慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

上杉謙信公をバーチャル旅行

2014年03月04日 | 散歩
ジャパング倶楽部で戦国武将”上杉謙信”取り上げていたので散策しました

詳細を散策すると、興味感じ、暖かくなれば、ガイドさんの案内で行きたい場所です
本の写真綺麗ですが、スキャンすると、きめが荒くて見難いです


上杉謙信鎧(引用)

上杉謙信の戦場(引用)

上杉謙信が、戦いに明け暮れた理由
上杉謙信(景虎、政虎、輝虎)と名前を変え、有名なのは法名の謙信です
私利私欲のために戦わず、謙信の戦いは、助けを求めてきた諸将のための戦いでした
謙信は、京都に上り、天皇や将軍に政治を執ってもらうのを望んでいました

上杉謙信の戦術と戦績
戦績は、43勝25分2敗という戦国大名屈指の勝率です
信長は、戦いで領土を拡大しましたが、謙信は勝っても領土は広げませんでした
国盗りではなく『義』の戦いでした

林泉寺(引用)
上杉謙信を象徴する”書”
禅寺林泉寺で、人の上に立つ者としての生き方や教養を学びました
寺の山門の「第一義」とは、お釈迦様が説かれた’無’の教えの意味です
人生を貫く「義」の源が、ここに有ります

春日山神社(引用)

上杉謙信公像(引用)
尊敬を集める上杉謙信
49歳で脳出血で亡くなり、春日山神社に祭られています
経済的にも豊かな統治を行い、領民にも愛され、今でも尊敬を集めている戦国大名です

川中島古戦場(引用)

関山神社(妙高山)(引用)
上杉謙信の各地に残る伝承
川中島に出陣するとき、妙高山を伏し拝み、八幡原史跡公園は、第4次川中島の合戦の古戦場です
合戦では、武田軍軍師の陽動作戦の裏をかいて、本陣の妻女山を下り、翌朝にはこの平原に降り立ちました

魚津城の跡(引用)
謙信の西の拠点
越中を支配し、魚津(魚津城)がその拠点でした
魚津では、地元の戦国武将である椎名氏よりも、上杉氏に関する伝承の方が多いです

家系図(引用)
謙信は、生涯妻帯しませんでした
実姉の子の景勝と、北条氏出身の景虎を養子にしました
謙信死後、後継者をめぐって上杉家を二分して争いました
景勝が勝利して、上杉家を相続し、景勝の側近には、直江兼続がいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日練習

2014年03月04日 | 散歩

ナチス軍旗
*今日の英語、単語分かるが意味が分からないセンテンス多数有りました。5段階評価の3   

今日2センテンス

What's the plan ?
How high up will we be ?
I'm really into a Japanese food called "soba" .
I used to be into secondhand clothers.


今後どの様に進めますか?
どれ位の高さ?
省略
以前は、---


英語ニュース、仮想通貨ビットコイン破産宣告


散歩していて目に留まった言葉


If your actions inspire others to dream more,learn more,do more
and become more,you are a leader

貴方の行動が刺激になり、他の人が、もっと『夢・学ぶ・行動』し成長するように成れば、
貴方はリーダーです(Adams)


26年3月東京都神社庁

25年3月東京都神社庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする