OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

遅過ぎる初詣

2016年02月08日 | お出かけ

今月初旬、やっと主人と休みが合ったので遅過ぎる初詣に行って来ました。




2月初旬平日の川崎大師。ガラガラです。






毎年主人はおみくじを。(私はやらない)

今年は大吉でした!


主人は私に、私は主人に、毎年お守りを買います。
私は車通勤の主人に交通安全のお守りを、
主人は、、、

いろいろ痛いところがある私に(特に膝)、なで御守(笑)。
何年か前、四十肩の時も買ってくれました。

仲見世で、お世話になっている職場の社長に熊手のお土産買って、甘酒飲んで、わらび餅食べて、川崎に戻って買い物して、ミューザ川崎で牛タン食べて帰りました。


それにしても、川崎大師駅前のこちらの喫茶店に入ってみたいです。

今度、ひとりで来よう・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする