OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ゴミの少ない板チョコ

2008年04月26日 | リデュース


久しぶりのお菓子ネタです

以前と比べると、スーパーへ行ってもお菓子売り場へは寄らなく
なりました。(ブログ始めた頃はお菓子記事多かったのにね~)

しかし★どうもこの月末のお仕事激務週間は、
帰りにフラフラとお菓子売り場へ・・・

ありましたよ
待っていたかのように新発売らしきものが。

明治リッチ温州みかんチョコレート

明治ショコライフが出てからは、どんなチョコも驚かないけれど
このシリーズはの抹茶もイチゴもたいそう美味しかったので
ちょっと期待♪

              (過去記事写真より)

昨日の帰宅は22時。これから夕飯を作ろうという時なのに
我慢できずに、温州みかんチョコレートを1列パキっとな。

う~んウマイ ザラザラ感あるけど好きな味。
甘さと酸味のバランスが良く、たぶん1枚1度に食べられます。
でも昨夜と今日で半分ずつにしました。

そして板チョコはゴミが少なくてよいのです。
出たゴミはこれだけ ↓↓

箱入りの個包装チョコやトレー付きのナッツ入りチョコに比べたら
出るゴミは少ないし、何しろプラゴミが発生しない
生活の中でリデュースを意識するようになってから、
昔ながらの板チョコを見直すようになりました。

たまにはナッツ入りチョコも食べたいですけどね・・・


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする