三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

車のこと

2016年05月23日 | 日記
我が家の車は電気自動車。
ガソリンを一滴も使わない。
電気だって、油から使っているし、はたまたあの原子力発電かもと、訝われるけれど。
この点が一番かな、乗っている私も胸を張れないのは。
でもね、
古い並木道、真夏などは旅人を陽射しから守ってくれたり、新緑時には香りと緑で旅の疲れを癒してくれたと容易に推察される。
車の通行が許されていても、排気ガスが間違いなく並木の木々を苦しめていたと思う。
電気にはその排ガスが無い。
自宅で充電して、自宅で電気の配分を十分に考慮する。
お陰様で、電気代金が3割減となった。これって我が家にとっては凄いこと。ガソリン代が0円になって、尚且つ、電気料金が3割減。
中途半端にハイブリットしないで、全車両が電気車両になる日が来ればいいなと、

単純に妄想しております(笑)
コメント (2)