昨日大往生した人の
ご家族がお礼に来てくれました。
私は休みで見送れなかったのですが、
その日を感じて、
捧げる言葉を巻き紙に書いて筒に入れていたので、
それをお渡し出来て
良かったです。
そして、夢にでた
お父様が振り返ったら
お地蔵さんがいたと
言ってたことをお伝えしました。
息子さんが、父が住んでいる所が地蔵通りという所で、
亡くなる前の日に初めてそのお地蔵さんをお参りしたと言ってました。
全てが導きの不思議を
感じ、共有できた喜びに感謝しました。
人はみんな何かの縁で
導かれているのですね。
悪い縁も何かの縁
なのですから
受け入れて生きていきましょう。
きっと意味があるのですから。
出会いとは
必然なのです。
全ての導きに
感謝しましょう。
ここで出会った皆様も
ご縁なのです。
そういえば
お賽銭に投げるお金は
五円か五十円がよいと
いいますね。
先が見通せるから。
十円は縁が遠退くから良くないとか。
11円にすれば、いい縁があるといいますね。
明日は休み。
お寺のお参りに
小銭用意しよう。
合掌
ご家族がお礼に来てくれました。
私は休みで見送れなかったのですが、
その日を感じて、
捧げる言葉を巻き紙に書いて筒に入れていたので、
それをお渡し出来て
良かったです。
そして、夢にでた
お父様が振り返ったら
お地蔵さんがいたと
言ってたことをお伝えしました。
息子さんが、父が住んでいる所が地蔵通りという所で、
亡くなる前の日に初めてそのお地蔵さんをお参りしたと言ってました。
全てが導きの不思議を
感じ、共有できた喜びに感謝しました。
人はみんな何かの縁で
導かれているのですね。
悪い縁も何かの縁
なのですから
受け入れて生きていきましょう。
きっと意味があるのですから。
出会いとは
必然なのです。
全ての導きに
感謝しましょう。
ここで出会った皆様も
ご縁なのです。
そういえば
お賽銭に投げるお金は
五円か五十円がよいと
いいますね。
先が見通せるから。
十円は縁が遠退くから良くないとか。
11円にすれば、いい縁があるといいますね。
明日は休み。
お寺のお参りに
小銭用意しよう。
合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます