寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

更新を休みます

2016-10-25 14:35:32 | その他

都合により、10日間ほど更新を休止します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち合わせ(ウフフなつぶやき)

2016-10-23 23:46:49 | ウフフなつぶやき

待つのが好きな人間同士が待ち合わせをすると、双方

とも約束時刻より早めに来るので、どちらも喜びを味

わえないことになるだろう

 

      鳥取では、まだ余震が続いているようですね。

     早くおさまることを願うばかりです。 

  

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その10「オレに誰もついてこないのは

                  なぜ?

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室(更新しました!)

2016-10-23 00:12:25 | その他

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         内容を更新しました

         お悩み相談その10「オレに誰もついてこないのは

         なぜ?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎を出す(真っ赤な誤用)

2016-10-21 00:49:51 | 真っ赤な誤用

【顎を出す(くたびれ果てている様子) 

    真っ赤な誤用

    「『顎を出して』猪木の真似をしたんだけど、

    あまりウケなかったよ

          よっぽど疲れていたんでしょうね

 

       アメリカ大統領選、もう勝負あったという感じですね。

       投票日前というのに、選挙の不正を訴えるトランプ氏。

       まるで駄々っ子が負け惜しみを口にしているようです。

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平熱(ウフフなつぶやき)

2016-10-20 00:44:14 | ウフフなつぶやき

平熱が35度台なので、たとえ風邪をひいて36度5分ぐ

らいでウンウンうなっても、誰からも同情してもらえ

ない。平熱は、ほどほどに高いほうが良さそうだ。

 

      近くのスーパーでは、ソフトバンクホーク

     スの応援歌が流れています。

     かえって虚しい気がするので、やめた方が

     いいと思うんですけどねえ 

  

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人行儀(真っ赤な誤用)

2016-10-18 00:12:00 | 真っ赤な誤用

【他人行儀(よく知っている間柄なのに、他人のようによそよそしく振る舞う

  こと) 

    真っ赤な誤用

    「おい。いくら友達でも、もうちょっと『他人行儀』

    というものがあるだろ

          「親しき仲にも礼儀あり」と言いますからね

 

       残念ながら、ソフトバンクホークスの優勝ならず。

       日本シリーズへの興味が、半減してしまいました。

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行者地獄(ウフフなつぶやき)

2016-10-17 09:22:14 | ウフフなつぶやき

歩行者天国があるんだから、歩行者地獄があってもい

い。ガムがそこらじゅう落ちている、時たまイノシシ

が暴れまわる、不良からたかられる……。そんなとこ

ろがあれば、好奇心に満ちあふれた怖いもの知らずの

連中でにぎわうかも

 

      昨日は、お寺の主要行事、報恩講でした。

     法話の後は、懇親会。

     心と体の栄養をたっぷりといただきました 

  

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎視眈々(真っ赤な誤用)

2016-10-15 00:36:52 | 真っ赤な誤用

【虎視眈眈(たんたん)(機会を狙ってじっと様子をうかがうこと) 

    真っ赤な誤用

    「『虎視眈眈』と狙っているやつがいるから、気を

    つけろよ

   「でも、腰タンタンと叩いてもらえるなんて、何だ

    か気持ち良さそうですね

          響きにだまされるところからして、隙だらけですね

 

       熊本地震から半年。

       まだまだ地震当時の状況がそのまま残っているようで

       すね。

       1日も早い復興を願うばかりです

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝食を忘れる(ウフフなつぶやき)

2016-10-14 00:15:36 | ウフフなつぶやき

「寝食を忘れる」というけど、食事をしてから寝ると

いうのが普通だろう。ここはやはり、「食寝を忘れる」

というほうが自然だと思う

 

      ソフトバンクホークス、何とか逆転勝ちして

     望みをつなぎました。

     やはり底力は、すごいですね  

  

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を運ぶ(真っ赤な誤用)

2016-10-12 00:32:58 | 真っ赤な誤用

【足を運ぶ(目的を果たすために、何度も行くこと) 

    真っ赤な誤用

    「今日は、わざわざ弊社へ『足を運んで』いただき、

    ありがとうございます

   「いえ、私が運んだんじゃありません。タクシーの

    運転手が、私の『足を運んで』くれたんです」

          交渉は、難航しそうですね

 

       火を噴くスマホ!

       怖いですね。

       だからというわけではありませんが、いまだにガラケ

       ーを使っています。

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その9「夫の細かすぎる指摘をやめさ

         せたい

               ↓

          http://chuplus.jp/blog/list.php?category_id=560

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする