写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

堀切菖蒲園 菖蒲まつり

2022年05月31日 07時03分00秒 | 東京 花めぐり
29日に堀切菖蒲園の花菖蒲の咲きぐらいを見に行ってきました。上野の京成電鉄普通電車に乗って6駅目の堀切菖蒲園駅で降りて菖蒲七福神と面白 十二支像を見てから紫陽花通りを通って約 10分でした。堀切菖蒲園の菖蒲まつりの入口には大きなのぼりありました。 5月30日(月)~6月19日(土) 菖蒲まつり一日前、毎年今頃 見に来ますが・・・今年は遅い感じ咲き始めでした。 堀切菖蒲園の花菖蒲は江戸 . . . 本文を読む

湯島天神 例大祭 2022 鳳輦・神輿

2022年05月30日 06時00分00秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
湯島天神(湯島天満宮)の例大祭 5月28日(土)神幸祭(鳳輦・神輿二基の巡行)5月29日(日)氏子町内祭でした。神幸祭 鳳輦・神輿二基の巡行はコロナ禍の為に湯島天神を出発、宮入の時は担ぎ、町内会周りの時は台車に乗せられの神幸祭とでした。氏子町内祭は神輿の担ぎなし、子供の山車の姿を見ただけでした。5月28日(土)神幸祭 鳳輦・神輿二基が宮入 神輿の宮入 本宮神輿にとりましては、初めての、本社神輿は . . . 本文を読む

赤玉葱の収穫の後~スイカ苗畑、トマト、胡瓜、茄子~

2022年05月29日 06時14分00秒 | 家庭菜園 & 自宅
5月28日 湯島天神の神幸祭に行く予定でしたが、よく考えてみたら午後から鳥の会合だったので行けない・・・しかたなく午前中は家庭菜園に行って~前回、普通の玉葱を収穫しましたが、赤玉葱は収穫してなかったので収穫してから整地、トマト、胡瓜、茄子~スイカ用地 整地 (雑草刈りした後、再度、雑草が生えにくい黒い布を敷く、周りのブルーの網を締め直して下からハクビシンなどが入らない様 . . . 本文を読む

桑の実(マルベリー)のジャムを作りました。

2022年05月28日 06時06分00秒 | 家庭菜園 & 自宅
5月27日は、強風と雨でしたので、昨日 収穫した桑の実のジャムを作ったり、6月になったら準備中の野鳥のホームぺージのページの作成と写真の編集でした。ブログは「桑の実(マルベリー)のジャムを作りました。」家庭菜園にある大きな桑の木の実が熟したので、木の下にネットを敷いて自然に落ちた実を集めて自家製のジャムを作りました。桑の木の実 桑の実 2,5kg 桑の実を三回水洗い 水洗いした、桑の実 をザルで水 . . . 本文を読む

日本最大の薔薇が咲く 京成バラ園

2022年05月27日 07時49分59秒 | 家庭菜園 & 自宅
京成バラ園 早や咲き中咲き 遅咲き いつ見ても美しさを感じます。1959年に設立されて、数多く薔薇の品種を世界に発表、日本最大のバラの庭園で1,600品種 10,000株のバラが咲き趣向を変えて展示されています。 どこから見ても綺麗な薔薇 今回は開園しすぐに入りたいので、コンビニでチケット 1400円で買って入園しました。 素敵な薔薇がいっぱいです。 . . . 本文を読む

あけぼの山~野田コウノトリの里~家庭菜園

2022年05月26日 07時40分02秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
5月25日は、午前中はクリニックの診察をしてからグルっとバイクであけぼの山農業公園のポピーを見てから農免道路を走って野田コウノトリの里周辺の野鳥の撮影の後、帰る途中 家庭菜園あけぼの山農業公園の風車横のポピー ポピーは、見頃過ぎでした。 あけぼの山公園の風車前・・・チューリップは終わって 次の準備の為に綺麗になっていました。次は向日葵・・・ シンボル的の風車 布施弁天を寄ってから・・・野田 . . . 本文を読む

西印旛周辺に野鳥撮影

2022年05月25日 07時51分59秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
利根川沿いを走って西印旛 栄レインボーグランドへコアジサシの撮影し印旛沼へ野鳥撮影にコアジサシ ヒバリ ヨシゴイ オオヨシキリ 栄レインボーグランドでコアジサシ もっといると思ったが・・・3羽しか見れなかった ヒバリ・・・ 印旛沼に入ると トビ モサモサした姿 沼辺ではアオサギ トビが魚を・・・ ヨシゴイ まだ時期か? 風が強いのかあまり飛んでなかった 目的のリュウキュウヨシゴイは、な . . . 本文を読む

玉葱の収穫・スイカ畑整備・トマト支柱と脇芽 ほか

2022年05月24日 06時26分00秒 | 家庭菜園 & 自宅
5月23日 朝早くから家庭菜園へ行き玉葱の収穫した後、スイカ・カボチャ畑にする為に周囲をブルーの網を張る。トマト苗の手入れ(支柱立てして、ひもで8の字にゆるく結ぶ・脇芽の削除) 桑の実の収穫とGP・水菜・カブなどを収穫などをしてる内に一日が終わった。玉葱畑 (300玉) ドームカップにはスイカ苗です。 玉葱 250玉(残り50)収穫して玉葱が植えてあった所をスイカ床になります。周りを外的防止の為に . . . 本文を読む

浅草 三社祭で3年ぶり 神輿担いで宮出し三基

2022年05月23日 08時58分12秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
浅草 三社祭で3年ぶり 神輿担いで宮出し三基 (一之宮、二之宮、三之宮)の本社神輿が、浅草の町を巡行 祭り好きの私・・・見にいってきました。祭り囃子 浅草公園 神輿 浅草神社に参拝し 浅草寺と五重塔 三社祭 神輿を探しながら歩き・・・ . . . 本文を読む

印旛沼の野鳥 アマサギ・オオヨシキリ・ヨシゴイ・オシドリなど

2022年05月22日 06時13分00秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
先日、印旛沼の田んぼへ野鳥撮影に・・・高らかな鳴き声のオオヨシキリ オオヨシキリ 急に飛び出し・・・ ヨシゴイ まだ少なかった・・・ この場所では珍しいリュウキュウヨシゴイ リュウキュウヨシゴイ ヨシゴイが飛ぶ 飛び出しが少なかった 遠い位置に、クロハラアジサシ 田んぼに、アマサギ 今季初撮影・・・ 遠い位置に、この時期、珍しいオシドリを撮影出来ました。 . . . 本文を読む