寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

内閣支持率(なぞかけ)

2011-01-31 00:43:26 | なぞかけ

「内閣支持率」とかけて、「今くるよのスカートと解く。

  

 

  

  そのこころは、「下がっていくのが気になります」。

 

 

 

   今いくよ・くるよは、女性漫才コンビ。

   「どやさ~!」とお腹をたたく方が、くるよです。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ行進のリーダー(なぞかけ)

2011-01-27 00:29:41 | なぞかけ

「デモ行進のリーダー」とかけて、「風呂の故障と解く。 

  

  そのこころは、「せんとう(先頭、銭湯)に行きます」。

 

 

 

    北では雪の被害、南では鳥インフルエンザ。

    本当に深刻な冬となりました。

    一日も早い改善を願うばかりです。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッドヒート(なぞかけ)

2011-01-24 00:35:03 | なぞかけ

「デッドヒート」とかけて、「どんでん返しの推理小説

と解く。 

 

 

  そのこころは、「きそうてんかい(競う展開、奇想天

  外)です」。

 

 

 

    喜味こいしさんが、亡くなりました。

    いとし・こいしの漫才、心をあたたかくしてくれる

    笑いがありました。 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット(なぞかけ)

2011-01-21 00:25:08 | なぞかけ
 「ダイエット」とかけて、「悩み相談者の口」と解く。 

 

 

  そのこころは、「重さが気になります」。

 

 

 

   東国原知事が退任。

   私のふるさとである宮崎県の知名度アップに、大貢献しましたね。

   さて次は、どげんすっとでしょうか? 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の失言(なぞかけ)

2011-01-17 08:48:02 | なぞかけ
 「政治家の失言」とかけて、「釣りのエサのプレゼント」と解く。 

 

 

  そのこころは、「ゴカイを与えます」。

 

 

 

   大げさな予想に反して、北九州では雪は全くといって

   いいほど降りませんでしたが、お隣の山口では結構降

   っていたようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦敗退(なぞかけ)

2011-01-13 00:57:05 | なぞかけ

「初戦敗退」とかけて、「休業していた歯科医院のオープン」と解く。 

 

 

  そのこころは、「はいしゃふっかつ(敗者復活、歯医者復活)」。

 

 

 

   タイガーマスク現象、心温まるいい話ですね。

   今年の流行語大賞にさっそくノミネートされそうです。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこ(なぞかけ)

2011-01-09 00:49:34 | なぞかけ

「かまぼこ」とかけて、「ベテランの芸」と解く。 

 

 

  そのこころは、「板についています」。

 

 

 

   アントニオ猪木が、胆石になってのコメント

   「元気ですか~。元気があれば何でもできる。

   元気があれば胆石もできる」。

   腹が痛くなるほど、笑いました。

   一日も早い回復を祈ります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい投資話(なぞかけ)

2011-01-05 00:37:45 | なぞかけ

「うまい投資話」とかけて、「40キロ地点を過ぎて

独走態勢のマラソンランナー」と解く。 

 

 

  そのこころは、「もうかった(儲かった、もう勝った)」。

 

 

 

   アメリカではシュワちゃん、日本では東国原知事と

   名物知事がそろって退陣。その後は、どうなるんで

   しょうね? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除夜の鐘(なぞかけ)

2011-01-01 10:52:37 | なぞかけ

「除夜の鐘」とかけて「電子レンジ」と解く。

  

  そのこころは、どちらも「かねつき(鐘つき、加熱機)です」。

 

 

 

  謹賀笑年。

  今年も、よろしくお願いいたします。  

 

  どんなお正月をお過ごしでしょうか。

  除夜の鐘をついてきました。

  とても厳粛な気持ちになり、まるで煩悩が消えていくような錯覚を

  覚えました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする