我が家のウォークインクローゼットというか、タンス部屋の一角。
4人分の衣類が入り切らず、タオル掛けを付けてここに娘の洋服を掛けていた。
ちなみにこのタオル掛け。家を建てた時にキッチンに取り付けてくれたんだけど、
正直邪魔でしかなく、取り外したものの行き場がなかったもの。
捨てられない私はそれを洋服掛けに。
でも、決して使い勝手がよいとは言えなかったのがちと残念。
まあ、期間限定だったから。
というのも、今春娘二人が家を出て、タンス部屋を整理したらすっきり!
しかし、どんだけあるんだ、ハンガー。実は画像以外にもいっぱい。
とりあえずこのタオル掛けはもういらんなーと外すことに。
なかなか捨てられない性格の私、ちゃんと次の働き口も見つけてのことだよー。
(それはまた後日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/4f9b0f7d3623f8236ab1e2d282f0b0fb.jpg)
そして、ここにも。
タンス横にとりあえず置いた隙間ワゴン。
以前の住まいではキッチンに置いて、調味料や洗剤置きに大活躍。
ところが今では、ハンガー積み上げてホコリまみれで活躍の場なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/04d8febbcc65ab3d5150185e111058da.jpg)
タオルかけは外して、隙間ワゴンは1階に持って行ったら、すっきり!
元々あった突っ張り棒も外そうかとも思ったけど、
さっとハンガーかけられる場所が欲しくてそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/1aee6a728da87e2b077bbfb21b715ab3.jpg)
藤のチェストの上もタオルやハンカチ、靴下などでいっぱいだったけど、今はすっきり。
ついついビフォー撮り忘れちゃったけど。
娘が使わなくなったファイルボックスにハンガーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/0eb9f41302a40d7966de53ab716894fe.jpg)
実はハンガーまだあるんだよなー。これでも結構処分したんだけど。
もうちょっと減らして整理して、すっきりさせたい。
まだまだ旅の途中。
4人分の衣類が入り切らず、タオル掛けを付けてここに娘の洋服を掛けていた。
ちなみにこのタオル掛け。家を建てた時にキッチンに取り付けてくれたんだけど、
正直邪魔でしかなく、取り外したものの行き場がなかったもの。
捨てられない私はそれを洋服掛けに。
でも、決して使い勝手がよいとは言えなかったのがちと残念。
まあ、期間限定だったから。
というのも、今春娘二人が家を出て、タンス部屋を整理したらすっきり!
しかし、どんだけあるんだ、ハンガー。実は画像以外にもいっぱい。
とりあえずこのタオル掛けはもういらんなーと外すことに。
なかなか捨てられない性格の私、ちゃんと次の働き口も見つけてのことだよー。
(それはまた後日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/4f9b0f7d3623f8236ab1e2d282f0b0fb.jpg)
そして、ここにも。
タンス横にとりあえず置いた隙間ワゴン。
以前の住まいではキッチンに置いて、調味料や洗剤置きに大活躍。
ところが今では、ハンガー積み上げてホコリまみれで活躍の場なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/04d8febbcc65ab3d5150185e111058da.jpg)
タオルかけは外して、隙間ワゴンは1階に持って行ったら、すっきり!
元々あった突っ張り棒も外そうかとも思ったけど、
さっとハンガーかけられる場所が欲しくてそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/1aee6a728da87e2b077bbfb21b715ab3.jpg)
藤のチェストの上もタオルやハンカチ、靴下などでいっぱいだったけど、今はすっきり。
ついついビフォー撮り忘れちゃったけど。
娘が使わなくなったファイルボックスにハンガーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/0eb9f41302a40d7966de53ab716894fe.jpg)
実はハンガーまだあるんだよなー。これでも結構処分したんだけど。
もうちょっと減らして整理して、すっきりさせたい。
まだまだ旅の途中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます