ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

ロンドン五輪 開幕

2012年07月28日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

7/28(土) 早朝から、開会式をTVで見ました。

聖火のセレモニーも、よかったですね!

これから繰り広げられる、熱い戦いを象徴するような大きな炎。

2012年7月27日 ~ 8月12日


(「水彩~」)


大会マスコットは、謎の1つ目キャラクター、ウェンロック。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログも広告表示ですって・・・。

2012年07月26日 | このブログのこと
これまですっきり見やすかった お気に入りのGooブログ。
ついに、記事の下に 大きな広告が表示されることになりました。

【予告】※ 重要なお知らせ ※ 広告表示の仕様変更ならびに利用規約の一部改定について
2012年07月25日 11時37分31秒 | 機能追加/変更について
いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。
この度、gooブログでは下記のとおり、広告表示の仕様変更を行います。

■開始日 2012年8月1日(水)
■対象範囲 ブログフォト、ブログアドバンス会員さま以外のブログ
■変更点 ブログ記事下にテキスト広告を表示させていただきます。

また、上記仕様変更に伴い「gooブログサービス」利用規約の一部改定を行います。

■「gooブログサービス」利用規約改訂のポイント
・第9条(ブログコンテンツの著作権)1項3号より、以下の文章を削除
なお、当社は、当該広告について、会員ページ上における 表示/非表示を会員が選択できる機能 を提供する場合があります。
・・・ 以下略 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2012

2012年07月24日 | 四季を楽しむ
暑中お見舞い 申し上げます。

2012年 盛夏


(おえかきツール)



(おえかきツール)

こちらもどうぞ! ⇒ 江東花火大会 2012 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


暑いのはつらいけど、クーラーは嫌だって人 けっこう増えてきました。

この夏も、うちわ(団扇)が大活躍しそうです。



窓の外に 緑のカーテンとして、へちまや フウセンカズラ を植えてはいかが!

そして窓には すだれ。 ゆるゆるとうちわで扇ぐのも風情があります。

お気に入りの My団扇(うちわ)⇒ 手描きの風 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」 
毎年の花火大会 ⇒ My花火大会 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Myガーデンの フウセンカズラ

夏を節電、エコ・健康に過ごすには!
 ⇒ カテゴリー「地球やエコ・健康な暮らし」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 安全・エコな暮らしに ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Myワード : 夏祭りと盆踊りと花火
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが食べたい!

2012年07月18日 | 食べたり飲んだり
スーパーに並んでいる 切り身のスイカが美味しそう!

ところが、買い物中に知り合いに声をかけられ、
おしゃべりしているうちに、すっかり忘れて・・・。

あぁ~、食べたい! 冷え冷えの スイカ!



(ペイント:mspaint &ウゴツール、アニメツール)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎短冊飾ります:2012

2012年07月07日 | ベルルと仲間たち
7/5 七夕さまの短冊に、みんなの お願いを書いて 笹につるしました~。

7/6 お願いが追加されたので、第2弾に差し替えました。
7/7 さらに、お願いが追加されたので、第3弾に差し替えました。

織姫・彦星に お願いしましょう! 


(ペイント:mspaint & ワード:MSOffice & ラベルマイティ & アニメツール)


お願いのコメントを書いてくださった方、ありがとうございます。

  みなさんの、『お願いごと』が、かないますように。

静止画像も、どうぞ!
 ⇒ 七夕の短冊を飾ろう:2012 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

天の川や星座は、梅雨時の7月ではなく、旧七夕(旧7月7日)に観るのがおすすめ!

  2012年 8月24日

  2013年 8月13日 、 2014年 8月2日 、 2015年 8月20日 、 2016年 8月9日
  2017年 8月28日 、 2018年 8月17日 、 2019年 8月7日 、 2020年 8月25日

 7/6 募集は締め切りました。 ⇒ こちらのコメントもご覧ください。

これまでの飾りも見てね! ⇒ 
 2006年七夕飾り 、2007年七夕飾り 、2008年七夕飾り 、
 2009年七夕飾り 、2010年七夕飾り2011年七夕飾り
    
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚
 
参考 : 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕 短冊の言葉 募集:2012

2012年07月02日 | ベルルと仲間たち

7/5 記 できました。
たくさんのお願いのコメントをいただき、ありがとうございます。
完成した七夕のアニメーションをどうぞ! ⇒ Myブログ:短冊飾ります 2012

6/24 記
   今年も、恒例の七夕さまの 短冊を飾りま~す。
 お願い事を一言どうぞ! 短冊にして笹にぶら下げます。 

 『願いごとのことば』 を、コメントにお寄せ下さい。

 コメントが不安な方のためのアドバイスを書きました。
 ⇒ Myブログ:Gooブログのコメントの書き方

 お1人何点でもOK、 みなさん、よろしくね! (7/6締め切り)

★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。⇒ 短冊



参考 : 七夕についての疑問は? 七夕にまつわるなぜ?を解明

 今年は、天体ショーで盛り上がりましたね!

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚
 
めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする