ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

◎☆CD・DVD捨てるときはシュレッダー

2024年01月10日 | パソコンの世界
年末の大掃除が、間に合わなくって・・・。

これから 今年の目標「断捨離」に向けてがんばってますか?

パソコン周りもきれいにしなくっちゃ! (*^_^*)♪

バックアップ用のCDやDVDには、大事な情報が入っています。
古くなって捨てるときには、要注意!

シュレッダーで バリバリしちゃいましょう。


(おえかきツール)

ひと手間かければ 安心ね!

最初に書いた記事は、2007年12月09日 ⇒ Myブログ:情報を抹消~

 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」も見てね
 ⇒ 紙もCDも捨てる時にはシュレッダーで
 ⇒ ☆パソコン周りを清潔に!
 ⇒ 年末の大掃除
めも:リンクのhttps修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイトのお引越し:ジオシティーズからXrea

2019年02月19日 | パソコンの世界
2019/2/19

あとりえ「パ・そ・ぼ」のWebサイト 目次ページ(サイトメニュー)は、 
Yahoo! geocities から Xrea(Free) に引っ越しました。

『あとりえ「パ・そ・ぼ」の Webページへようこそ!』

http://pasobo.g2.xrea.com/




CMなしのすっきりしたページは、スマホで見ると感激です!

長期間 お世話になった「Yahoo!ジオシティーズ」は、2019年3月でサービス終了です。
無料キャンペーン利用して、xrea free に 引っ越しました!

xrea freeは、「永年CM無し」が魅力! 
(SSL対応と書かれていましたが当該コースは 非対応とのこと 残念・・・)

2019年2月9日より 内容も少し整理して、APNGファイルや MIDファイルの 紹介を追加しています。

 これからも よろしくお願いします。 (=^▽^=)


あとりえ「パ・そ・ぼ」のホームページ(@Nifty)は、これまで通り  http://pasobo.a.la9.jp/ です。

また 昨年 リニューアルした My Jimdoページも ごらんください。
あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー http://pasobo2002.jimdo.com/

(2018年4月よりリニューアル)


皆さん、ぜひ遊びに来てね!




(おえかきツール:2007年11月19日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとりえ「パ・そ・ぼ」サイトのメニューページ引っ越しです。

2018年04月12日 | パソコンの世界
先週からほぼ1週間かけて、あとりえ「パ・そ・ぼ」のWebサイトをリニューアルしました。



目次ページ(サイトメニュー)を 

Yahoo! geocities の あとりえ「パ・そ・ぼ」の Webページへようこそ!
 
から 

Jimdo の あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
 
に 引っ越し。

CMが少しになり、スマホ対応で見やすくなったと思います。
また、メインページでは、
 Flashを使った旧型のスライドショーを、Jimdo のスライドショーにしました。

動画も きちんと見られなくなっていたのを、You Tubeにアップして Jimdoにのせました。

たくさんあるWebサイトと ブログ SNS など、リフレッシュです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10のデスクトップパソコン

2016年04月01日 | パソコンの世界
2016年4月1日
じゃ~ん、Windows10のデスクトップパソコンがやってきました!

さっそく、セットアップ。

お絵かき用のソフトも、つけました。
これからお絵かきが もっと楽しくなるね。


(おえかきツール)


 ⇒ DELL Inspiron 3650:Windows10デスクトップPC購入 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 ⇒ パソコンでお絵描き:photoshop Element ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

Dell Inspiron デスクトップパソコン ミニタワー Core i5モデル Inspiron 3650 16Q31 (Win10/i5-6400/8GB/1TB/GeforceGT730/DVD/Adobe PEPE14)


Windows10関連で 読んだ本や使いたい周辺機器など
 ⇒ Windows10 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 ⇒ Windows10 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2014/11/11 Twitter 5周年です。

2014年11月12日 | パソコンの世界
2014/11/11 Twitter 使い始めて、5周年です。→ pasobo
Twitterから、お知らせメールが届いて、そうなんだぁ と知りました。
みなさんのつぶやきを眺めると・・・ 
時間がいくらあっても足りません。
「今日のTwitter」がメールで届くのは便利ですね。
ピックアップされたツィートから、話題のことを知ったり
気になることを調べたりしています。

自分でつぶやくのは、
ほとんどが、複数のMyブログの投稿記録です。
これが、自分の記録にもなってすごく重宝しています!
Twitterって、すごいなぁ!と今更ながら実感です。

たまに、お花の写真を載せています。
(ブログの整理が追いつかない時・・・)

これからも、上手く使っていきたいな! 




