写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

日の出桟橋・東京湾~浅草へ

2024年03月18日 07時23分21秒 | 東京~風景・展望
浜離宮で菜の花を撮影した後、水上バスで東京湾(日の出桟橋) 経由で~隅田川~浅草へ日の出桟橋  御座船 安宅丸、江戸幕府3代将軍徳川家光が造らせた巨船「安宅丸」をイメージした和風のクルーズ船。豪華絢爛な船内では、コースに合わせた和食を味わったり、役者による歌や舞を観覧したりできます。 レインボーブリッジ  隅田川 永代橋 大規模マンション群のリバーシティ21や、月島方面の高層ビル . . . 本文を読む

上野東照宮 金色殿 社殿拝観

2024年01月03日 06時56分00秒 | 東京~風景・展望
上野東照宮 社殿 徳川家康公の遺言により 1627年、藤堂高虎と天海僧正により、東叡山寛永寺の屋敷地であった上野に1627年に東照宮が造営された。1651年に三代将軍・徳川家光公が大規模に造営替えをし、現存する社殿で、金箔をふんだんに使い、大変豪華であった事から「金色殿」とも呼ばれている。 江戸の面影をそのまま現在に残す、貴重な文化財建造物です。社殿 1651年建築、国指定重要文化財。 参道側か . . . 本文を読む

ダイヤと花の大観覧車

2023年09月26日 06時06分00秒 | 東京~風景・展望
葛西臨海公園 東なぎさと西なぎさの野鳥・夕景を見た後、観覧車(ダイヤと花の大観覧車) へ平成13年春に建てられた観覧車で、高さ117m、回転輪直径111mと日本最大規模の観覧車で約17分の空中散歩を楽しめます。観覧車からはレインボーブリッジ、アクアラインの海ほたる、東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、房総半島、富士山なとが見えるそうです。夕方からは観覧車の「ダイヤと花」がライトアップ . . . 本文を読む

葛西臨海公園から見る風景

2023年08月26日 05時59分00秒 | 東京~風景・展望
葛西臨海公園 向日葵を見た後、東京湾を望む展望レストハウス「クリスタルビュー」へ 東京湾を眺めるとお台場が見え、ゲートブリッジ、不思議な建物「風の塔」、ディズニーランドなどクリスタルビュー 東京湾を見渡すことができる展望広場レストハウス「クリスタルビュー」は1995年7月に竣工  葛西臨海公園の象徴的な建物です。 西なぎさ お台場方面 ゲートブリッジ 東京港の入口、中央防波堤外側埋立地ᦀ . . . 本文を読む

新宿御苑のプラタナス並木と薔薇

2022年11月20日 06時27分06秒 | 東京~風景・展望
11月19日 初めに旧古河庭園へバラと紅葉撮影してから新宿御苑の新宿門から入り日本庭園~ぐるっと一周しながら色づいたもみじなどを撮影しながら散策し最後にフランス式整形庭園のプラタナス並木へ~プラタナスも黄色く色づいていました。ヨーロッパの並木道を思わせる景色が広がり、まるで外国を散歩しているような感じでした。 フランス式整形庭園は左右対称に、中央にバラ花壇(満開で開ききって綺麗なバラ)、左右に約 . . . 本文を読む

葛西臨海公園からの風景 ディズニーランド・お台場など

2022年09月03日 05時48分00秒 | 東京~風景・展望
9月3日は雨が降り続き一日自宅でホームページの編集、家庭菜園の耕地配置図でした。今日の課題は葛西臨海公園から見えるディズニーランド・お台場風景・パレットタウン大観覧車・スカイツリーなどの写真の紹介をディズニーライド側の風景 一番手前東京水辺ライン水上バスの桟橋です。 ディズニーライド 7つのテーマランドがあり、それぞれのテーマに沿ったアトラクションやエンターテイメントをラインナップ ★ワールドバザ . . . 本文を読む