三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

渋谷のど真ん中で釣りを楽しむ

2024年05月09日 | 日記
ゴールデンウィークの一コマ 3

渋谷のど真ん中で釣りを楽しむ


って。
子どもの日のリクエストで
釣りがしたい‼️
孫君3号4号は小学5年生。
中学生の1号2号君は、そう容易くは付いてこない。
映画コナンを観てからの釣り。

そうなんです
居酒屋さんの釣り堀
あいにく我が家の周りには
釣りと関わる人がいなくて、子ども達の願いは居酒屋さんが叶えてくれました♪






















一人は鯛、一人はサザエなどを釣り上げて
お店の人が調理して食べてきたそうです。

本当の釣りはいつ出来るのかしら?


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ゴールデンウィークのひとコ... | トップ | 古希の祝いは分散で »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2024-05-09 16:46:14
こんにちは。

高級な大名釣りですね。(笑)

高級魚釣ったら・・・・・高くつきそうですが大丈夫だったかな?

ヒラメは高そうです。

顔のモザイク・・・・有るのと無いのと・・・なぜ。(笑)
Unknown (tomo69163)
2024-05-09 18:10:00
sinjyusai さん、ありがとうございます。
顔のモザイクは明らかに判明する写真でした😅
あとは横顔などでいいかなと。
孫からの駄目出しがあれば差替えですね。
鯛、大物だと1万円を超えるらしく、程よいところが釣れて良かったと。
もう一人は貝が大好きで、量で親の財布を脅かしていたようです。
こどもの日に居酒屋さん、まさに将来が楽しみです⁉️
こういう所だと (大ペケ)
2024-05-09 18:56:18
インド系の方?が気になっちゃってw

さて、こういう所だと魚がスレちゃっていて
なかなか食わない事が多いのですが、お腹が
空いちゃうとパクッと来ちゃう訳です。
可愛そうな感じもするけど、美味しくいただく
のが供養というもの。立派な鯛が釣れて
良かったですね!

関東の方で本当の魚釣りって、どういう環境
になるのか想像も付かず… 私の場合は毎日
瀬戸内海が見えてるけど、近年は海の様子が
変わってしまい、以前ほど釣れず、魚種も
変わっている状態です。
Unknown (tomo69163)
2024-05-09 20:37:59
大ペケさん、こんばんは。
私も娘達も釣りの経験が無く、居酒屋さんの店員さんが頼りでした。
これをきっかけに4号5号が興味を持って趣味の域に達すると良いかなと思いましたが、いざ趣味となったらサッカーや野球のようなわけにはいかないよと友だちからお叱りを受けました。何をするにも大変ですね。
インバウンド、まだまだ盛んですね。観光地(宇奈月温泉)で商売をしている友達はありがたいのよと言っているし、別な子は販売店をしていてその仕入れ値がべらぼうに高くなって驚いていると。円安の影響は確実に庶民の生活に影響が出てくるようですね。
食品の物価だけは守って欲しいものです。
Unknown (寝子)
2024-05-09 20:46:35
居酒屋さんの釣り堀(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
何と楽しい!
自分で釣ったお魚は美味しさも何倍増でありましょうや
けど何が釣れるかスポンサーとしてはスリル満点ですね(;´▽`A``
高級魚連れたらリリース(笑)
Unknown (tomo69163)
2024-05-09 22:25:39
寝子さん、こんばんは。
そうなのですよ、でっかい鯛なら1万円を超えるとか。
確かに、そっとお返しもできるみたいですが、魚はたまったもんじゃありませんよね、釣られるも戻されるも、確かに早く供養してもらいたいのかも(笑)
Unknown (一年生)
2024-05-09 23:08:56
こんばんは一年生です。

お~これは素晴らしい

こんな居酒屋が渋谷にあるんですね~

子供が小さいときやはり漁港の釣り堀で

釣った魚を料理してもらい食べてました。

新鮮なので美味しかったです。

お孫さんも楽しそう。
Unknown (tomo69163)
2024-05-10 05:07:51
一年生さん、おはようございます。漁港での釣り堀体験をこの子達も神奈川の八景島の漁港で体験して又行きたいとの事でした。とても楽しい思い出になったようです。一年生さんのようにお車で連れて行ってあげられない事が残念です。

コメントを投稿