ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

◎日食:2009年7月22日

2009年07月22日 | 生き物・自然
(アニメツール)

 2009年7月22日の日食は、どこでみられるの?

皆既日食 ~ 皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内
(奄美大島北部、トカラ列島(注1)、屋久島、種子島南部など)

部分日食 ~ 日本全国 <== えぇ!! 東京でも見える~

 時間は? 東京 9時55分33秒 → 11時12分58秒(0.749分)→ 12時30分20秒

このほかの地点での詳しい様子については、
 ⇒ 「日食各地予報」(暦計算室):国立天文台 で調べてね。

 見るときの注意は? カメラは使えるの? ⇒ 日食を観察する方法:国立天文台

国立天文台banner-s.jpg  ⇒ 2009年7月22日皆既日食の情報:国立天文台


こちらもどうぞ ⇒ Myブログ~皆既日食:2006年03月29日
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕飾りま~す!(2009)

2009年07月07日 | ベルルと仲間たち
(ペイント:mspaint & ワード:MSOffice & ラベルマイティ & アニメツール)

お願いのコメントを書いてくださった方、ありがとうございます。

  みなさんの、『お願いごと』 かないますように。
  織り姫様、彦星様、 どうぞよろしくお願いしま~す。


アニメが重くて見づらい方は、こちらをみてね!
 ⇒ 七夕の短冊を飾ろう:2009 ~ Myブログ:パそぼのあれこれフリーク:Part2 (静止画像)

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/6 短冊が増えたので、第3弾の飾りに取り換え、完成!
    アニメに、第1,2弾の飾りも取り込みました~。

7/3 短冊が増えたので、第2弾の飾りに取り換えました。

7/1 七夕さまの 笹に 短冊を飾りました。
雨が心配だけれど・・・、旧暦の七夕 2009年8月26日にリベンジ!?


 まだ募集していますよ~。 (締め切り 7/6) ⇒ こちらのコメントに書いてください

★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。⇒ Myブログ:短冊
    
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考 : 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕 短冊の言葉 募集:2009

2009年07月06日 | ベルルと仲間たち
2009/7/6 21時 受け付け終了しました。ありがとうございます。

完成した 七夕飾りは こちら ⇒ 七夕飾りま~す!(2009)

 ⇒ 七夕の短冊を飾ろう:2009 ~ Myブログ:パそぼのあれこれフリーク:Part2 (静止画像)

2009/7/3 追記 
おかげさまで、今年も 素敵な七夕飾りができています。 
お願い事が、かないますように ~


     2009/6/16 記
  今年も、七夕さまの 短冊を飾りま~す。
 お願い事の短冊をつるしたい方は、一言どうぞ!   

 『願いごとのことば』 を、コメントにお寄せ下さい。
 お1人何点でもOK、 みなさん、よろしくね!

 ⇒ これまでの 『七夕飾り』(短冊) のようす です。


参考 : 七夕についての疑問は? 七夕にまつわるなぜ?を解明

こちらもみてね!
 ⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
 
めも: リンクの文字コード修正済
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする