全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめんいつ樹本店(青梅市)

2022-10-01 20:21:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年10月1日(土)
晩飯で車を飛ばして「いつ樹」へ行くと11人待ち!
でもあっという間にご案内、
どうやらピークに行ったようです。
狙いは待望のサーモン親子。
軽くタレと麺を混ぜて頂くと、
麺がイクラに合ってとてもウマイ。
麺料理としてキチンと成立しています。
サーモンはスモークされており一切れがデカイ。
勿論今回も海苔マシ発注なのでイクラを包んで楽しみます。
大好きな三角メンマも増してます。
新たにプチごはん付きのセットが追加されており嬉しい。
サーモンイクラ親子丼にして( ゚Д゚)ウマー💕
最後まで美味しく完食。
この値段でこの料理は素晴らしい。
ごちそさんでした!
冷やし中華サーモン親子プチごはん付き¥1600、海苔¥100、三角バメンマ¥150
場所:青梅市新町9-2211
#らーめん
#いつ樹
#青梅市
#イクラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデン.コッコFACTORYらーめん凛々(福生市)

2022-10-01 11:51:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年10月1日(土)
拝島「凛々」に朝9時40分着で余裕のPP。
明日マルソン創立11周年にあたり、
その記念らーめんを77回限定に。
店主さんにも挨拶できてよかった。
乳化した濃厚マルソン野菜&豚骨スープが円やかで兎に角デラウマ💕
ベタつくこと無く飲みやすいので、
ザクザク細ストレート麺がガンガン無くなります。
白湯シークワーサー割でさっぱりお口直しをして完飲完食。
マルソン11周年誠におめでとうございます㊗️
凛々周年もすごいの期待して待ってます‼️
ごちそさんでした!
凛々しい美乳化マルソンらぁ麺¥1000
場所:福生市熊川1655-3
#凛々
#らーめん
#福生市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする