三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

じいちゃん

2007年01月31日 | 日記
九州男児を誇りとする。
旦那様の転勤についてきて下さる。
至らぬ嫁の仕事いかんによっては夕飯は9時。
黙って待つ。
時には姑の如く細かいことも言うけれど、こういう根本的な事には、一切黙っている。
本年87歳。
かっこいいぞ じいちゃん 。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。 (╬☉д⊙) (;☉ฺд☉ฺ)エエッ! ゎぁ━━. ゜ヽ(・c_,・。)ノ. ゜━

爺ちゃんの親友がまた亡くなられた
この3日間で・・・

こころより お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメント

夜中の3時

2007年01月30日 | 日記
恒例の夜更かし。

学生の頃の一夜漬けの癖が直らないらしい。

通信教育もこの提出と最終テストで終わり。

学ぶほどに、自分の足りなさ、勉強不足を思い知る。

さてと、半世紀女はこれからどうしようかな

一眠り一眠り
コメント

本能かな

2007年01月29日 | 日記
歩くのはいいわぁ

でも 帰り道 3分の2あたりに○屋与兵○があって 今あたりのおすすめは かにすき かに雑炊だそうな。

その看板がやけに目に入る私はなんだろうな

でも 歩いている

コメント

わたしが勝ったと思った時。

2007年01月28日 | 日記
 旦那様は仕事では怖いという評判がある。しかし、スポーツジムではお姉さまインストラクターには、『はい』『はい』と従順で、優等生。
 
 医者嫌いの87歳のお爺ちゃんが大嫌いなお医者様にやむなく通院。
 扉を開けてびっくり。天女のような女医さんがおられた。
 血は争えない。途端、旦那様のように『はい』『はい』と変身。*(笑顔)*

 その姿をみていて とっても嬉しくなる。そして、二人ともその瞬間を妻が、嫁が見逃していない事を知らない(^_-)-☆


コメント

徒歩通勤は良いかも

2007年01月25日 | 日記
時間がなくなるかなと不安もあったけれど、いざとなるとそのスピードも速くなるもんだ。
30分の予定が早歩きで20分ほど。歩数はおよそ2738歩。
一日の万歩計は7688歩。

体重にも少しだけ変化あり。
勿論 体脂肪も。
油断大敵。
何分にもまだ3日坊主の3日。
コメント