 ⇒ Myブログ:Twitter関連記事
 ⇒ 「Twitter使い始めました:2009年」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてパソコンもバテてます。

2014年07月24日 | パソコンの世界
昨日は朝から猛烈な暑さ。
何もやる気が起こらない。



夜になってPCで写真の整理をしようとしたけど、
画像の表示をしなくなってしまった・・・。

これはもしかぁ、PC 熱中症かも。

電源を落として 持ってみるとかなり熱い。




で、ノートPCは、あとりえの広いテーブルへ移動。
明日からそこで ミニ扇風機を集中的に当てながら作業かな。

2007年には早くも6月にダウンしたことがあったね。
 ⇒ Myブログ:熱中症か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎シュレッダーで個人情報抹消しよう

2012年09月03日 | パソコンの世界

大切な個人情報も、不要になったらシュレッダーで 完全廃棄しましょう!


(おえかきツール)


パソコンが突然壊れても困らないように、
バックアップCDやDVDを作ることは、絶対必要ですね。

でも、こんどは情報満載のCDやDVDが、たまってしまいます。
そのまま捨てるわけにもいかないし・・・と、悩んだりして。 

そこで、CDも紙も バリバリ食べちゃう? シュレッダーを買ってきました。

手動で、ハンドルをぐるぐる回すので、疲れた~~。でもこれで一安心 

どんなものかというと、 こちらを見てね。
愛用 ⇒ SANWA SUPPLY パーソナルシュレッダー PSD-11 (クロスカット, 容量3.3L, カット枚数1枚)

A4までの普通紙にも 対応していますから、
いろんな書類やダイレクトメールの宛名など、捨てるときはシュレッダーで細切れに!

ヒント・・・切り屑入れケースの内側に、袋をセットしておけば、
     細切れになったクズを片付けるのが すごく楽ですよ!


他にも、電動式や 大型のものもあります。こちらを見てね。
 ⇒ 紙もCDも捨てる時にはシュレッダーで ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


2012/9/3
昨日から、『Gooブログから、Twitterへの投稿通知』は、できません・・・。
※ 「現在、twitter連携に不具合が発生しているため、ご利用出来ません。」
と言われても・・回復するまで、投稿を保留するわけにもいかないですよね。
他のブログサービスは、ちゃんと『Twitterへの投稿通知』できてるのに 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れたPCを再生大作戦したが・・・。

2012年06月16日 | パソコンの世界
壊れたまま、使っていなかったパソコン。
 2007/6/16に購入の Windows VISTAのデスクトップ。

思えば、5年が経ち、今日が5歳の誕生日。

保障期間の1年が過ぎた頃から調子が悪くなり、悔しい~~ 。
何とかメンテナンスをしながら、VISTAならではの利点を生かして使っていました。

後から買ったXPマシンに メインの座を譲ったのは 2010年2月。

 修理代もバカにならないし、と ほったらかし。

だめもとで、リカバリーをしてみました!
うまくいけば、Windows8を 試そうなんて考えもあったし。

いろいろ試しても、リカバリーじゃよくならないです。
部品のどれかを交換すればいいのかもしれないが、

    さよならの季節かも~~~。

  

  


 ⇒ Myブログ:PC寝ぼけてる~
 ⇒ Myブログ:Vista 眠ってるだけ!
 ⇒ Myブログ:はじめまして~
 ⇒ Myブログ:XP最後の輝き 2008年04月05日

パソコンやネットなどのイラストを、フォトチャンネルにしてみました!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年6月30日 追記

Windows Vista のデスクトップパソコン、使っていたけど、壊れちゃった・・・。

何とか使えるうちに、『Windows 8 評価版』と、
『Microsoft Office 2013 カスタマープレビュー』を試すこともできたので、
もう 十分活用しましたね。(*^_^*)♪
6年間 ご苦労さま 

Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」の記事もどうぞ!
 ⇒ Windows 8 評価版 1/15まで
 ⇒ Office 2013 カスタマープレビュー6/30で終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで遊ぼう 「パ・そ・ぼ」

2012年06月11日 | パソコンの世界
パソコンで遊ぼう! ってことで 
あとりえ「パ・そ・ぼ」を始めてずいぶんたちます。


 

Gooブログで描いた パソコンやネットの世界にまつわるイラストを集め、アルバムを作りました。

フォトチャンネル ch176999 パソコンで遊ぼう



ほとんど、Gooブログの おえかきツールで描いたものです。


こちらもどうぞ!
 ⇒ Myブログ:パソコンの世界
 ⇒ ずっとパソコンライフ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 ⇒ Myブログ あとりえ「パ・そ・ぼ」のITノート
 → Myブログ 最新記事一覧
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーシャルな時代は、Facebook

2012年03月13日 | パソコンの世界
パソコン・スマホ・モバイルから ネットへ 
そのつながりは 人が肝心。  ソーシャルな時代です。

今流行のSNSといえば・・・ Facebook や Google+
気軽に 楽しみましょう!




ベルルも ちょっと Facebookページを作ってみました!
 よかったらどうぞ! → あとりえ「パ・そ・ぼ」

Facebook関連で読んだ本 ⇒ pasoboのバインダー(本棚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Twitter、行ったりきたり まとめたり

2011年09月23日 | パソコンの世界
 Twitterは もうすっかりおなじみですね。

単につぶやくだけでなく、ブログの記事をTwitterへ送ったり、
一日のつぶやきを Twitterからブログへ送ったり、
 そんなことにも活用しています。
複数のブログの更新を、Twitterでチェックできるブログパーツも便利。

Twitterのつぶやきは、やがて消えてしまうので、
一日分のつぶやきをまとめたブログは、「自分のメモ(ライフログ)」として重宝します。

 ⇒ ついに、twilog始める ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 → My Twitter:@pasobo と Mytwilog:ついろぐ



(おえかきツール)


とりとめもなく流れていくTwitter、そんなにじっくり見てるわけには行きません。
そんな時便利なのが、ツイッターをまとめたサイトです。
 → ツイッターをまとめよう - Togetter

他にも、どんどん便利なことが増えていますね。

参考 : 
・ Twitterの便利なBOT / 情報収集
・ Twitterについて
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎連携の時代ですって

2010年09月10日 | パソコンの世界
(おえかきツール)

Gooブログも、やっと先日 Twitterへ 記事の投稿を お知らせできるようになりましたね。

さっそく、設定 完了!  ⇒ My Twitter

と思っていると、今度は、mixiとの連携ですって。

mixiも、閉鎖空間から 外部につながるよう、変化していますね。
ついこの前から、Twitter投稿を、mixiに表示できるようになって、ホント便利です。

ということは、
 『ブログ投稿 → Twitterでお知らせ → mixiでさらにお知らせ』
という連携が、できています。

この場合は、 『gooブログ → mixiでお知らせ』 は、必要なさそうですね。
と、昨日は思っていましたが、
 「mixiチェック対応サイト連携スタート」 と、いうこと。
mixiの最新機能ですから、「ベルル」も ちょっと試してみます。
 ⇒ Mixi

Gooから Twitter、mixi はどちらも お知らせをその都度 ON OFF できるのがいいですね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

使っているブログは、普段は 投稿画面に直接行くので、
 機能の追加・変更などを見落としがち。
気づくと、びっくり です。

これからも いい方向に、進化して欲しいです。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の本棚:pasoboのバインダー作成

2009年06月14日 | パソコンの世界
雨の日は、何してすごそう~。
パソコンもいいけど、本を読むのもいいよね!

ついでに 手持ちの本の整理や、読んだ本のメモをしよう~。

Webに、 pasoboのバインダー(本棚) by メディアマーカー 作成中!
そのうちレビューを書いたのは、 @めも:pasoboのバインダー(本棚)

1) わが家の蔵書の整理 ・・・ すっかり忘れていた本が、見つかるかも。
2) 読んだ本を忘れないためのメモ ・・・ 同じ本を買わないように!

お絵かきに関する本のみに 絞り込んだのは、こちら ⇒ pasoboのバインダー:お絵かき

 「メディアマーカー」 は、ブログとは少し勝手が違い、見てくださった方がコメントを書くことはできないようです。
また、どこでもクリックすると すぐ Amazon に飛んでいくので 最初はとまどいます。

「Myあれこれブログ」 に 使い方 を書きましたので、目を通してくださいね。

⇒ 本のレビュー:pasoboのバインダーの使い方

おすすめのコーナーもどうぞ 
⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」のお薦めコーナー集
⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC寝ぼけてる~

2009年06月02日 | パソコンの世界
このまえから、Vistaが・・・ 重くて動かない  

そのうえ、スリープさせると  
寝覚めるのに もう  時間がかかるし いつまでも寝ぼけてる。

超困った! セキュリティやらメンテナンスやら 技を駆使? しても 相変わらず。



ある日、大きな声で  活を入れたら シャキッとしました。

(・・・ ではなく、自然に元気になりました。
   メンテナンスが やっと効いたのね )

 ⇒ Myブログ:Vista 眠ってるだけ!
 ⇒ Myブログ:はじめまして~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナミックなサウンド♪

2009年05月04日 | パソコンの世界
(おえかきツール)
パソコンで音楽を聴いいていると どうも音が気になる・・・。

そうだ! スピーカーを取り替えよう ♪

シックなデザインと ダイナミックなサウンド

これで、また音楽三昧 ♪


こちらもみてね!
 ⇒ Myあれこれブログ:パソコンのスピーカー
 ⇒ パそぼのMusicお薦めコーナー:スピーカー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする