目の玉と口だけが自分のままで18キロも増量したのだとか。

あの裸体は確かにすごかった。

人並み外れた臭覚を生かして税関で働くティーナ。

 

出逢う男、ヴォーレにエーロ・ミロノフ。

カンヌでの主演二人。

本作はカンヌ国際映画祭にて「ある視点」部門グランプリ。

 

特殊メイクが素晴らしく

さすがアカデミー賞でメイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミニーされただけある。

監督は、スウェーデン在住のイラン移民で本作が長編2作目となるアリ・アッバシ。

 

 

 

観た後なんとも不思議な感覚になる映画だった〜。

緩やかに進行しつつ途中で え?そういう話?と思ったら

さらに異世界へ入り込む。

ファンタジーとリアルの自然な融合により、超えていく境界線。


君は完璧だよ

 

7/10

 

 

 

ちょこっとネタバレあり

ある日、税関の仕事中に呼び止めた怪しい男と顔の構造も似ていて、自分との共通点が次第に見つかっていくミステリー要素

なんだかおかしな男だなと思ったら

そういうことですか

いや二人が森の中で体を重ねて激しい衝動に駆られるシーンはほんとびっくり。

実は彼らは、トロールだったのだ。


北欧ならではの神話(伝説)を盛り込みながらも、現代の問題も提起する。

切ないというのかなんというか、でも最後のティーナの顔を見たら、希望があるラスト。ということでいいのかな。

生まれてくる赤ん坊には、どんな子だって罪はなく、未来がある。

 

 

スウェーデンの税関で働くティーナには、違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分ける特殊な才能があり、入国審査で欠かせない貴重な人材として活躍していた。しかし、あまりにも醜い容貌をしていたため、同棲相手はいるものの、誰とも心通わせず、孤独な人生を送っていた。そんなある日、ティーナは自分と同じような風貌の旅行者ヴォーレと出会う。本能的な何かを感じ、やがて彼に自宅の離れを宿泊先として提供するティーナだったが…。

 

 

 

公式サイト

GRANS/ BORDER       2018年      スウェーデン=デンマーク      110min

2019年10月11日より、公開中〜

 


カンヌ国際映画祭にて。

  真ん中、監督。

いやとてもこの作品に出てた二人とは思えない お見事

 

 


ジョーカー/JOKER

2019-10-07 23:11:22 | 劇場&試写★6以上

 

今年のオスカーはもうホアキンで決まりだな

S.キングの「IT」続編ももうすぐ公開だし、今年のハロウィンは渋谷にピエロが溢れ出す

ヴェネチア映画祭で最高の金獅子賞受賞でも話題になった、バットマンの敵、ジョーカーの誕生までの物語。

所謂、スピンオフであり、ジョーカーというヴィラン(悪役)の過去の背景をオリジナルで描いた作品。

 

監督は誰だっけ?と思いながらこの全体的なセンスで気になって観たんだけど

「ハングオーバー」シリーズやウィル・フェレルの「アダルト・スクール」、ベン&オーウェンでリメイクされた

「スタスキー&ハッチ」を監督したトッド・フィリップスだった。

あれー?この監督の作品、極めてわたしはイマイチだったんだけどそれは笑いの部分だったのかな 

制作にはブラッドリー・クーパーの名前も。(ハングオーバー繋がり?)

 

本作はもちろん、「バットマン」とは繋がっていてバットマンファンも、そうでなくてもココから観るのもokだけど

やっぱり予め、バットマン(に出てくるジョーカーも含め)を知ってた方が断然楽しめる流れ。

これまでも1966年~1968年に放送されたTVドラマ版で演じた、シーザー・ロメロや

ティム・バートン版「バットマン」でのジャック・ニコルソン。

クリストファー・ノーラン監督版「ダークナイト」のヒース・レジャー。

2016年「スーサイド・スクワット」(イマイチ)でジャレッド・レトが演じて、今回で5人目のジョーカー。

 

ノーラン版が人気だけど、個人的にはティム・バートンのバットマンシリーズが、アメコミらしくもあるダークなあの世界観が

大好きなので、ジョーカーといえばニコルソンなのだが

今回はホアキン・フェニックスがと聞いて全然イメージ湧かなかったんだけど

みてみたらいやいやいやもうすごい絶賛するしかないジョーカーを見せられた

コメディアンになる夢を抱きながら、母親の面倒を見て暮らしているアーサー。

 

人気トーク番組の司会者マレー・フランクリンに、ロバート・デニーロ。

アーサーもコメディアンを目指しTVショーを見て、いつか出演できることを夢見ている。

デニーロの存在がまた良かったなぁ。デニーロ好き。

 

孤独な男が、ジョーカーという狂気の男に徐々に変貌していくまで。

 

吹っ切れた後のこのダンスがすごい

 

いやこれを観ちゃうと、完全ある悪人はいない または

悪人(となった)にも理由があって同情してしまう、彼は本当は悪くない。

って、それまで犯した罪を肯定させられるような気にもなってくるのが悔しくもあり

でも観ていて同情、感情移入しないではいられない気持ちにさせられる。

 

悪を生み出す時、人は過去に孤独や絶望を味わっていることがこんなにも多いのか。

言い方を変えると、過去に相当な孤独や虚無、未来への絶望を感じ続けると人はダークサイドに向かっていくものなのか?

 

9/10

 

ホアキン史上、最強の演技。これはもう、賞レースで総なめでしょう。

ホアキンの独壇場だし、デニーロの出演以外ほとんど一人芝居みたいなもの。

最初から最後までもうみせつけられた。想像以上に脚本良くできてた〜。

アメコミっぽさが皆無なのでバットマンと連携してるDCコミック関連とは思えないんだけど

脚本はもちろん、演出も、もちろん俳優も素晴らしく

スピンオフとして完璧なストーリーでのちのジョーカーの悪へと繋がっていく。

ホアキンといえば、わたしは最初に認識したのがニコール・キッドマン主演✖️ガス・ヴァンサントの

邦題ひどいけど面白いサスペンス「誘う女」で年上のお姉様、ニコールに魅せられる生徒を演じたインパクト。

あの故、リヴァー・フェニックスの弟としての認識。

今回は、24キロ?減量してジョーカーになりきったらしいけど

見た目そんな痩せた感じしなかったけど脱いだら確かに 笑

脳神経の病気で、突然笑いがとまらなくなるという疾患をもつ。

そこもまた、同情というか、自分ではコントロールができないもどかしさが哀しさを誘う。

 

監督は、スコセッシ監督の「タクシードライバー」(1976年)や「キング・オブ・コメディ」(1982年)が好きで

影響は受けているとインタビューで語ってるけど

考えたら確かに色々と少々かぶるところがあり、まさにその二つの主演、デニーロを出演させている点もそう。

「タクシードライバー」の、善良な人間が腐った街で狂っていくという点や

「キング・オブ・コメディ」は女性との妄想ラブとか、コメディアンになりたい男が出てくるというところも似てる。

オマージュかな。

あまり掘り下げても長くなるのでこの辺にしておきたいけど、最後に

良い映画に欠かせない音楽

フランクシナトラ(That’s LifeとSend in the Clowns)の名曲2曲に

クリームのWhite Room、ゲイリー・グリッターのRock and Roll (Part 2)、ゲス・フーのLaughingに

ジミー・デュランテによるSmileなど、めちゃくちゃ選曲良くてまたいいとこでかけるんだこれが。

調べたけどスコア盤しかもしかして出てない??だとしたらもったいない!欲しかった〜。使えない問題でもあるのかな。

 GARY GLITTER ROCK & ROLL PART 1 & 2

 

「バットマン」シリーズ観てない方はぜひ観てからがおすすめ。

あー、またジャック・ニコルソンのジョーカー観たくなっちゃったな。


 

大都会の片隅で、体の弱い母と2人でつつましく暮らしている心優しいアーサー・フレック。コメディアンとしての成功を夢みながら、ピエロのメイクで大道芸人をして日銭を稼ぐ彼だったが、行政の支援を打ち切られたり、メンタルの病が原因でたびたびトラブルを招いてしまうなど、どん底の生活から抜け出せずに辛い日々を送っていた。そんな中、同じアパートに住むシングルマザーに惹かれ…。

ジョーカー

 

 公式サイト

JOKER           2019年    アメリカ     122min   

2019年10月4日より、公開中〜

 

 

ベネチア映画祭にて、金獅子賞受賞。

こう見えて1970年生まれです(監督)

 

 


見えない目撃者(舞台挨拶上映)

2019-10-01 14:28:09 | 劇場&試写★6以上

 

2011年の韓国映画「ブラインド」を2015年の中国版に続いて日本でリメイクしたスリラー。

 

初日は無理だったので、その後に行われた舞台挨拶上映会で観てきました〜。

 

車の接触事故を目撃したのをきっかけに誘拐事件の発生と気づいた盲目女性が、現場に居合わせた目撃者の青年の協力を得ながら

コンビで犯人追跡に奔走する。

「見えない目撃者」=盲目の元警察官、なつめに吉岡里帆さん。

 

もう一人の目撃者、スケボー少年春馬に高杉真宙くん。

23歳だけど高校生役も違和感なくクリア。(十分大人っぽくなりそろそろ終わりかな?笑)

 

田口トモロヲさん、大倉孝二さんは警察官。

浅はかすぎる。日本の警察もどーなってんだと突っ込みたくなる

ま、警察が機能しないおかげで主人公たちが活躍するお決まりではある。

なかなかの豪華キャスト。

 

監督は、窪塚洋介主演「ランドリー」や「重力ピエロ」の森淳一さん。

リアルな映像の追求?安っぽさがない作品が多く、本作も韓国映画の雰囲気に近い。

森監督との共同脚本は「八月のラヴソング」「るろうに剣心」「ミュージアム」などの藤井清美さん。

 

 

8/10

 

最初から最後まで、なかなかノンストップで魅せる!攻める!

元が韓国映画だけあって、残虐というか、死体が一部エグいのが映る。

日本映画でここまで結構、グロ出しちゃうの珍しい。

というのもあって、全体的にチープさがなかったのがいい。

最初はフツーの高校生で、事件ともおもわず協力する気もさらさらなかった春馬が

弟を事故で亡くし、自分も盲目になってしまったなつめの情熱に感化されて

見えないなつめの目となり、良きバディとして事件に迫っていく。

 

盲目女性が襲われて犯人と対峙するというと、オードリー・ヘップバーンの「暗くなるまで待って」を思い起こさせるけど

盲目の中でのハンデをうまく使って事件解決に向けて奔走する姿、二人の勇気も見どころ。

盲導犬、パルも頑張ってます⭐️

 

警察も例によって無能で、一人で犯人に会いにいくとか、素人の元警察官の方が色々先読めて

アドバイスされてるし!とか、なかなかありえない言動に突っ込まずにいられないし、

警察がヤられてる数分後なのに盲目のなつめと高校生が体一つで

犯人がいる館に突撃するとかヤられるに決まってるしとか後半特に色々ありますが 笑

あと、國村隼さん出すのは反則〜

もうあの顔、どう見ても犯人にしか見えないから〜!

しかも顔にも声にも存在感ありすぎでラスボス感強すぎて、犯人がわかってからも

いや絶対後から黒幕として出てくるに違いない、と深読みしちゃう。

(実際にどうだったかは、見てのお楽しみ) 笑

 

特にラスト15分?は宣伝でも謳っている通りのハラハラな展開。

伏線が効いてるので読めるけど、なかなか見応えのある出来でした〜!

キャストも皆さん、いいしね。

 

身体の部位が切り取られてるとか、ちょっとエグい映像ありなのでそこは苦手な方は要注意。

今一番のおすすめ邦画、ぜひ劇場で〜。

公開中にもう一回、観に行こうっと。

 

警察官として将来を嘱望されながら、自ら事故を起こして同乗していた弟を亡くし、自身も視力を失い、警察官の道を絶たれた浜中なつめ。3年たった今も、深い心の傷を抱え、立ち直れずにいた。そんなある夜、なつめは車の接触事故に遭遇し、慌てて立ち去る車の中から助けを求める少女の声を耳にする。そのことを警察に伝えるも、真剣に聞き入れてはもらえなかった。それでも誘拐事件を確信するなつめは、現場に居合わせたもう一人の目撃者である高校生・国崎春馬を見つけ出し、警察で証言してもらおうとするのだったが…。

 公式サイト

見えない目撃者        2019年  日本     128min

2019年9月20日より公開中〜

 

 

 記者会見。

國村さんパルに好かれてる 笑

 

舞台挨拶では、たったの30秒だけ撮影タイムがあり、パパラッチmig頑張って撮ってみた

前から4列目で、キャスト登場が観客席でわたしの通路横だったのでラッキーでした〜

(そこはもちろん撮れず)

6枚くらい撮ったけど、数秒、iPhoneにしてはなかなか頑張ってるでしょ

 

プロ写真は当然、カメラ目線

こちら客席との自撮り。わたし、ちょうど隠れててよかった 笑

 

 

 

 

浜中なつめを吉岡里帆さんが、犯行現場に遭遇した”もう一人の目撃者”で、なつめと一緒に事件を追う高校生・国崎春馬を高杉真宙
浜中なつめを吉岡里帆さんが、犯行現場に遭遇した”もう一人の目撃者”で、なつめと一緒に事件を追う高校生・国崎春馬を高杉真宙