寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

お題「着眼点」(川柳)

2007-02-27 01:04:48 | 川柳
着眼点だけはいいねとほめられる

 こうなると、ほめられてるのかけなされているのか分かりませんね。


  「硫黄島からの手紙」、アカデミー賞残念でした。
  なかなか考えさせられる、映画だったんですけどねえ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「タメ口」(川柳)

2007-02-24 01:10:13 | 川柳
タメ口をきいて距離を縮めてる

 こんな効果もあるんだってさ。あ、ついタメ口になっ
 ちゃった。


  亀田大毅選手、KO勝ちで8連勝!
  大したもんです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是是非非(新ことわざ解釈)

2007-02-23 01:04:13 | 新ことわざ解釈
是是非非

 かなりしんどいこと。何せ「ゼーゼーヒーヒー」というぐらい
 ですから。


  ファミレスで、賞味期限の切れた食材を使っていたとは!
  でも、考えてみれば、家庭でも結構使っていますよね? 


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「店じまい」(川柳)

2007-02-21 00:52:04 | 川柳
店じまいバーゲンの文字が泣いている

 小倉でも、ラフォーレが閉店になってしまいました。


  起立しろとか私語はやめろとか……。これが、幼稚園の
  話ではなく、政治の世界の話であるところが、笑えます
  ね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清濁併せ飲む(新ことわざ解釈)

2007-02-20 01:39:10 | 新ことわざ解釈
清濁併せ飲む

 無茶をして、気分が悪くなること。
 ブレンドコーヒーとミックスジュースを、一緒に飲んだり
 したら、そりゃあねえ。


  マウスの実験で、歯の再生に成功したとのこと。これで、将来は
  虫歯になっても安心?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「ストレス」(川柳)

2007-02-18 10:06:38 | 川柳
ストレスがないねと言われ気が重い

 十人十色。ストレスの原因も、それぞれです。
 

  東京の3万人マラソン、今やっていますが、さすがに
  壮観ですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲に勝って勝負に敗れる(新ことわざ解釈)

2007-02-17 10:00:07 | 新ことわざ解釈
相撲に勝って勝負に負ける

 誤審で相撲に敗れること。
 *注:八百長相撲のことではありません。


  ケンさん、アカデミー賞やりましたね! 
  *注:志村けんさんではなく、渡辺謙さんのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「うわさ」(川柳)

2007-02-15 00:35:50 | 川柳
ここだけの話でうわさを広めてる

 「ここだけの話」と言われると、なおさら黙っておくのは酷という
 ものです。楽しみは、みんなで分かち合いましょう。


  昨日は、目がかゆいやら、鼻水がずるずる出るやらで、花粉症に
  悩まされました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての道はローマに通ず(新ことわざ解釈)

2007-02-14 01:13:37 | 新ことわざ解釈
すべての道はローマに通ず

 かなり強引な解釈をすること。
 そのへんの小道は、すぐ行き止まりのはず。日本は島国なので、
 どんなに大きな道でも同じこと。
 だから、きっと、空路までも道のうちに、入れているのでしょう。


  近くの郵便局に行ったら、「この前、新聞に載っていましたよね?」
  と聞かれ、びっくり。悪いことは、できませんね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「血液型」(川柳)

2007-02-12 08:55:43 | 川柳
血液の型で性格決められる

 「やっぱり○型だったのねえ」というのは、だれでも言える話。
 大ざっぱなんだけど、結構気配りでき、神経質そうで結構大胆。
 さて、○型でしょう?……なんて聞かれたら、なかなか当たらな
 いのでは?


  昨日、一昨日と博多に行ってきました。若者が多くて、活気が
  ありますね。でも、落ち着きという点ではちょっと……。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする