天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

朝から読書

2016-03-31 07:28:20 | 日記帳
. . . 本文を読む
コメント

鳥せん様

2016-03-17 22:18:45 | 日記帳
最寄駅からは歩くので、車で出かけた。天星は飲まないが、帰路の電車、立って帰るのは辛い。店の近辺には、時間貸し駐車場が多い。 変わらぬ美味しさである。おかみさんは、奥様のことをよく覚えていて、見るなり「久しぶりですね」と声をかけていた。最後に勘定をする時にも、ふたりで会話をしていた。いつまで店をやれるか分からないので、事前に電話をしてくださいとも言っていた。  昨夜、天星は念のために電話で、 . . . 本文を読む
コメント

本日はここで

2016-03-17 13:24:50 | 日記帳
 今日のお昼はここで食べた。天気も良く、楽しい時間を過ごした。 . . . 本文を読む
コメント

近況紹介

上場企業会社員です。 只今69歳。65歳と2か月で脳梗塞を発症、5か月間の入院を経て、6か月後に復職しました。 月に10日ほど仕事をしています。 仕事場は、自宅近くにあるサテライトオフイスです。 好きな言葉は、「着眼大局、着手小局」です。 モットーは、「実態は、現場・現物・現実・数字で確認する」です。なので、根拠は出来るだけ現物を示します。 原理原則は「観察(問題点を探る)・分析(その原因を探る)・判断(緊急と根本的な対策)」です。 読書・運動・公園散歩・旅・映画館での映画鑑賞時間を過ごすのが好きです。