【追記予定あり】ユーチューブ
LIVE 🌏 国会中継 外務委員会(2024/03/22)
LIVE 🌏 国会中継 衆議院 内閣委員会(2024/03/22)
LIVE 🌏 国会中継 参議院 法務委員会(2024/03/22)
LIVE 🌏 国会中継 参議院 環境委員会(2024/03/22)
第213回国会(常会)が開かれています。
期間は2024年1月26日から6月23日までです。
8:40 | ![]() |
外務委員会 |
9:00 | ![]() |
内閣委員会 |
9:00 | ![]() |
厚生労働委員会 |
9:00 | ![]() |
経済産業委員会 |
9:20 | ![]() |
震災復興特別委員会 |
13:00 | ![]() |
地域・こども・デジタル特別委員会 |
13:30 | ![]() |
環境委員会 |
![]() |
内閣委員会 | 10:00 |
![]() |
総務委員会 | 10:00 |
![]() |
法務委員会 | 10:00 |
![]() |
外交防衛委員会 | 10:00 |
![]() |
財政金融委員会 | 10:00 |
![]() |
文教科学委員会 | 10:00 |
![]() |
厚生労働委員会 | 10:00 |
![]() |
農林水産委員会 | 10:00 |
![]() |
経済産業委員会 | 10:00 |
![]() |
国土交通委員会 | 10:00 |
![]() |
環境委員会 | 10:00 |
3月22日(金)
衆議院
08:40 外務委員会
会議に付する案件
二千二十七年国際園芸博覧会政府委員の設置に関する臨時措置法
案(内閣提出第七号)
質疑者
08:40-09:13 小熊 慎司(立憲民主党・無所属)
09:13-09:30 鈴木 敦(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
09:30-09:40 穀田 恵二(日本共産党)
・質疑終局
(・討論)
・採決
09:00 内閣委員会
会議に付する案件
重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案(内閣提出第二
四号)
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関
する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第二五号)
・趣旨説明聴取 高市早苗(国務大臣) [約5分]
質疑者
09:05-09:35 築 和生(自由民主党・無所属の会)
09:35-10:05 大野 敬太郎(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
10:05-10:35 宮澤 博行(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
10:35-11:05 鈴木 英敬(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
11:05-11:35 吉田 久美子(公明党)
11:35-12:05 庄子 賢一(公明党)
09:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案(内閣提出第九
号)
質疑者
09:00-09:30 井坂 信彦(立憲民主党・無所属)
09:30-09:45 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
(休憩) ※10:00 参議院厚生労働委員会(~15:20頃散会予定)
15:50-16:15 堤 かなめ(立憲民主党・無所属)
16:15-16:45 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
16:45-17:05 宮本 徹(日本共産党)
○参考人出頭要求に関する件
09:00 経済産業委員会
会議に付する案件
脱炭素成長型経済構造への円滑な移行のための低炭素水素等の供
給及び利用の促進に関する法律案(内閣提出第一六号)
二酸化炭素の貯留事業に関する法律案(内閣提出第一七号)
質疑者
09:00-09:40 山崎 誠(立憲民主党・無所属)
09:40-10:05 鈴木 隼人(自由民主党・無所属の会)
10:05-10:30 中川 貴元(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
10:30-11:00 中野 洋昌(公明党)
(休憩)
13:30-14:10 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)
14:10-14:50 荒井 優(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:50-15:10 小野 泰輔(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
15:10-15:30 山本 剛正(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
15:30-15:55 守島 正(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
15:55-16:25 笠井 亮(日本共産党)
16:25-16:50 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
09:20 震災復興特別委員会
会議に付する案件
東日本大震災復興の総合的対策に関する件
質疑者
09:20-09:40 西野 太亮(自由民主党・無所属の会)
09:40-10:00 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)
10:00-10:20 金子 恵美(立憲民主党・無所属)
10:20-10:35 荒井 優(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:35-11:05 早坂 敦(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
11:05-11:25 高橋 千鶴子(日本共産党)
11:25-11:45 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
11:45-12:00 福島 伸享(有志の会)
13:00 地域・こども・デジタル特別委員会
会議に付する案件
地域再生法の一部を改正する法律案)内閣提出第二九号)
質疑者
13:00-13:15 保岡 宏武(自由民主党・無所属の会)
13:15-13:30 河西 宏一(公明党)
13:30-13:55 坂本 祐之輔(立憲民主党・無所属)
13:55-14:20 城井 崇(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:20-14:45 藤岡 隆雄(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:45-15:25 赤木 正幸(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
15:25-15:45 高橋 千鶴子(日本共産党)
15:45-16:00 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
・質疑終局
13:30 環境委員会
会議に付する案件
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する
法律案(内閣提出第四三号)
質疑者
13:30-14:00 宮澤 博行(自由民主党・無所属の会)
14:00-14:30 中川 康洋(公明党)
参議院
10:00 内閣委員会
会議に付する案件
内閣の重要政策及び警察等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管(デジタル田園
都市国家構想関係経費、デジタル行財政改革関係経費を除く)及
び内閣府所管(内閣本府(沖縄関係経費、地方創生関係経費、消
費者委員会関係経費を除く)、知的財産戦略推進事務局、科学技
術・イノベーション推進事務局、健康・医療戦略推進事務局、宇
宙開発戦略推進事務局、総合海洋政策推進事務局、国際平和協力
本部、日本学術会議、官民人材交流センター、宮内庁、警察庁、
個人情報保護委員会、カジノ管理委員会、こども家庭庁))
質疑者
10:10-10:25 酒井 庸行(自由民主党)
10:25-11:10 塩村 あやか(立憲民主・社民)
11:10-11:40 宮崎 勝(公明党)
11:40-12:00 竹詰 仁(国民民主党・新緑風会)
12:00-12:20 井上 哲士(日本共産党)
12:20-12:40 大島 九州男(れいわ新選組)
12:40-13:10 片山 大介(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
10:00 総務委員会
会議に付する案件
地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)
地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第三号)(衆議院
送付)
行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に
関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(総務省所管(公害等調整委員会を除く))
質疑者
10:00-10:15 岩本 剛人(自由民主党)
10:15-10:40 小沢 雅仁(立憲民主・社民)
10:40-11:00 西田 実仁(公明党)
11:00-11:15 髙木 かおり(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
11:15-11:25 芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
11:25-11:35 伊藤 岳(日本共産党)
11:35-11:50 齊藤 健一郎(NHKから国民を守る党)
11:50-12:00 広田 一(無所属)
(休憩)
○地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)
○地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第三号)(衆議院
送付)
13:00-13:45 岸 真紀子(立憲民主・社民)
13:45-14:15 音喜多 駿(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
14:15-14:35 髙木 かおり(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
14:35-15:10 芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
15:10-15:45 伊藤 岳(日本共産党)
15:45-16:35 浜田 聡(NHKから国民を守る党)
16:35-17:10 広田 一(無所属)
・質疑終局
10:00 法務委員会
会議に付する案件
法務及び司法行政等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(裁判所所管及び法務省所管)
10:00 外交防衛委員会
会議に付する案件
理事辞任の件
特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関
する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一三号)(衆議
院送付)
外交、防衛等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(外務省所管、防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資
金協力部門)
10:00 財政金融委員会
会議に付する案件
所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付)
財政及び金融等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(内閣府所管(金融庁)、財務省所管、株式会社日本政策金融公
庫及び株式会社国際協力銀行)
10:00 文教科学委員会
会議に付する案件
教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(文部科学省所管)
10:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
社会保障及び労働問題等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(厚生労働省所管)
10:00 農林水産委員会
会議に付する案件
農林水産に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(農林水産省所管)
10:00 経済産業委員会
会議に付する案件
理事補欠選任の件
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(内閣府所管(公正取引委員会)及び経済産業省所管)
10:00 国土交通委員会
会議に付する案件
理事補欠選任の件
国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(国土交通省所管)
10:00 環境委員会
会議に付する案件
環境及び公害問題に関する調査
令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予
算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(総務省所管(公害等調整委員会)及び環境省所管)