元々ものぐさで掃除も汚れが目立ってきてから、
仕方ないからやるかぁ…っていう感じだった私(ーー;)
おかげで、どうしても取れなくなってしまったのがお風呂の椅子のカビ。
もう椅子を買い替えるしかないのか…と思っていたところ、
ネットで見かけたこの商品に賭けてみることに。
届きました!
カビ取り、水垢とり、油汚れとりの3種類に
スポンジやクロスもついてた!
しかし、私の場合、うっかりしまい込んで時間だけが経ってしまいがちなので、
断捨離対象にならないようにどんどん活用するぞ!

そして、どうしてもとれない椅子のカビ。
汚い画像、すみません。

それから、排水口カバーの側面も…。
重ね重ね汚い画像すみません。

さあ、やるぞーと張り切ったものの、
ふっても押しても洗剤出てこない。
ジェルといってもここまで落ちないってどんだけだよ!
と思ったら、中蓋取ってませんでした。恥ずかしー(≧▽≦)
そして、5時間弱おいた排水口カバーがこちら。
ジェルは全然垂れることなく、ほとんどカビは目立たなくなっていました。

一旦水で流してみたものの、完全には取れていない所があったので、
再度挑戦して4時間ほどおいたら、ほぼほぼとれていました!
よっしゃー!

しかし、約9時間後の椅子の脚がこちら。
やはり手強い…。(掃除を怠けた報いだな)
でも、若干色が薄くなっていて、何かが溶け出している感はある。

でも、向こう側の脚(カビが少なかった方)はほぼとれてます。
あと1、2回チャレンジしたら全部とれるかなー。
またお休みの日にチャレンジしてみよー。
そして、綺麗になった暁にはまめに掃除をすることを誓います!(ほんとか)

仕方ないからやるかぁ…っていう感じだった私(ーー;)
おかげで、どうしても取れなくなってしまったのがお風呂の椅子のカビ。
もう椅子を買い替えるしかないのか…と思っていたところ、
ネットで見かけたこの商品に賭けてみることに。
届きました!
カビ取り、水垢とり、油汚れとりの3種類に
スポンジやクロスもついてた!
しかし、私の場合、うっかりしまい込んで時間だけが経ってしまいがちなので、
断捨離対象にならないようにどんどん活用するぞ!

そして、どうしてもとれない椅子のカビ。
汚い画像、すみません。

それから、排水口カバーの側面も…。
重ね重ね汚い画像すみません。

さあ、やるぞーと張り切ったものの、
ふっても押しても洗剤出てこない。
ジェルといってもここまで落ちないってどんだけだよ!
と思ったら、中蓋取ってませんでした。恥ずかしー(≧▽≦)
そして、5時間弱おいた排水口カバーがこちら。
ジェルは全然垂れることなく、ほとんどカビは目立たなくなっていました。

一旦水で流してみたものの、完全には取れていない所があったので、
再度挑戦して4時間ほどおいたら、ほぼほぼとれていました!
よっしゃー!

しかし、約9時間後の椅子の脚がこちら。
やはり手強い…。(掃除を怠けた報いだな)
でも、若干色が薄くなっていて、何かが溶け出している感はある。

でも、向こう側の脚(カビが少なかった方)はほぼとれてます。
あと1、2回チャレンジしたら全部とれるかなー。
またお休みの日にチャレンジしてみよー。
そして、綺麗になった暁にはまめに掃除をすることを誓います!(ほんとか)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます