寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

小異を捨てて大同につく(真っ赤な誤用)

2017-01-30 09:30:40 | 真っ赤な誤用

【小異を捨てて大同につく(少々の意見の違いには目をつぶって、だい

   たいのところで一致協力していくこと) 

    真っ赤な誤用

    「今こそ、『小異を捨てて大同につく』べきだと思

    うよ

   「だからと言って、間違い探しのクイズをあきらめ

    ないでください」

          「七つ間違いがあるはずだけど、ま、六つでいいか」

        というのもなしですね

 

        昨日の北九州市議選。

        雨が降ったせいか、投票率が何と4割を切ったとか

 

          中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その23「服の色のことでバカにされた

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6097&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2017-01-29 09:02:14 | その他

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います(毎週日曜日更新)。

         内容を更新しました

         お悩み相談その23「服の色のことでバカにされた

               ↓ 

           http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6097&comment_sub_id=0&category_id=560

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金閣寺(ウフフなつぶやき)

2017-01-28 09:34:25 | ウフフなつぶやき

金閣寺に銀閣寺。せっかくなら銅閣寺も建ててほしかっ

 

      昨夜は、カフェで新年会。

     野菜中心の健康的なメニューでした。

     最近は、古民家をリノベーションしたカフェ

     が増えていますね。

     とても雰囲気のある店でした。

      

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その22「うんちくを繰り返す上司につ

         ける薬は?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6064&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年には勝てない(真っ赤な誤用)

2017-01-26 09:40:34 | 真っ赤な誤用

【年には勝てない(年を取ると、気力はあっても体力が伴わず、なかなか思

   うようにいかないということ) 

    真っ赤な誤用

    「うちの会社は、いまだに年功序列でね。『年には

            勝てない』んだよ

          待っていれば、いずれ勝てるようになるという希望

        も見えてきます。

 

        今日から、ようやく寒さが和らぎそうです

        ホッと一息ですね。

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その22「うんちくを繰り返す上司につ

         ける薬は?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6064&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん(ウフフなつぶやき)

2017-01-25 09:37:59 | ウフフなつぶやき

「私が好きなおでんの具のナンバーワンは、タマゴです」

と言う人とは、かなり気が合いそうだ。相性を判断する

には、好きなおでんの具を語り合うのがいいのかも

 

      稀勢の里が横綱に。

     口上で、どんな四字熟語を口にするのでしょ

     うか? 

     「優柔不断」や「右往左往」でないことだけ

     は確かですが。

     

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その22「うんちくを繰り返す上司につ

         ける薬は?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6064&comment_sub_id=0&category_id=560

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎を追う者は一兎をも得ず(真っ赤な誤用)

2017-01-23 09:05:10 | 真っ赤な誤用

【二兎を追う者は一兎をも得ず(欲張って同時に二つのことをしよう

   とすると、うまくいかないということ) 

    真っ赤な誤用

    「『二兎を追う者は一兎をも得ず』の意味を言って

    ごらん

   「二匹の兎を追ってもどちらもつかまえられないか

    ら、もっとたくさんの兎を追えということだと思

    います」

          そちらの方が、現実味がありそうですね。

 

        今日は、寒い、寒い1日となりそうですね。

        北九州でも、朝から雪が舞っています

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その22「うんちくを繰り返す上司につ

         ける薬は?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6064&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2017-01-22 09:36:43 | その他

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います(毎週日曜日更新)。

         内容を更新しました

         お悩み相談その22「うんちくを繰り返す上司につ

         ける薬は?

               ↓ 

           http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6064&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み(ウフフなつぶやき)

2017-01-20 09:36:03 | ウフフなつぶやき

国語のテストで、「本気」という漢字の読みを「まじ」

と書いたら、不正解になるのだろうか

 

      今日から、北九州市議選がスタート(29日投票)。

     定数が減ったので、どこも激戦のようです。

     知人6人が各区で出馬。

     全員当選すればいいのですが。

     

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その21「映画のエキストラで主役を食

         わないか心配

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6063&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溺れる者は藁をもつかむ(真っ赤な誤用)

2017-01-18 09:55:43 | 真っ赤な誤用

【溺れる者は藁をもつかむ(困難な状況のときには、頼りにならない

   ものでもすがりつこうとする) 

    真っ赤な誤用

    「『溺れる者は藁をもつかむ』と言うけれど、藁な

    んてなかなか見当たりませんからね

          藁を探しているうちに、溺れてしまいそうです。

 

        昨夜のテレビで、くしゃみをした時のポーズを紹介

        していました。

        日本では両手で鼻を押さえますが、アメリカでは鼻

        をひじに持ってくるのが一般的とのこと

        ウイルスをばらまかないようにするのは、こちらの

        方が合理的なんだそうです。なるほど。

        「所変われば、くしゃみポーズ変わる」ですね。

 

         中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その21「映画のエキストラで主役を食

         わないか心配

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6063&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号(ウフフなつぶやき)

2017-01-17 09:36:34 | ウフフなつぶやき

赤信号が青にならないうちに、歩き出す人をよく見かけ

る。「フライングをすると失格になり、2度とこの信号

を渡れなくなります」という厳しい注意書きを張り出し

てはどうだろうか

 

      招待券をいただいたので、九州交響楽団のニュ

     ーイヤーコンサートに出かけました

     圧巻の演奏と、オペラ歌手の歌を堪能すること

     ができました。

     

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その21「映画のエキストラで主役を食

         わないか心配

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6063&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする