ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

◎ハロウィンは、2014年10月31日

2014年10月31日 | 四季を楽しむ
10/31は、ハロウィンです


(イラレ~)


こんなの作っちゃいました!
Goo5

かぼちゃの提灯やローソクたてを作ってみよう!
 ⇒ ハロウィン 2015:かぼちゃで遊ぼう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ ハロウィン2011:かぼちゃのデザートを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ハロウィン(Halloween)は、キリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事です。

こちらもみてね
 ⇒ 毎年の ハロウィン ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Myワード : ハロウィン ハロウィーン ハロウイン ハロウイーン Halloween Hallowe'en

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギスの花

2014年10月20日 | 花や実 木々
秋にピッタリのホトトギスの花、いいですね。

花壇で一輪、蕾を発見!  うれしい~。


(「水彩~」)


去年はMyガーデンでも咲いたんですよ!
写真を見てね ⇒ Myガーデンのホトトギスが咲きました ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


撮りためた花壇などの ホトトギスの写真もどうぞ!
 ⇒ Myブログ「庭には花」 と Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎秋のパジャマ:2014

2014年10月15日 | 四季を楽しむ
9月も終わりですね。
猛暑、台風、大雨、さらには、木曽の御嶽山の噴火 

自然の猛威の前には、為す術なし・・・。

ゆっくり眠れる環境に感謝しましょう。

秋風の吹くこの頃、
ずっと開け放していた窓も 閉めました。
夜は長袖のパジャマにしましょう。
これで、ごろごろ TVタイムです。 


(おえかきツール)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 2014年10月

2014年10月15日 | 
2014/10/15 から 九州旅行 に出かけます。



(おえかきツール)

福岡で友人とドライブ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」



2014/10 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

めも:画像差し替え済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2014/10/12 お絵かきブログ9周年です!

2014年10月12日 | このブログのこと
おかげさまで、Myお絵かきブログ 9周年です。
始めたのは、2005年10月12日 懐かしい。






 ⇒ Myブログ:はじめまして!ベルルです 2005年10月12日

こちらもどうぞ! → 全ブログの最新記事一覧
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴとカキどっちが好き!

2014年10月10日 | 食べたり飲んだり
キーワード : フルーツ

今週末は、大きな台風が来るそうです。

今日は爽やか。 食欲の秋です。

リンゴ(林檎)と カキ(柿)を買いました。

どっちが好きですか?

以前に描いた絵ですけど・・・


(おえかきツール)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会:多くの種目でメダル獲得

2014年10月05日 | スポーツ
 仁川アジア大会 2014/9/14~10/4

第17回 アジア競技大会 (2014 仁川)

2014/10/1 なんとなく、TVニュースで見ているて・・・、
「卓球女子団体、日本が銀メダルを獲得!」と知り、ちょっと興味がでてきました。
調べてびっくり! 日本選手のうれしい活躍。
その後、ニュースを注目してきました。

10/4 閉会式。最終日まで、メダルラッシュ! 
   選手の皆さんご健闘、おめでとう!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今大会の日本選手の記録 金46個 銀76個 銅77個 

おめでとう! 
 
 ラグビー 男子7人制
桑水流 ,レメキ,羽野,リーチ,彦坂,坂井,ラトゥイラ,山下,渡辺,萩澤,加藤,鈴木

 テニス 男子シングルス 西岡 良仁

 トライアスロン 男子 細田 雄一
 トライアスロン 女子 上田 藍
 トライアスロン 混合リレー 田山 寛豪,細田 雄一,上田 藍,佐藤 優香

 ボウリング 男子ダブルス 政時 由尚,高橋 俊彦
 ボウリング 男子トリオ戦 佐々木 智之,安里 秀策,和田 翔吾

 カヌー 男子スラローム・カヤックシングル 足立 和也
 カヌー 男子スラローム・カナディアンシングル 羽根田 卓也
 カヌー 男子スプリント・カヤックペア200m 松下 桃太郎,藤嶋 大規

 ボート 男子軽量級ダブルスカル 須田 貴浩,大元 英照

 空手 男子組手67キロ級 篠原 浩人
 空手 女子形         清水 希容

 ボウリング 男子ダブルス 政時 由尚,高橋 俊彦
 ボウリング 男子トリオ戦 佐々木 智之,安里 秀策,和田 翔吾

サッカー女子は、惜しくも 銀メダル


(「水彩~」)

(このイラストは、懐かしい2008年の北京オリンピックの時に描いたものです。)

上記以外の、メダル獲得種目は、こちらを見て下さい!
 ⇒ 陸上:たくさんの金銀銅
 ⇒ 自転車:金銀銅
 ⇒ ソフトボール:金メダル
 ⇒ 卓球女子:銀メダル
 ⇒ レスリング:吉田の金など、金銀銅メダル
 ⇒ 競泳:金銀銅メダルラッシュ
 ⇒ 体操:金銀銅メダル
 ⇒ フェンシング:金銀銅メダル
 ⇒ 柔道:中村が金1号、続く金銀銅メダル

 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね!
 → 日本代表選手団 入賞者一覧

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/2 大会も残り僅か。新体操、マラソン 楽しみですね!

10/1 競泳 を始めとしていろんな種目で、日本人選手の活躍がすごい!  
  メダルラッシュです  おめでとう!

10月1日 0時25分 NHK アジア大会 日本のメダル獲得は146個に
9月29日 9時59分 NHK アジア大会10日目メダルまとめ メダル獲得数は126個
10月1日 0時25分 インチョンアジア大会は12日目を終わり、
日本はレスリングとテニスで金メダルを獲得するなど
13個のメダルを獲得して メダルの獲得数は146個となり、
中国、韓国に次いで3番目となっています。


 → 第17回アジア競技大会(2014/仁川) - JOC
 → 大会公式サイト(英語版)
 → チームがんばれ!ニッポン! Facebook

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会陸上:たくさんの金銀銅

2014年10月04日 | スポーツ
仁川アジア大会 2014/9/14~10/4

 陸上 9/27~10/3  金3個  銀11個  銅6個

おめでとう!
 
 陸上 男子50キロ競歩 谷井 孝行

 男子十種競技 右代 啓祐

 男子1600mリレー 金丸、藤光、飯塚、加藤

マラソンは、惜しくも 銀・銅メダル 

その他たくさんの銀・銅メダルを獲得!

リレー

(「水彩~」)

(このイラストは、懐かしい2008年 北京オリンピックの時に描いたものです。)

 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね! → 日本代表選手団 入賞者一覧
 → アジア大会2014の日本人金メダリストをまとめてみた。 - Naver まとめ


10月1日 0時25分 NHK アジア大会 日本のメダル獲得は146個に
9月29日 9時59分 NHK アジア大会10日目メダルまとめ メダル獲得数は126個

 → 第17回アジア競技大会(2014/仁川) - JOC
 → 大会公式サイト(英語版)
 → チームがんばれ!ニッポン! Facebook

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会自転車:金銀銅

2014年10月03日 | スポーツ
仁川アジア大会 2014/9/14~10/4

 自転車 9/20~10/1  金2個 銀3個 銅4個

おめでとう!
 
 男子スプリント 中川 誠一郎
 男子オムニアム 橋本 英也



(「水彩~」)

(このイラストは、懐かしい2008年 北京オリンピックの時に描いたものです。)

 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね!
 → 日本代表選手団 入賞者一覧
 → アジア大会2014の日本人金メダリストをまとめてみた。 - Naver まとめ

10月1日 0時25分 NHK アジア大会 日本のメダル獲得は146個に
9月29日 9時59分 NHK アジア大会10日目メダルまとめ メダル獲得数は126個

 → 第17回アジア競技大会(2014/仁川) - JOC
 → 大会公式サイト(英語版)
 → チームがんばれ!ニッポン! Facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会ソフトボール:金メダル

2014年10月03日 | スポーツ
仁川アジア大会 2014/9/14~10/4

 2014.10.02 ソフトボール:金メダル

おめでとう!
 

(「水彩~」)

(このイラストは、懐かしい2008年 北京オリンピックの時に描いたものです。)

 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね!
 → 日本代表選手団 入賞者一覧
 → アジア大会2014の日本人金メダリストをまとめてみた。 - Naver まとめ


10月1日 0時25分 NHK アジア大会 日本のメダル獲得は146個に
9月29日 9時59分 NHK アジア大会10日目メダルまとめ メダル獲得数は126個

 → 第17回アジア競技大会(2014/仁川) - JOC
 → 大会公式サイト(英語版)
 → チームがんばれ!ニッポン! Facebook

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会卓球女子:銀メダル

2014年10月01日 | スポーツ
仁川アジア大会 2014/9/14~10/4

2014年9月30日 卓球女子団体、日本が銀メダルを獲得! 

卓球男子団体は、銅メダル 

おめでとう! (優勝できなかったのは、残念・・・)

日本は、福原愛が 世界ランク2位の丁寧を撃破し、
石川佳純は、世界ランク1位の劉詩文に敗れたものの、
第1ゲームを奪取するなど健闘。
14歳の平野美宇も出場しました。


(「水彩~」、おえかきツール)



仁川アジア大会のメダル獲得のニュースを書き始めてわかったこと! 
あまりにもメダルの数が多いこと! (種目も多く、参加者も多いのかもしれない)
で、全部紹介することは、やめました。 

 こちらをみてね ⇒ Myブログ:仁川アジア大会

 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね!
 → 日本代表選手団 入賞者一覧
 → アジア大会2014の日本人金メダリストをまとめてみた。 - Naver まとめ

10月1日 0時25分 インチョンアジア大会は12日目を終わり、
日本はレスリングとテニスで金メダルを獲得するなど
13個のメダルを獲得して メダルの獲得数は146個となり、
中国、韓国に次いで3番目となっています。


 2014.09.30 アジア大会テニス 19歳西岡が40年ぶりの金
 2014.09.30 アジア大会レスリング 長谷川恒平 金(V2)  、鶴巻が銀
 2014.09.29 アジア大会カヌー 松下&藤嶋組が金 、阪本 銀、小松 銅、大村&柿崎組 銅
 2014.09.28 アジア大会レスリング 吉田4連覇  金メダル
 2014.09.28 アジア大会ボウリング 日本男子、20年ぶり金

 2014.09.30 アジア大会馬術 平尾が銀、杉谷銅
 2014.09.30 アジア大会陸上 我孫子が銀、福島決勝へ
 2014.09.28 アジア大会陸上 女子100m 福島が銀、高瀬は銅

 2014.09.29 アジア大会レスリング 高塚、荒木田が銅メダル
 2014.09.30 アジア大会自転車 山本が銅メダル

以下省略 
 メダル獲得競技と選手の詳細はこちらを見て下さいね!
 → 日本代表選手団 入賞者一覧

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10月1日 0時25分 NHK アジア大会 日本のメダル獲得は146個に
9月29日 9時59分 NHK アジア大会10日目メダルまとめ メダル獲得数は126個

 → 第17回アジア競技大会(2014/仁川) - JOC
 → 大会公式サイト(英語版)
 → チームがんばれ!ニッポン! Facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする