ダブルガーゼの生地で、クッションカバーを作りました。
これからの季節、涼しげでいいかなぁと(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/a10a87fb12cb3f25386f40646a893d7f.jpg)
裏返すとこんな感じ。
ファスナーを付けるのが苦手なので、いつもこの作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/e6defa82e878b82109fc44db5f225e70.jpg)
ここからクッションを出し入れ。
以前作った時は、ケチってこの布を重ね合わせる部分を短くしたら、
使っている内に中のクッションが見えてきてしまうという大失態(^^;)
今回は耳から耳までガッツリ使ったので、余裕もあり、いい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/3e4f8217c64b13925aff9bc37aff8469.jpg)
これからの季節、涼しげでいいかなぁと(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/a10a87fb12cb3f25386f40646a893d7f.jpg)
裏返すとこんな感じ。
ファスナーを付けるのが苦手なので、いつもこの作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/e6defa82e878b82109fc44db5f225e70.jpg)
ここからクッションを出し入れ。
以前作った時は、ケチってこの布を重ね合わせる部分を短くしたら、
使っている内に中のクッションが見えてきてしまうという大失態(^^;)
今回は耳から耳までガッツリ使ったので、余裕もあり、いい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/3e4f8217c64b13925aff9bc37aff8469.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます