写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

あしかがフラワーパーク 大藤・白藤のトンネル

2024年04月30日 06時10分00秒 | お勧めの花と見所と風物詩

あしかがフラワーパーク 大藤・白藤のトンネルが満開になったと云う事で見に行ってきました。日本を代表する原種・野田藤、うすべに藤、むらさき藤、長藤、八重の藤、白藤と順に花を咲かせ、 最後は日本では栽培が難しいと言われている黄色い藤・きばな藤と1ヶ月もの長い間、藤の花を楽しむ事 が出来ます。
あしかがフラワーパークの一番の目玉、大藤棚

樹齢は160年を超え、1本の幹で1,000㎡の大藤棚、、世界一 美しい藤と言われるほどになった。 この生命力と美しく幻想的です。園内に250トンを超える炭を敷き詰めて植物をはじめ、すべての生命体の活力を高めています。

美しい花房
ちり

大藤の幹 太くたくましい姿です。

白藤のトンネル

白藤のトンネル 庭木仕立ての藤、 80mにも渡って続く白藤の花のトンネル

藤の香り

白藤のトンネル

花の咲き位の変動制の入場料で、一番素晴らしいと云う事で入場料 2200円でした。

我孫子駅4:50 柏 5;13~春日部6:00~館林6:54~佐野7;34~あしかがフラワー駅7;43  行き電車交通費 1279円
8;00あしかがフラワーパーク入園入場料 2200円



最新の画像もっと見る