慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

東京スカイツリー散策(12/8/3)

2012年08月03日 | 観光

東京スカリツリー散策

従来からの懸案だった、東京スカイツリー上りました


3時間費やし購入したプラチナチケット




当日早朝マンションの屋上からの東京スカイツリーの写真(快晴・快晴)



お相撲さんも休息時間並んでました




40分並んで入った内部




チケット購入し嬉しそうにエレベーターへ走る入場者


120分並んで到達したチケット売り場


350ML迄のエレベーター内部(50秒で到達)


350ML上から見た浅草


窓拭き作業(イベント?かな、同じ場所ばかり移動)


450ML上からの浅草


東京スカイツリー最高点表示の場所


ガラス版を透してみる350ML下の下界


東京スカイツリー建設した大林組の展示場


帰り見たら待ち時間30分短くなっていました(残念)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛染め道散策(12/8/3)

2012年08月03日 | 医療

白髪染め(引用)


赤毛・茶色(引用)

ヘアカラー道散策

私自身も、白髪染めで、その効用(メリット)・副作用等経験してますので散策しました

ヘアカラーリング剤(頭髪用の染料剤)
 薬事法では、ヘアカラーリング剤は、染毛剤(医薬部外品)と染毛料(化粧品)に分類され
 副作用多い割り、病気治療剤でないので、非常に安易に扱われています

染毛剤(カラー剤・医薬部外品)の主成分

ジアミン系の酸化染料剤は、使用時に過酸化水素水と混合し酸化発色し毛を染めます
(過酸化水素による毛髪中のメラニン色素の脱色が起こるためです)
染料の配合濃度に応じて「白髪染め」から「おしゃれ染め」迄幅広い用途が有ります
ジアミン系の酸化染料は、カブレを起こすケース有りますので、パッチテストが必要です
 (殆どのケースされていませんし、私もしておりません)
アンモニアなどのアルカリ剤を含むため、毛髪を傷める欠点も有ります
毛染めすれば、3ケ月間色持ちしますが、髪の毛が伸びる為2ケ月に1回位必要です

染毛料(毛髪を一時的に着色・化粧品)

製品としてヘアマニキュアです
染毛剤でカブレを起こす人の白髪隠しに使われます、
 但し酸化染料と比べシャンプー等で色落ちがしやすい欠点が有ります


頭髪湿疹(引用)

頭皮の炎症の原因

直射日光による紫外線を浴びたり、頭皮を不潔にしたりすると、
 フケやかゆみが出てくるようになり、やがて炎症を起こすようになります
毛染め等で、カブレを生じ炎症を起こすケースも有ります


シャンプーでの頭皮炎症・湿疹の治療

高級アルコール系界面活性剤を使用したものは、泡立ちがよく、洗浄力も高く
 一般的に良く使用されますが、人により頭皮に刺激を与える弱点も有してます
 (そのケースでは、洗浄成分にアミノ酸を使用したシャンプー使用が推奨されます)
高級アルコール系界面活性剤使用した場合、人によりリンス洗浄が重要です


薬剤による頭皮炎症・湿疹の症状・治療

症状
 頭が痒い・同じ所を掻きむしる・ブツブツができる・頭皮が方の上に剥がれ落ちる等

頭皮の炎症に市販されてるステロイド剤含む薬剤での治療
 高齢者への染毛剤等の普及で、頭皮湿疹が増えてきたのも一因と思います

*適切に使えば、アンテドラッグステロイド製剤で副作用も少ない薬剤です
 皮膚科では頭皮湿疹に、従来よりステロイド剤投薬してる症例多いです
*成分
 プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(アンテドラッグステロイド)
 クロタミトン(かゆみ止め成分)
 イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)、
 l-メントール(清涼成分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする