とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

マスク業者選定「口利きない」/菅官房長官 定例会見【2020年4月28日午前/午後】

2020年04月28日 19時19分32秒 | 時事問題(日本)
マスク業者選定「口利きない」/菅官房長官 定例会見【2020年4月28日午前】
菅官房長官は28日午前の会見で、政府が妊婦向けに配送した布マスクなどのマスク供託業者5社について、どのように選定したのか問われ「政府において可能性があるところに幅広く声を掛けた」とした上で「国会議員や地方議員から個別企業の取引を促すような口利きはなかった」と述べました。

「9月入学」社会全体に影響大/菅官房長官 定例会見【2020年4月28日午後】
菅官房長官は28日午後の会見で、新型コロナウイルスの影響で学校再開の時期が見通せない現状を受け、萩生田文科大臣が「9月入学に切り替えることは一つの大きな選択肢にはなる」と述べたことについて「9月新学期は社会全体に大きな影響を及ぼすものだ」として、まずは現在行われている、ICT等を活用した学習機会確保のための取り組みを進めるべきだという考えを示しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  新型コロナウイルス(2022/4/... | トップ | 国際ニュース(2020/4/28火曜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事