三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

密閉 密接 密集 手洗いうがい

2020年03月30日 | 日記
とてもうまく言い表せているな。

私も感染しているかもと、2週間前を常に意識する。誰もがインフルエンザのようにかかると思うから、せめて自身からの感染は控えなくてはと、気休め手作りマスクをしている。

28日の土曜日、不要不急以外の外出を控える時に、迂闊にド○○ホー○に立ち寄ってしまった。つい、マスクあるかなと。ある訳もなく、折角入店したのだからとあれこれ見て、孫のお菓子お買い上げ。レジに並んでいると前に立つ若者二人が「帰ってきたばかりじゃ熱出ないよな、検疫なんて役立たねえな」と話す様子に我に帰る。やってしまった‼️今は不要不急の外出を控える時だった‼️。
お店は換気も悪そうで、今から2週間毎日息を潜めて、ドキドキして暮らすことになるのかも。


ご近所様から頂いた春のお待たせ。さいたまの地に出来た菜の花、きんかん、レモン。幸せ❣️

コメント (2)

これは平熱?微熱?

2020年03月20日 | 日記
行動自主自粛して半月。朝晩、体温計を測る習慣もついた。
で、驚いたことがある。私は35度を下回る日もあり、35度6分から36度2分が常。気管支が弱くよく咳が出る。風邪をひくとすぐ気管支炎となり肺炎で入院したこともあった。
入学式や卒業式、咳が止まらなくなり、周りの注目をよく浴びた。飴は必須アイテム。
コロナウィルスに罹患しながら気づかず他人様に伝染することが無いよう気遣う毎日。
で、今日の体温に驚きつつ、より自宅自粛生活に励もうと思った次第。



孫の為にせっせと手作りマスク。
そろそろアルコール消毒薬もなくなってきたんだけど。代用品作れるかしら?

コメント (2)