写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

三番瀬 シギチ撮影

2023年09月03日 09時06分28秒 | 自然観察(野鳥)千葉県

9月に入って脚の痛みも少なくなって徐々に普通の生活に戻したい為に数カ月ぶりに船橋三番瀬に秋の渡り鳥 シギチの撮影に行ってみました。まだ動きが悪く撮影にはおぼつかなかったのですが短時間撮影してきました。オオソリハシシギ トウネン ミュビシギ ウミネコ ミヤコドリ 他 見る事が出来ました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (MIZ)
2023-09-03 10:24:57
シギチの外見が特徴的ですね。細長いくちばしと、羽毛は地味な茶色ですが、模様や色彩がいいですね。くちばしは細長いのは、餌を探しやすいからなんでしょうか。応援ぽち
シギチ  (もののはじめのiina)
2023-09-03 11:13:14
はじめて聞く名のトリです ^^
        くちばしが長いですね。

シギを「鴫」と綴るようですから、大阪時代に片町線(学研都市線)に乗っていて、読めない駅でしたから記憶に残りました。
   片町-京橋-新喜多-鴫野駅→

きょうの拙宅では、「笑撃トリ」をしましたから、立ち寄りました。
MIZさんへ (すぎ)
2023-09-05 09:18:53
MIZさん おはよう御座います。
シギチはシギとチドリを合わせて読んでいます。
渡り鳥です・・・海岸・田んぼ 餌を補給して渡っています
もののはじめのiinaさんへ (すぎ)
2023-09-05 09:22:42
もののはじめのiinaさん おはよう御座います。
シギチはシギとチドリを合わせて読んでいます。