goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/5/16日曜日)      1)→2)

2021年05月16日 08時55分09秒 | 政治に関するtwitter
広島県のコロナ感染者238人で過去最多。この感染爆発の原因は何なのか。岡山県も同じだ。これでは医療がもたない。大阪、神戸、岡山、小倉、博多と、新幹線沿いの大都市で感染が拡大。新型コロナウィルスはまだ分からない点が多い。油断大敵だ。
PCR検査がなぜ必要と言うと、 PCR検査をしなければ、感染者がいるかどうかも判らないからだ。
①若いから大丈夫は誤り 自宅療養1万人超の大阪から警告https://asahi.com/articles/ASP5H74SCP5GPTIL03D.html 感染者の死者が急増している大阪府。病床の逼迫(ひっぱく)で、必要な治療をすぐに受けられない人もいる。療養中の感染者に対する入院者の割合「入院率」がわずか10%にとどまる現場で、いま何が起きているのか。
 
②新型コロナとのたたかいは1年を超えた。「感染拡大を止めながら、死者を極力抑制する」ことが自治体・医療現場共通の原則だ。しかし、有症状となって入院率が10%となると、自宅などで治療できないまま症状が進行する方が多くなり、死者の急増につながる。中国の武漢でやった大規模臨時病床が必要。
③4月以降の全国の社死者の3割→第4波の死者、大阪府で急増751人 病床逼迫も影響か:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASP5H7266P5GPTIL03H.html 大阪府で新型コロナウイルス感染者の死者が急増している。5月に府が発表した死者数は月別の過去最多となり、15日時点で計487人。
 
どんなヘマをしたら、このような最悪の結果になるのでしょう? 安倍首相はプーチン大統領に、何か弱みでも握られたのではないでしょうか? ”ロシアで成立した改正憲法に「領土の引き渡しの禁止」が盛り込まれた...「(日本との)領土交渉は終わった」
 
ラッキーなことに非変異株でのワクチン接種効果は人データがあるので、希釈系列作って、非変異株との反応違いを見ればある程度懸念は分かります 本当は動物実験でどこまで濃度下げても100%エフェクト維持できるか?(有効性のマージン)等のデータあればもっと予測できるのですが。 今回は急ぎ作った
ワクチンなので…。 今回の横浜市立大学のデータでいいニュースがあるとすれば、一回接種後(ある程度濃度減らした所)で、非変異株が50%の時、イギリス・南ア変異は20%程度、インドは37%程度なので、インド株のファイザーワクチン回避は英変異株程ではないということ。 とすると、現実の疫学データと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Deadliest Israeli bombing s... | トップ | イスラエル軍 海外メディア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事