寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

海老で鯛を釣る(真っ赤な誤用)

2015-04-30 00:28:36 | 真っ赤な誤用

【海老で鯛を釣る(わずかの元手や労力で大きな利益を得ること

  真っ赤な誤用

   「『伊勢海老で鯛を釣った』ので、大赤字にな

    ってしまったよ

          *何もそんな高級な海老をエサにしなくて

           もよさそうなものですが

 

      連休に娘夫婦が帰省するので、1日中大掃

      除でした。

      それにしても、ゴミの多いこと

      日ごろの生活を反省する機会となりました。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油危機(なぞかけ)

2015-04-29 00:41:21 | なぞかけ

「石油危機」とかけて「高齢者向けの食事」と解く。

 

      そのこころは、「オイルショック(老いる食)」。

   

         ネパールの大地震。

         息子が2年間暮らしたことのあるバクタプルでも、

         大きな被害が出ているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を向けて寝られない(真っ赤な誤用)

2015-04-27 00:53:32 | 真っ赤な誤用

【足を向けて寝られない(恩を受けた人への感謝の念を忘れない

  こと

  真っ赤な誤用

   「あの先生には、本当にお世話になったから、

    『足を向けて寝られない』んだ。だから、寝

    返りをうたないように気をつけてるのさ

          *そんなことをしていたら、寝不足になっ

           てしまいそうです

 

      ネパール地震の被害者数、時がたつにつれ

      て大きくなっているようです。

      映像を見ていると、本当に胸が痛みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行っているラーメン屋(なぞかけ)

2015-04-26 00:52:11 | なぞかけ

「流行っているラーメン屋」とかけて「早朝営業の店」と

解く。

 

      そのこころは、「どちらもかいてん(回転、開店)

        がはやい」。

   

         ネパールで大地震が発生し、たくさんの犠牲者が

         出ているようですね。

         9年前に訪れた国だけに、なおさら心が痛みます。

         被害が少しでも小さいことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石にかじりついても(真っ赤な誤用)

2015-04-24 00:52:15 | 真っ赤な誤用

【石にかじりついても(どんなに辛い思いをしても

  真っ赤な誤用

   「『石にかじりついても』、腕力がないのですぐに

    ずれ落ちてしまったんだ

          *腕力ではなく、根性の問題だと思いますが

 

      ドロンという名前、初めて知りました。 

      まさに空の忍者みたいですね。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く花(なぞかけ)

2015-04-23 00:25:51 | なぞかけ

「野にひっそりと咲く花」とかけて「日めくり」と解く。

 

      そのこころは、「かれんだ(可憐だ、カレンダ

    ー)」。

   

         三日月と金星と国際宇宙ステーション(ISS)の

         天体ショーが楽しめるというのでチェックしました。

         20時7分、予定の時刻に動く星を発見。 

         「おお、あれがISSか!」と感動していると、また

         もや動く星が出現。 

         それが消えると、またもや動く星が現れました。

         2つは飛行機だったようで、たぶん真ん中が本物

         だったようです。 

         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いの一番(真っ赤な誤用)

2015-04-21 00:21:32 | 真っ赤な誤用

【いの一番(真っ先

  真っ赤な誤用

   「家に帰ったら、『いの一番』にシャワーを浴びたいね

   「じゃあ、『いの二番は』?」

          *「いの一番」の次は、てっきり「ろの一番」か

           と思っていました。

 

      全国的に荒れ模様だった天気も、明日は穏やかに

      晴れそうです。

      ツツジがきれいに咲き始めましたね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド(なぞかけ)

2015-04-20 00:41:57 | なぞかけ

「ダイヤモンド」とかけて「早起き競争」と解く。

 

      そのこころは、「きしょうかち(希少価値、起

    床勝ち」。

   

         お寺の法話会で、初めてのヨガ教室を開催

         呼吸の大切さをと、自分がいかに体が固いの

         かを学ぶことができました。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いても笑っても(真っ赤な誤用)

2015-04-18 01:02:54 | 真っ赤な誤用

【泣いても笑っても(どうやったところで、どうなるものでもない状態

  真っ赤な誤用

   「『泣いても笑っても』、あと一日しかないんだから、

    どうしようもないさ

   「怒ってみたらどうでしょうか?」

          *事態が好転するとは、とうてい思えませんけど

           ね

 

      バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発!

      もう30年も前の出来事だったんですね。

      月日のたつのは、早いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽犯罪の初犯(なぞかけ)

2015-04-17 00:45:21 | なぞかけ

「軽犯罪の初犯」とかけて、「オムツのとれた赤ん坊」と

解く。

 

      そのこころは、「しっこうゆうよ(執行猶予、

    しっこ言うよ」。

   

         急に暖かくなってきました。

         服の調整が難しいですね。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする