ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

◎10月31日ハロウィン:2017年

2017年10月31日 | 四季を楽しむ
10/31は、ハロウィンです。

最近は大人のコスプレが何かと賑やかな 街なかのハロウィンイベント。
お菓子にパン、グッズ。 オレンジ色が 可愛いですね。



(イラレ~)


ハロウィンの風景 ⇒ ハロウィン:2017
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」



かぼちゃの提灯やローソクたてを作ってみよう!
 ⇒ ハロウィン 2015:かぼちゃで遊ぼう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ ハロウィン2011:かぼちゃのデザートを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ハロウィン(Halloween)は、キリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事です。

こちらもみてね
 ⇒ 毎年の ハロウィン ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Myワード : ハロウィン ハロウィーン ハロウイン ハロウイーン Halloween Hallowe'en

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎秋のパジャマでも寒い:2017

2017年10月20日 | 四季を楽しむ
このところ、気温が低くて何を着ていいのか迷います。

先週から秋のパジャマにしたんですけど、それでも肌寒いくらい。

お布団も、厚いものにしました。

雨は続くし・・・、台風も来ているらしい。
早くスカッとした 秋晴れになって欲しいなぁ!


(おえかきツール)


このイラストを描いたのは、2012年09月24日です。

大型で強い台風 第21号が、23日頃に関東甲信地方にかなり接近する可能性があり、24日にかけて本州を縦断する恐れもあります。
 → 大型で強い台風21号 勢力強め接近 2017年10月19日 tenki.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になってキンモクセイが香る:2017

2017年10月16日 | 花や実 木々
10/9 体育の日は雨。

散歩に出かけたら、金木犀(キンモクセイ)の香りがします。



どこに咲いているんでしょう。
お隣の公園に りっぱな木が2本。

DSC_0721神社公園のキンモクセイの花_400.jpg

 ⇒ 10/9 キンモクセイの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

これまでの写真はこちら。
 ⇒ キンモクセイの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ キンモクセイの花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2017/10/12 お絵かきブログ12周年です!

2017年10月12日 | このブログのこと
おかげさまで、Myお絵かきブログ 12周年です。
始めたのは、2005年10月12日 遥か昔・・・懐かしい。

最初の頃 使っていたキャラ。


(イラレ~)


12年も経つなんて、われながらびっくり! ちょっと感動です。
ここでは、たくさんのブログのお友だちができました。 

「Gooブログのおえかきツール」が無くなってからは、あんまり絵を描いていないけれど、
以前の記事を見ると、楽しいイラストを発見!なんてこともあり、うれしくなります。




懐かしい! ⇒ Myブログ:はじめまして!ベルルです 2005年10月12日

今は絵より写真! 複数のブログが有りますので、こちらもどうぞ!
  → 全ブログの最新記事一覧

お絵かきについては、こちらもどうぞ。
PCでお絵かきフリーク ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/4 中秋の名月 2017は、曇りで見えず

2017年10月04日 | 四季を楽しむ
涼しくなってくると、お月見は未だかなって  夜空を見上げちゃいますね。

9/6 は 満月だけど、中秋の名月じゃないんですって ! 

さらに、??なことは、満月は10月6日と2日もずれがあるそうですよ。
詳細は、天文学者に聞きましょう。
 → 中秋の名月(2017年10月) | 国立天文台(NAOJ)

2017年 10月4日 中秋の名月 です。

ちょうど 旅行の帰途、月の出の頃は、飛行機の中 (見えません)
着陸してもお月さまは、曇りで見えませんでした。


(おえかきツール)


お供えするのは、お団子と ススキ!


青空に秋の雲! 秋の七草を探しに行きましょう!
 ⇒ 秋の七草って、なんだっけ~。 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 秋の七草、集合! ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ Myブログ:秋の七草

2017年は写真を撮れなかったので、2015年の写真をどうぞ!
中秋の名月2015 晴れ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 毎年の話題です。 ⇒ 中秋の名月

 一番近い宇宙の仲間! 月 
こちらも見てね ⇒ 「宇宙」で検索 ~ Myブログ:パそぼのあれこれフリーク:Part2

読んだ本の紹介 ⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 
参考 : 中秋の名月 ~ AstroArts

・ 中秋の名月はいつ? 忘れないようにしよう!
 2005年 9/18  2006年 10/6  2007年 9/25  2008年 9/14  
 2009年 10/3  2010年 9/22  2011年 9/12  2012年 9/30  2013年 9/19  2014年 9/8
 2015年 9/27  2016年 9/15  2017年 10/4  2018年 9/24  2019年 9/13

Myワード : 中秋の名月

めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする