隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

映画 番外編 『訃報:降旗康男監督』

2019年05月31日 | 映画

隊長が、これまでに観た「映画 」を紹介するシリーズの番外編は、『訃報:降旗康男監督』をお送りします。

 


高倉健さんの遺作となった『あなたへ』などを手がけた映画監督の降旗康男 (ふるはた・やすお) さんが5月20日、肺炎のため東京都内で亡くなられました。享年、84歳でした。


昭和32年(1957)、東京大学文学部仏文科を卒業して東映に入社。昭和41年(1966)に「非行少女ヨーコ」で、監督デビュー。昭和49年(1974)に東映を退社後は、同じくフリーになっていた高倉さんとコンビを組み、多くの名作を世に送り出してきました。

 

2005年2月、日中合作映画「単騎、千里を走る。」の製作発表で、高倉健さん(中央)、中国の張芸謀(チャン・イーモウ)監督(左)と、写真に納まる降旗康男監督。

 

降旗康男さんのご冥福を、お祈りいたします。

 

尚、「隊長のブログ」で紹介した降旗康男監督作品映画の記事一覧は、こちらをご参照下さいhttps://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b463055e2a13bc1181ef1e84d0466c0a

 

高倉健さん出演作品の記事一覧は、こちらをご覧下さい http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/87d8db4720da5f32ebd38dca0955a502


また、チャン・イーモウ監督作品の記事一覧は、こちらです https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/15eae72aa0ba36be7f9669cc781c647b

 


==「映画」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f

Film1~130  省略

Film131 2018/9/4  『言えない秘密』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7014b29800d3006fd9f0aeac6830c3b3

Film132 2018/9/13 『TAXi2』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34f2ce7bd636a0e7125bed1df53f5dd0

番外編  2018/9/16 『訃報:樹木希林さん』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ff8331cea930236867d1659a7297a7b5

Film133 2018/11/12『ヘアスプレー』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/170d72b0f005a51c321d7fd436e63bb2

Film134 2018/11/15『恋する惑星』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ff0d07c9bddd00bac5b64937abcae468

Film135 2018/11/30『ダ・ヴィンチ・コード』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eb2f55f1ea3284f150df68f320c7f076

Film136 2018/12/20『Taxi4』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b4c34d387c141f0ff9df7df1449f7ec6

Film137 2019/1/15 『伊豆の踊子(昭和38年)』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4e78c8e001d543cebaee9d704fa50f67

Film138 2019/2/14 『遙かなる山の呼び声』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/35951db56d912eb61271dbfea08ca44c

Film139 2019/2/28 『明日に向って撃て!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8ac3e850f5ead3d1d77044082040ec13

Film140 2019/3/6  『グリーンブック』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/41fa9f5b3cda1fe4efd7db96be00b173

Film141 2019/4/17 『芳華-Youth-』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ba7c3d70185efca9a6a2548e2349c814

Film142 2019/5/5  『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3d7b8668b52cea8fc68dc2ef910322e3

Film143 2019/5/19 『コラテラル』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5f083dad2dfff12ddda9a2c1ef46b2e 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス Part89 『第62回 渋谷区民踊舞踊大会に出演』

2019年05月30日 | ダンス

隊長が好きな「ダンス・舞踊」を紹介するシリーズの第89回は、『第62回 渋谷区民踊舞踊大会に出演』をお送りします。

 

 


隊長がお稽古をしている「横山流羽衣会」が加盟する「渋谷区民踊舞踊連盟(以下:民舞連)」の発表会が、5月26日(日)に行われました。この催しは、今年で、62回目になります。


民舞連のイベントには、前週の 『第22回渋谷・鹿児島おはら祭 に引き続き、二週連続での参加です。 


会場は、渋谷駅西口・南口から徒歩5分の「渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール」。

 

 


昨年の 第61回大会 では、出演する羽衣会の皆さんを、客席から応援出演していましたが、今年は、出演者の一員です。


午前11時開場、11時30分開演のスケジュールで、隊長が楽屋に到着したのは、9時45分頃。他の羽衣会の出演者は、既に着付が終わっています。実は、忘れ物をして、一度家に戻ったので、遅れてしまいました。


隊長も、早速、着物・袴に着付をして頂きました。この日の演目は、去年11月からお稽古している「武田節」。

 


幕が開く前に、皆さんは入念にリハーサルを行っています。隊長は、一人踊りなので、舞台が空く瞬間を見計らって、練習をしました。

 

 


定刻に、開場、開演。全52演目の内、羽衣会は8演目に出演です。

 

 


隊長にも、客席から応援の声と拍手を頂き、気持ちよく舞うことが出来ました。


終演後、前週と同じ渋谷駅前の居酒屋で、「羽衣会」の皆さんと反省会。この日も、生ビール が実に美味かった!! 

 


==「ダンス」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/aa03bee8ce98591f1fc4f56a3adfa3c1

Part1~75  省略

Part76 2018/2/27 『いきなりの「日本舞踊おさらい会」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5dcdcbf842d869f18a770267ce356553

Part77 2018/5/9  『ヒカリノアジト 2018』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8611f8fe5c784d88e60ae3bb1613b107

Part78 2018/6/6  『第61回 渋谷区民踊舞踊大会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a99530bde9639e626cf9830d8fec9d05

Part79 2018/9/30 『Tepee Ballet発表会*2018』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8ea174575c8023c7a72fe0873e3b24f0

Part80 2018/10/13『初めての日本舞踊発表会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/de6be518109600b2e97ff3e933ffb92f

Part81 2018/11/7 『ALICE~Dreams do come true~』https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e2636ebb097e6545e10d85579b3a1a77

Part82 2018/12/8 『第59回 渋谷区民文化祭』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2b260068003f41c8d5660a151de84480/

Part83 2019/1/16 『クラウンダンススクール発表会 10周年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/26b4c08f168de4f0d5a41bfbb2271da7

Part84 2019/2/26 『2度目の「日本舞踊おさらい会」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6aa239b9ebab6b4323ac86a2c3275674

Part85 2019/3/5  『DREAM CATCHER Vol.2』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3002f6680d5641d18addaadd8c8b09ff

Part86 2019/3/12 『MS Dance Spring Festa』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/92bef30cb21a43384b1ab1fcde6894a8

Part87 2019/5/13 『レンタルスタジオ「プレステージ」閉店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d74e6f96fc77b11b10aa21ad664eed53

Part88 2019/5/22 『第22回渋谷・鹿児島おはら祭』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1fcf9b59974671926274df0983900fd 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ No.166 『令和初優勝は、平幕の朝乃山』

2019年05月29日 | スポーツ

隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第166回は、『令和初優勝は、平幕の朝乃山』をお送りします。


東京・両国国技館で行われていた、改元後初の大相撲本場所となる夏場所は、5月26日(日)に千秋楽を迎えました。


結果は、平幕で前頭八枚目の朝乃山(25歳)が、12勝3敗で見事、初優勝を果たしました。三役経験がない力士が優勝したのは佐田の山以来、58年ぶりの快挙だそうです。令和初の優勝者として名を残した朝乃山は、初土俵からわずか3年で賜杯を抱くことが出来ました。


鯛を掲げ、嬉しそうな朝乃山の隣に座る高砂親方(大関 朝潮)の顔に笑みがないのが、気になります。お体の具合でも悪いのでしょうか。


隊長が場所前に挙げた『令和元年夏場所の注目力士は』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/04b94cc45f45398b0e74c968c9734394 の中に、朝乃山の名はなく、全くのダークホースの優勝でした。


その三力士の成績ですが、新大関の貴景勝は、途中休場→再出場→再休場のドタバタ劇を見せ、3勝4敗8休でした。元横綱・稀勢の里が怪我を負いながら、強行出場したことがたたり、その怪我が原因で、引退に追い込まれた前例がありながらの、この騒動。貴景勝には、しっかりと心と体のケアをしてもらいたいものです。


一人横綱として、今場所に臨んだ鶴竜。優勝戦線に残りながらも、14日目に栃ノ心に敗れ、朝乃山の優勝を許してしまいました。


先場所の様な活躍を期待された関脇・逸ノ城は、5勝7敗3休に終わり、またしても大関挑戦が振り出しに戻ってしまいました。


さて、千秋楽に安倍首相と観戦したトランプ大統領、海外メディアからも批判されていますね。通常は、座布団の上に座る桝席に特製の椅子を設置して観戦する姿は、まるで“皇帝”気取りですね。


優勝力士表彰式でも、通常は設けられない、土俵に上がる階段を設置したり、天皇杯より大きい米国大統領杯を贈ったり、朝乃山に片手で表彰状を渡したり、等々。まさに、傍若無人の振る舞いでした。


朝乃山も、14日目に優勝を決めていて良かったです。千秋楽では、大統領御一行様が席に着くまで、待機させられています。直後の取り組みでは、御嶽海に敗れてしまいました。これが、優勝のかかった一番の前だったら、どうなっていたでしょうか。


先場所の優勝インタビューで三本締めをした白鵬⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/001e03e6b33154899f8d97f74590f4d9 に、けん責処分をした相撲協会。日頃から、大相撲の伝統とか、礼儀作法とか言っておきながら、ここまでトランプの意のままにさせていたのでしょうかね。


尚、「隊長のブログ」では、大相撲に関する記事を、これまでに62回アップしています。


詳細は、こちらをご参照下さい⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/615cf67ca9eddf698c48f249b5c368e3

 


===「スポーツ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5
No.1~150 省略

No.151 2018/11/11 『平成30年九州場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/21933fc4e2a4c5bc0483be693ea9f5d5

No.152 2018/11/28 『貴景勝 初優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eec55273ae87d9f95801ff8593f6ed31

No.153 2018/12/24 『女王・伊調 完全復活』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a692ba28c709e41eb604fd9d6bf85330

No.154 2019/1/10  『大阪桐蔭高校 ラグビーでも日本一』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9f24444e79a6edeb68b8dba556316b7f

No.155 2019/1/13  『平成31年初場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/620b31a48b858dd372dc7e900fc13d41

No.156 2019/1/22  『ラグビーW杯チケ取れたけど...』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0b69fa77d824df82f934e2bdfd7dd2bb

No.157 2019/1/30  『玉鷲 初優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4c964b6499368d93650ed7c8b20d4e63

No.158 2019/3/10  『平成31年春場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bffb2b183b4d15b4273f90b73d3927b3

No.159 2019/3/17  『昭和の名プロレスラーの死』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d7296d84c57011228856df9a9e850a76/

No.160 2019/3/26  『遂にこの日が イチロー引退』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f75735f0f1f33c2f9759121c3408fb23

No.161 2019/3/30  『白鵬 42度目の優勝を全勝で飾る』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/001e03e6b33154899f8d97f74590f4d9

No.162 2019/4/28  『吉村・石川 60年ぶりの連覇成らず』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c8c467f456f8902a11d9876d53daaa73

No.163 2019/5/7   『アーティスティックスイミング・ジャパンオープン 日本優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dccf145347436f98f98688b42c6a2568

No.164 2019/5/12  『令和元年夏場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/04b94cc45f45398b0e74c968c9734394

No.165 2019/5/21  『上原浩治投手涙の引退会見』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ee048c6f79edaebeeedeabbb16f35ef

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの歌姫 番外編 『元KARAメンバー ク・ハラ自殺未遂か』

2019年05月28日 | アジアの歌姫

アジアで活躍する女性歌手・グループを紹介する「アジアの歌姫 」番外編は、『元KARAメンバー ク・ハラ自殺未遂か』をお送りします。

 

 


韓国メディアを騒然とさせているのが、元KARAメンバーで女優のク・ハラさん(28歳)が自殺を図り、病院に搬送されたとのニュースです。


報道によると、ク・ハラさんは5月26日午前0時40分ごろ、ソウル市江南区の自宅で意識を失っているところをマネジャーに発見されました。通報を受けた警察が出動したところ、室内で煙を吸った痕跡があったとのこと。意識は戻っていないものの、呼吸や脈拍は正常だと伝えています。


彼女は、去年9月、暴行疑惑事件が持ち上がっていた男友達を、性暴力犯罪処罰関連特例法違反や脅迫などの疑いで警察に告訴しています。ファンたちが、心理状態を心配する声を寄せていました。


2007年にデビューし、2016年に解散した「KARA」は、好きな韓国の女性アイドルグループの一つでしたので、このニュースには驚きました。


尚、「KARA」のメンバーに関しては、ハラを含む5人が出演した韓国ドラマ  「シークレット・ラブ」  と、JY (知英) の日本での活躍 、取り上げています。

 

 

2019年6月26日 追記:今日の夜、茶の間で何気なくチャンネルを回したテレビ東京の「テレ東音楽祭2019」。そんなに集中して観ていなかったのですが、21時15分頃に「元KARAのHARAが緊急出演」とのアナウンスが。

生放送に登場したHARA、ちょっとふっくらとした様に映りました。ヒット曲「ミスター」を披露したのですが、歌は口パクで、踊りも切れがありませんでした。今後、日本の芸能界で活動して行くのは、ちょっと厳しいと思いました。

 

2019年12月9日 追記:ク・ハラさんは11月24日、韓国・ソウルの自宅で死亡した状態で見つかりました。翌日、本人が書き残した遺書とみられるメモが発見されたことから自殺したと思われます。享年28歳。謹んでお悔やみ申し上げます。

 

 

 


==「アジアの歌姫」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/06f9e2c6703033f5e0bad1580ccc6e0e

Part1~10  省略

Part11 2015/5/3  『タイ:ウィチャヤニー・ピアカリン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34f6214a4501e6d29ce4415183823c7a

Part12 2015/9/4  『台湾:レネ・リウ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0f2dfc4d206745f36c5be5d96092265b

Part13 2015/9/14 『台湾:楊 丞琳(レイニー・ヤン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6490cb6e0bd42342ae5a713f3284629

Part14 2015/11/19『韓国:パク・シネ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c014cf89eb48b9d08a35f6072ec71d2

Part15 2016/1/15 『台湾:アンバー・クオ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ebfd8aa85b94424b0012f57d4155b07

Part16 2016/7/3  『台湾:ジョリン・ツァイ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea642091013a1ebc3a1ce79f187be3c8

Part17 2016/12/11『中国:王 菲(フェイ・ウォン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d37f3f0255f3562540427b13148f305c

Part18 2017/3/26 『中国:田 原(ティエン・ユエン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f3cf9a0ed4a0b71269d4867dfd3b946f

Part19 2017/4/8  『中国:周 迅(ジョウ・シュン)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/331bdd92ff538b514f9916209ab3113b

Part20 2017/5/1  『韓国:JY(知英)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9f762d06b934b220b00f2b9286ee4d2

Part21 2018/2/20 『フィリピン:Beverly』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79ef73da940614473b609021c41a79a8

Part22 2018/11/20『台湾:アリス・ツェン』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/16116eaa81417dd4e9f2c5ccb21df571

Part23 2018/12/23『台湾:グイ・ルンメイ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/847ed09caa155a369793d39183b521c4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽 92曲 『イーグルス 「ホテル・カリフォルニア」』

2019年05月27日 | 音楽

隊長が好きな歌手や曲を紹介する「音楽 」の第92回は、『イーグルス 「ホテル・カリフォルニア」』をお送りします。

 


「ホテル・カリフォルニア」(原題:Hotel California) は、1971年に4人で結成された米国のカントリー・ロックバンド、イーグルス (The Eagles )の1976年にリリースされた同名のアルバムに収録されているヒット曲です。


この曲を改めて聴きたいと思ったのは、5月25日(日)に放送されたテレビ番組『サワコの朝』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3f64c9cde77cf80ba1672a7ca7c3ad0e で、ゲストの伊藤蘭さんの「今、心に響く曲」として紹介されたからです。

ちなみに、以前この番組に出演した夫の水谷豊さんも、「ホテル・カリフォルニア」を紹介していて、伊藤蘭さんは、その事を知らずに番組スタッフに、この曲を挙げました。MCの阿川佐和子さんから、二人の絆を冷やかされていました。

 


これまでに、多くのミュージシャンにコピーされて来た、ロックの名曲ですが、改めて聴いても、新鮮な気分にさせられます。


人それぞれ、この曲の解釈が異なるでしょうが、リフレインされる “Welcome to the Hotel California” の歌詞が頭を離れません。

 

 

==「音楽」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/3678fc15237d27e4c95dd294d571ba2d

1~75曲  省略

76曲   2017/4/12 『ミスチル「ヒカリノアトリエ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cedaab3cc53d0444f4d54cac0a3a4273

77曲   2017/5/4  『なぎら健壱「いっぽんでもニンジン」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e262dc82423f6ee89d59829ec51e8d4a

78曲   2017/6/17 『羅志祥「没有你」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/86d58ff0eaf3104ea8278a62ffb25300

79曲   2017/7/5  『石川さゆり「津軽海峡・冬景色」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d192aaf160a23885ed9e561aa9c7ac14

80曲   2017/8/13 『何日君再来(いつの日君帰る)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4425ddc1e4ec8cc6548fd38b6b884763

81曲   2017/10/13『ダイアナロス&シュープリームス』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9583e69a0c077c21108de97cf6f75e25

82曲   2017/10/27『BEGIN「空に星があるように」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cd053eedda86a0bcd704314dcda7d714

番外編 2017/12/16『訃報:はしだのりひこさん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/73445fe779fe5bd599d150d02b025128

83曲   2018/1/4  『第68回 NHK 紅白歌合戦』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8eaea87adce9f542046930e63a441afe

84曲   2018/7/11 『CANZONE(カンツォーネ)』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a2e514924d9b6e6da8ec61c94cf00f5d

85曲   2018/8/15 『ABBA「Dancing Queen」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/33ac18a14c0d5d44059ae8d38300daa2

86曲   2018/9/9  『中森明菜「ミ・アモーレ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8bc6d32edd943619ead922cdb1d5fe08

87曲   2018/11/24『フランツ・ウェルザー=メスト指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/99e48ceb237a31cef6f738bf17672dc4

88曲   2019/1/7  『第69回 NHK 紅白歌合戦』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8648ed67e4ac188a18bc586a3794a546

89曲   2019/1/17 『フォレスト・ガンプ オリジナルサウンドトラック』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f04df2f95f8533ae7f9a62682ca343a

90曲   2019/4/24 『ママス&パパス「夢のカリフォルニア」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/26a386da712c8ccedda99d607481ef7a

91曲   2019/5/17 『テレサ・テン「儂情萬縷(からみあう愛情)」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a8770363380cc0c248abef06e0ece101

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする