寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

猫の顔(真っ赤な誤用)

2014-10-31 00:39:59 | 真っ赤な誤用

【猫の額(土地が非常に狭い様子

  真っ赤な誤用

   「猫の額』のような庭でいいから、欲しいだって?

    でも、花を一本植えたら終わりだぜ

        *せめて、「象の額」ぐらいの広さは欲しいものです

 

 

      ソフトバンクホークスが、日本一に輝きました! 

     勇退する秋山監督が、勝利インタビューで、「あ

     りがとうございました」と何度も感謝の言葉を口

     にするのがとてもさわやかな印象でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶茶を入れる(真っ赤な誤用)

2014-10-28 00:39:15 | 真っ赤な誤用

【茶茶を入れる(冷やかしたり冗談を言ったりして、邪魔をすること

  真っ赤な誤用

   「今日は大事な会議なんだからな。いつものように

      『茶茶を入れる』んじゃないぞ」

   「じゃあ、『コーヒーコーヒーを入れて』おきまし

    ょうか?

        *どれでもお好みの物を入れられそうですね

 

 

      作家の赤瀬川原平さんが亡くなりました。 

     若いころ、エッセイをよく読みましたが、その

     ユニークな視点に魅せられました。

     中でも、街中にある無駄なものの路上観察には、

     はまってしまったものです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の顔が見たい(真っ赤な誤用)

2014-10-25 00:10:38 | 真っ赤な誤用

【親の顔が見たい(よその子供の非常識な言動を見て、驚きあきれたときに言う

  言葉

  真っ赤な誤用

   「あの子、キムタクの子どもさんなんだって」

   「キャーッ! 『親の顔が見たい』わ

        *この場合の方が、より切実さが伝わってきますね

 

 

      久しぶりに下関へ。

     駅がきれいに生まれ変わっていました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

察しが付く(真っ赤な誤用)

2014-10-22 00:31:28 | 真っ赤な誤用

【察しが付く(相手の心の中が、ほぼ推測できること

  真っ赤な誤用

   「『サッシが付いた』ので、すきま風が入らなくなった

    よ

        *そんなことは、言われなくてもだいたい推測できます

         よね。

 

 

      ニュースで見ただけですが、ソフトバンクの選手が

     引退する日本ハムの稲葉選手を胴上げしたシーン、

     良かったですね。 

     目頭が熱くなりました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の根を分けても捜す(真っ赤な誤用)

2014-10-19 00:03:02 | 真っ赤な誤用

【草の根を分けても捜す(徹底的に隅々まで捜すこと

  真っ赤な誤用

   「いいか。犯人は、まだこのホテルにいるはずだ。『草

    の根を分けても捜し』出せ!」

   「了解。では、庭園を徹底的に捜査します

        *この調子では、どうやら逃げられてしまいそうですね。

 

 

      阪神タイガースが、まさかまさかの4連勝! 

     ソフトバンクも勝って、日本一を争ってほしいもの

     です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうむ返し(真っ赤な誤用)

2014-10-16 00:30:48 | 真っ赤な誤用

【おうむ返し(言われた言葉をそっくりそのまま言い返すこと

  真っ赤な誤用

   「きみ、あれほど『おうむ返し』はいかんと言ったじゃ

    ないか!」

   「はい。だから『九官鳥返し』を心掛けてはいるんです

    が

        *おうむと九官鳥、甲乙つけがたいですね。

 

 

      孫(生後7カ月)が、みるみる成長。

     よく笑うようになりました。

     遠方なので、抱っこできないのが残念です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て石になる(真っ赤な誤用)

2014-10-13 00:28:24 | 真っ赤な誤用

【捨て石になる(みんなの将来の利益のために、自分が犠牲になること

  真っ赤な誤用

   「お父さん、僕、『捨て石になる』覚悟で頑張るよ」

   「それを言うなら『捨てられた石』だろ。しっかりして

    くれよ

        *しっかりしなければならないのは、どっちなのでしょ

         うか?

 

 

      関門海峡はヒヨドリの渡りで知られていますが、ま

     だ見たことがありません。

     昨日の早朝、壮大な光景を目にしようと出かけまし

     たが、台風が近づいていて風が強いせいか、見るこ

     とはできませんでした。

     残念! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛くも痒くもない(真っ赤な誤用)

2014-10-10 08:24:19 | 真っ赤な誤用

【痛くも痒くもない(少しも苦痛を感じない。平気である

  真っ赤な誤用

   「こんなことぐらい、オレにまかせろよ。『痛くも痒く

            もこそばゆくもない』ぜ

         *くすぐったいのは耐えられませんからね。三拍子そ

          ろってはじめて完璧だと言えます。

 

 

      体操の内村航平選手が、世界選手権で5連覇! 

     圧巻の演技でした。 

     今日は、東京オリンピック50周年。

     私がスポーツ観戦好きになったのも、その日が

     きっかけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何食わぬ顔(真っ赤な誤用)

2014-10-07 00:34:17 | 真っ赤な誤用

【何食わぬ顔(無関係のようなふりをして平然としている様子

  真っ赤な誤用

   「あいつは大したもんだ。バイキングでどれだけ食べて

    も、『何食わぬ顔』をしているんだからなやあ、まい

    ったね

         *食べていない時には、どんな顔をしているんでしょ

          うね

 

 

       季節外れの台風18号。東海・関東地方に大きな

     被害をもたらしたようです。

     心よりお見舞い申し上げます。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本取られる(真っ赤な誤用)

2014-10-04 00:31:39 | 真っ赤な誤用

【一本取られる(相手にやり込められること

  真っ赤な誤用

   「やあ、まいったね。あいつには、タバコ『一本取られ

           て』しまったよ」

         *全く気が付かないうちに取られてしまったんでしょ

          うね

 

 

       アジア大会の男子マラソン、1秒と4秒遅れの

     2位と3位。

     惜しかったですね。 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする