OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

バーゲンは苦手?

2007年06月30日 | 暮らしの中で

金曜日あたりから、各地でバーゲンが始まりましたね。
私も人並に、行きたい気持ちはあるのですが試着室やレジでの大行列が苦手。そして毎回セール品では気に入るものは見つからず、①結局セール除外品を買ってしまったり、②地元の沿線のバーゲンで買い物したり、③バーゲンとはまったく関係のないモノを買ったり・・・
今日、病院の帰りに近くのショッピングモールのバーゲンに立ち寄った際は、③のパターンでした。

右が計量付きおたま・左がフライ返し
キッチンツールにはこだわります

あとは元々安いチーク↑を買っただけ
お得感はまったく無し

駅には大袋をかかえた人がたくさんいました。
今回も収穫無しかなぁ・・・まぁそんなに執着も
無いのですが・・・

でも今日、嬉しかったコト→病院で注射の際、二の腕を
出したら「わぁ色が白くてキレイですね~」って
ホメられました私は何かをホメられた場合、素直に「ありがとうございます」と言うようにしているのですが、二の腕を、しかも看護士さんにホメられたのは初めてだったので、返事がしどろもどろに
コレが今日の収穫☆日焼けしないように気をつけなきゃ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする