寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

お気楽悩み相談室を更新

2019-09-29 13:45:59 | その他

中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

います(毎週日曜日更新)。

 内容を更新しました

 お悩み相談その162「車のナンバーをつい足し算

  してしまう自分が嫌になる

               ↓ 

  https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8945&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩さん(ウフフなつぶやき)

2019-09-28 09:49:55 | ウフフなつぶやき

最後の晩さんの時に、フランス料理を食べたいという人は、案外

少ないのでは? 私の場合は、もちろん塩サバ定食で決まりだ。

 

 昨日から、また暑さがぶり返してきました。半袖に扇風機、

 夏の装いに逆戻りです。

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒来

 光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。

  お悩み相談その161「就職試験の面接で、好きなことわざを

  『棚から牡丹餅(ぼたもち)』と答えるのはまずいのか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8941&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんちく(ウフフなつぶやき)

2019-09-25 09:57:34 | ウフフなつぶやき

うんちくを傾けようとする人には、まず「薀蓄」という字が

すらすら書けるのか試してみよう。

 

 国連で地球温暖化防止を訴える16歳のグレタさん。心を揺さ。

 ぶられる演説でしたね。

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒来

 光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。

  お悩み相談その161「就職試験の面接で、好きなことわざを

  『棚から牡丹餅(ぼたもち)』と答えるのはまずいのか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8941&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2019-09-22 14:12:55 | その他

中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

います(毎週日曜日更新)。

 内容を更新しました

 お悩み相談その161「就職試験の面接で、好きな

 ことわざを『棚から牡丹餅(ぼたもち)』と答

 えるのはまずいのか?

               ↓ 

  https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8941&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごめかごめ(ウフフなつぶやき)

2019-09-20 09:46:45 | ウフフなつぶやき

『かごめかごめ』という童謡は、私の世代なら誰もが知って

いる。だけど、あの遊びをしている光景を、一度も見たこと

がない。このギャップの原因はどこにあるのだろうか? 

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒来

 光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。

  お悩み相談その160「2番目の人生を目指すのは正しいのだ

  ろうか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8902&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百歩譲って(ウフフなつぶやき)

2019-09-17 10:34:07 | ウフフなつぶやき

「百歩譲って」というが、いくら何でも譲りすぎだと思う。

最初は、10歩ぐらいから始めるのが交渉の常識だろう。

 

 昨日は、有明海でバードウォッチング。

 シギなどの観察を楽しみました。

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒来

 光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。

  お悩み相談その160「2番目の人生を目指すのは正しいのだ

  ろうか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8902&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2019-09-15 20:09:44 | その他

中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

います(毎週日曜日更新)。

 内容を更新しました

 お悩み相談その160「2番目の人生を目指すのは

 正しいのだろうか?

               ↓ 

  https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8902&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫も杓子も(ひとくちツッコミ)

2019-09-14 09:47:05 | ひとくちツッコミ

猫も杓子も

   杓子と並べるなんて、いくら何でも猫がかわいそう

     だろ!

 

  昨夜は中秋の名月

  山の上に浮かんだ明るい月が見事でした

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

 で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

 います。

  お悩み相談その159「友人から『いつも自信過剰だ』

 と非難されるが、心を改めるべきだろうか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8891&comment_sub_id=0&category_id=560

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道案内(ウフフなつぶやき)

2019-09-13 09:14:24 | ウフフなつぶやき

「すみません。光ケ丘三丁目はどのあたりでしょうか?」。これ

が現在の道の尋ね方。将来は、こう変わるだろう。「すみません。

光ケ丘三丁目をスマホでチェックしてもらえませんか? ついう

っかり家に置き忘れてきたもんで」

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒来

 光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。

  お悩み相談その159「友人から『いつも自信過剰だ』と非難さ

 れるが、心を改めるべきだろうか?」

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8891&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法筆を選ばず(ひとくちツッコミ)

2019-09-11 10:15:51 | ひとくちツッコミ

弘法筆を選ばず

   オレだって、どんな筆でも「ミミズがのたくったよう

  な字」を書けるぞ!

 

  昨夜、梅を漬けて出来上がった梅ジュースを解禁。

  少し濃いかなと思いながら飲んだら、すっかり酔っぱ

  らってしまいました。下戸の方はご注意を。

 

 中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

 で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

 います。

  お悩み相談その159「友人から『いつも自信過剰だ』

 と非難されるが、心を改めるべきだろうか?

        ↓

 https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8891&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする