マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

今日の夕食

2006-12-21 02:11:57 | ちょっと息抜き
今日はまとめて最近の記事を書いている。
今日の夕食。
グラタンだった。

こんがりチーズの焼き加減もGOOD!
アツアツでおいしく頂いた。
もう少し食べたいところだったが、7時過ぎに教会へ電話が入ることになっていたので、教会へ向かう。
明日の朝にでもゆっくり頂こう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のクリスマス会

2006-12-21 02:00:04 | 教会の風景
東京に来て初めて迎えるクリスマス。
今日が最初のクリスマス会。

飯能のTさんのお宅で開かれている「マナの会」のクリスマス会に招待して頂いた。
Tさんのお宅に伺うのは、これが初めて。
我が家の近所のTさんの車に乗せてもらい、飯能のTさんの家へ。
我が家から車で45分くらいだった。

今日は全員で21名集まった。
最初に集会。
Tさんの司会進行。
聖歌を歌い、みんなで祈りの時間。
その後、ショートメッセージ。
クリスマス、イエス様の降誕に込められた父なる神様の愛と真実に心を向ける。
主が私たちに用意してくださった救いの確かさも再確認。


その後、持ち寄りの昼食。
テーブルにごちそうが並んだ。






クリスマス用に飾りとしてHさんが作ったもの。
思わず手を伸ばして食べたくなってしまう。
食べられるけど・・・。
あくまでも飾り用とのこと。


食事をした後、第2部。
Sさんのピアノの演奏の披露。


Tさんの奥さんの絵本の朗読。
写真を撮れなかったのが残念。

Hさんと私の妻も一曲歌った。


続いて、デザート。


手作りのケーキ。
とてもおいしかった!
ついついおかわりしてしまった。
このシーズン、スィーツ大好きな私はついつい食べすぎに。
要注意。

そして最後にプレゼント交換。
みんなで輪になって、歌いながら、持ち寄ったプレゼントを回していく。
私が頂いたのは・・・

クッキーアソート。
後日、紅茶でも飲みながらゆっくり頂こうかな。

とっても和やかで、あったかみのある雰囲気の中で、クリスマスを祝うことができて、本当に良かった。
Tさんからお声を掛けて頂いたので、また別の機会にも伺いたいと思っている。
今年最初のクリスマス会も感謝!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食

2006-12-21 01:19:48 | お客さん
火曜日は、夕食にY君が来た。
PCのことでお願いしたいことがあったので、ついでに夕食もいっしょにということになった。
楽しく食卓を囲んで、アボガド海鮮丼を堪能。
我が家では時々食卓に並ぶメニューのひとつ。
アボガドと刺身って合うんだなぁ、これが。



Y君も喜んでくれていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかった!

2006-12-21 01:13:31 | 教会の風景
月曜日は、教会にN君とK君が来た。

妻がしばらく前から英会話を教えている。
二人は生徒さん。

この日はクリスマスシーズンということで、クッキーとジンジャーブレッドとエスプレッソを準備した。
私は英会話に参加しているわけではないけれど、ごちそうになってしまった。
N君の入れてくれたエスプレッソおいしかった~。
今まで教会に置いてはあったものの、眠っていたコーヒーメーカーが活躍。
クッキーやジンジャーブレッドマンも頂いた。
手作りで、カントリーマアムみたいに美味しく焼けていた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする