ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

ロンドン五輪 閉会式

2012年08月14日 | ロンドン五輪 2012

バンクーバー 2010 <== ロンドン 2012 ==> ソチ 2014

2012年7月27日~8月12日 ロンドン五輪

激しい闘いや 華麗な演技で 感動の毎日、ついつい夜更かし。
メダルや記録、期待に応えた選手  惜しくも悔し涙の選手。
孤独な闘い、チームワーク、すべてが 見ていて素晴らしかった!

そしてついに、8/13は 閉会式。
テーマは「英国音楽のシンフォニー(交響曲)」 
英国のポップ音楽やファッション、文化がふんだんに盛り込まれる。
聖火が消えると・・・次は、2016年 ブラジル、リオデジャネイロ



連日の素晴らしい闘い、たくさんのメダル獲得! 感動のパフォーマンス!
ロンドンオリンピックには、204の国と地域から1万人以上の選手が参加。
8月13日 閉会式が行われ 2016年の開催国ブラジルへ バトンが渡されました。

日本は、過去最多のメダル獲得。

金・銀・銅メダル

   


銀・銅メダル

   

    

銅メダル

 


がんばった!  &   素晴らしい!

      


イラストをまとめた スライドショーです。
Gooフォトチャンネル ch190493 ロンドンオリンピック 2012



ここに「カテゴリー:ロンドン五輪 2012」を新設しました。(右サイドバー)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 新体操 ロシアが金メダル

2012年08月13日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

 美の競演 新体操 に うっとり!

8月12日 個人総合 E・カナエワ RUS 金メダル 美しすぎる。
フープ、ボール、クラブ、リボンの演技で順位を競った。
カナエワ選手は、史上初の連覇を達成!



8月13日 団体 ロシアチーム 金メダル ハイレベルで芸術的
「ボール」と「リボン・フープ」の演技で、予選・決勝が行われた。


(おえかきツール)


フェアリージャパン、可愛かったね。
日本は団体で7位と健闘し 3大会ぶりの入賞

参考 : 新体操の金と銀

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 走り高跳び チチェロワ

2012年08月13日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

走り高跳び


(おえかきツール)


集中したスタート、軽快な助走、華麗なジャンプ

観客の目を、惹きつけますね!

8月12日 走り高跳び 女子 A・チチェロワ (RUS) 2.05m 金メダル 

8月8日 走り高跳び 男子 I・ユコフ (RUS) 2.38m 金メダル 


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 マラソン 入賞

2012年08月13日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック


(おえかきツール)


マラソンコースで観光気分も! ビッグ・ベンが見えるよ。



8/12 男子マラソン、ウガンダのスティーブン・キプロティク選手が金メダル。アフリカ勢が、メダル独占。
   日本は 中本健太郎選手が6位入賞。

8/5 女子マラソン エチオピアのティキ・ゲラナ選手が 2:23:07のオリンピック新記録で金メダル

マラソンコース
バッキンガム宮殿前のThe Mallをスタートし、
セントジェームスパーク周辺を1周した後、
テムズ川沿いを市内中心部へ向かい、Cityエリアを抜け、ロンドン塔で折り返す1周約12kmのコースを3周。
スタートと同じバッキンガム宮殿前「The Mall」がゴールとなる。
オリンピックではメインスタジアムをゴールとしない珍しいコース。

ビッグ・ベン(Big Ben)は、イギリスの首都ロンドンにあるウェストミンスター宮殿(英国国会議事堂)に付属する時計台 の大時鐘のの愛称。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪  レスリング 金・金・金・金・銅メダル

2012年08月13日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

レスリング 男・女 ガンバレ~~。 



(「水彩~」、おえかきツール)


期待に応えて、みごとな 勝利! おめでとう!!


8月12日 男子フリースタイル66キロ級 米満 達弘  金メダル  NEW
レスリングで日本の男子が金メダルを獲得したのは、ソウル大会以来24年ぶり。


8月9日 女子フリースタイル55kg級 吉田 沙保里  金メダル 

8月8日 女子フリースタイル48kg級 小原 日登美  金メダル 

8月8日 女子フリースタイル63kg級 伊調 馨  金メダル 


8月10日 レスリング 男子フリースタイル55キロ級 湯元 進一  銅メダル

8月6日 レスリング グレコローマンスタイル60キロ級 松本 隆太郎  銅メダル



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 バレーボール 女子 銅メダル

2012年08月12日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック


(おえかきツール)


8月11日 バレーボール 女子 銅メダル 

日本は準決勝に進み、強豪ブラジルと対戦、0―3と敗れる。

3位決定戦では韓国を破り、メダル獲得! おめでとうございます。

女子の銅メダルは 1984年のロサンゼルス大会以来、28年振り。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 ボルト 速い! 史上初の3種目連覇

2012年08月12日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

陸上男子 ボルト 速い! 凄すぎ 



(「水彩~」、おえかきツール)



ボルト選手 史上初 3種目 2連覇   

リレー・アンカーを走ったボルトは、集中した走りで 最後まで駆け抜けました 



8月12日 陸上男子 400メートルリレー、ジャマイカが世界新記録を出し 金メダル。
 ウサイン・ボルト選手は100と200メートルを合わせた3種目で2連覇を達成!

8月10日 男子200メートル決勝が行われ、
 ジャマイカのウサイン・ボルト(Usain Bolt)が19秒32で優勝を飾り、2大会連続の短距離2冠を達成した。

8月6日 男子100メートルは、世界 記録保持者のボルト(ジャマイカ)が 9秒63の五輪新記録で2連覇。


NHK TV ミラクルボディー 第1回 ウサイン・ボルト 人類最速の秘密 では、
ボルトの走りを科学の目で徹底分析。
 「脊柱側弯症」という背骨の病気を克服しながら 肉体の限界に挑むボルトの闘いを見つめる。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 ボクシング 村田 金、清水 銅メダル

2012年08月12日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

ボクシング

(おえかきツール)



8月11日 ボクシング 男子ミドル級 村田 諒太  金メダル 

日本選手がオリンピックで金メダルを獲得したのは、
1964年の東京大会の櫻井孝雄選手以来 48年振りで2人目です。


8月10日 ボクシング 男子バンタム級 清水 聡  銅メダル

メダル獲得! おめでとうございます。


参考 : 第72話 “非体育会系”ボクサーの強さの秘密は「異質」 清水 聡

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪  アーチェリー 銀・銅メダル

2012年08月11日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

アーチェリー 男・女


(おえかきツール)


メダル獲得! おめでとうございます。

アーチェリーって、これから人気が出るかも!


8月3日 アーチェリー 男子個人 古川 高晴 銀メダル  
 3大会連続のオリンピック出場で、ついに銀メダル。

7月29日 アーチェリー 女子団体 銅メダル 
 早川漣選手、蟹江美貴選手、川中香緒里選手
 女子団体の3位決定戦で、日本はロシアと対戦、最後に逆転し銅メダルを獲得。
 日本がアーチェリーの団体と女子の種目でメダルを獲得したのは、今回が初めてです。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 サッカー なでしこ 銀メダル

2012年08月11日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

サッカー  メダルに向かって GO!!


(「水彩~」、おえかきツール)


なでしこはフランス 男子はメキシコと 準決勝へ

8月10日 サッカー女子 決勝「日本」対「アメリカ」  銀メダル


8月11日 男子は 3位決定戦で、銅メダルを懸け 韓国とぶつかる。
惜しくも メダルならず 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 ウエイトリフティング 三宅 銀メダル

2012年08月09日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック


(「水彩~」)


7月28日 ウエイトリフティング 女子48キロ級 三宅 宏実  銀メダル 

三宅選手は、オリンピック3大会連続出場、初めてのメダル!

日本の女子選手がウエイトリフティングでメダルを獲得するのは、これが初めて!

オリンピック開始早々のメダルは、多くの選手にパワーを与えたね。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 卓球 女子団体 銀メダル

2012年08月07日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

卓球女子団体準々決勝  石川 佳純 , 福原 愛 , 平野早矢香


(「水彩~」、おえかきツール)


頑張れ 石川、福原、平野 決勝戦へ

おめでとう!

8月7日 卓球 女子団体  銀メダル 


女子は団体の1回戦でアメリカを相手に1ゲームも落とすことなく、3対0のストレートで勝利し、準々決勝に進出した。
準々決勝は、ドイツに3対0で勝って、2大会連続の準決勝進出。
準決勝でも、シンガポールに3対0で勝って 決勝進出を決め、この競技で初のメダルを決めた。
決勝では世界ランキング1位の中国に挑みましたが3対0で敗れ、銀メダル。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 フェンシング 男子フルーレ団体 銀メダル

2012年08月06日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック


(「水彩~」、おえかきツール)



準決勝は、すごい粘り勝ち! 決勝 進出!  ガンバレ! 目指せ 金メダル 

8月5日 フェンシング 男子フルーレ団体 日本  銀メダル


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 男子ハンマー投げ 室伏 広治  銅メダル

2012年08月06日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック


(「水彩~」)

8月5日 陸上 男子ハンマー投げ 室伏 広治  銅メダル

期待に応えたメダルです。


室伏広治選手は、男子ハンマー投げの日本記録保持者で、
 アテネオリンピックの金メダリスト。37歳
「目標としてきたメダルがとれて、うれしかった」と笑顔。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪 体操 金・銀・銀メダル

2012年08月05日 | ロンドン五輪 2012

2012年 ロンドンオリンピック

体操は、前々から、内村選手の強さの秘密が、TV番組で紹介されるなど、
 素晴らしい演技を期待して見ていました。 

思いがけない着地の乱れやアクシデントなど、ハラハラドキドキ。
 それでも期待に答えて、メダル獲得! おめでとうございます。

世界の選手達の素晴らしい演技も見比べながら、体操種目を満喫!
 
女子の体操も 素晴らしかったですね! 
金メダルのアメリカのガブリエル・ダグラス選手はじめ、アメリカ、ロシアの目を見張る演技!
 寺本明日香選手の肝の座った演技、今後も期待します!
 
 


(「水彩~」、おえかきツール)




 8/1 体操 男子個人総合 内村 航平 金メダル 

オリンピックの個人総合で日本選手が金メダルを獲得したのは、
1984年のロサンゼルス大会の具志堅幸司さん以来、28年ぶり。
期待と重圧に答えての金メダル!




8/5 体操 男子床運動 内村 航平 銀メダル 
種目別の「ゆか」で日本選手の銀メダルは20年ぶり。
着地も決め満足のいく演技に、内村にっこり
中国の鄒凱は、更に素晴らしい演技で2連覇!



7/31 体操 男子団体  銀メダル 
加藤 凌平、田中 和仁、田中 佑典、内村 航平、山室 光史


途中、アクシデントや採点変更なともあったが、
北京大会に続いて2大会連続の銀メダル


 (2008年のイラストを、嬉しい笑顔で描き変えました!)


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 → JOC 特集ページ 

次は、感動のパラリンピックです! → ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日

他の種目のイラストもみてね! ⇒ ロンドン五輪 2012

 ⇒ ロンドン五輪 2012 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

パソコンでイラストを描きませんか!
 → パソコンでお絵かき レッツトライ!-3 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする