毎日新聞 - 1 時間前 (2023/2/1水曜日)
ニュース
東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで昨年11月、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が首などを切られて重傷を負った事件で、容疑者とみられる男性が死亡したことが捜査関係者への取材で判明した。自宅で死亡しているのが発見された。
警視庁捜査1課は、画像や動画を公開し、殺人未遂容疑で捜査していた。【鈴木拓也】
【速報】社会学者の宮台真司さん殺人未遂事件 容疑者とみられる男の死亡を確認|TBS NEWS DIG
宮台真司さん殺人未遂事件 容疑者の男(41)の死亡を確認 同居の母親が去年12月、自宅で遺体を発見|TBS NEWS DIG
東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が刃物で襲われ重傷を負った事件で、容疑者とみられる41歳の男が事件から2週間余りあとに死亡していたことが警視庁への取材で分かりました。自宅からは、事件前後に防犯カメラに写っていた自転車などが見つかったということで、警視庁が詳しく調べています。
去年11月29日、東京 八王子の東京都立大学・南大沢キャンパスで、この大学の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に刃物で切りつけられ、全治6週間の重傷を負いました。
警視庁は殺人未遂の疑いで捜査し、現場周辺の防犯カメラに写った男の映像を公開するなどして情報提供を呼びかけていました。

警視庁によりますと、その後の捜査で、現場からおよそ9キロ離れた相模原市南区の住宅で、男が死亡していたことが分かったということです。
男は無職の41歳で、事件から2週間余りたった去年12月16日に死亡し、自殺とみられるということです。
警視庁が、防犯カメラに写っていた男の自転車を捜査したところ、購入した人物が1月30日に判明し、自宅などを調べた結果、男の死亡が確認されたほか、自転車などが見つかったということです。
また、事件後初めて防犯カメラの映像が公開された去年12月12日ごろから男が「食事をとらなくなるなど様子が変わった」と家族が話しているということです。
警視庁は男が事件に関わった可能性が高いとして、1日に自宅を捜索しています。
男は事件前後、相模原市や東京 町田市、八王子市などで自転車に乗ったり歩いたりする姿が確認されていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
男は無職の41歳で、事件から2週間余りたった去年12月16日に死亡し、自殺とみられるということです。
警視庁が、防犯カメラに写っていた男の自転車を捜査したところ、購入した人物が1月30日に判明し、自宅などを調べた結果、男の死亡が確認されたほか、自転車などが見つかったということです。
また、事件後初めて防犯カメラの映像が公開された去年12月12日ごろから男が「食事をとらなくなるなど様子が変わった」と家族が話しているということです。
警視庁は男が事件に関わった可能性が高いとして、1日に自宅を捜索しています。
男は事件前後、相模原市や東京 町田市、八王子市などで自転車に乗ったり歩いたりする姿が確認されていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
東京都立大の学生たち「ほっとした」「動機解明を」

東京都立大学・南大沢キャンパスに通う学生たちからは、容疑者とみられる男が死亡していたことについて、ほっとしたという声もある一方で動機を解明してほしいという声も聞かれました。
1年生の男子学生は「ニュースを聞き驚きました。犯人が近くに住んでいるかもしれないと思って怖かったので安心しました。動機をしっかり解明してほしいです」と話していました。
1年生の女子学生は「犯人が見つからず不安でしたが、ほっとしました。ただ、本人の口から動機を語ったり罪をつぐなう機会がなくなったのは残念です」と話していました。
また、前期に宮台教授の授業を受けていたという1年生の男子学生は「知っている先生だったのでとても驚きました。どうして宮台先生が襲われたのかわからず、納得できませんです」と話していました。
1年生の男子学生は「ニュースを聞き驚きました。犯人が近くに住んでいるかもしれないと思って怖かったので安心しました。動機をしっかり解明してほしいです」と話していました。
1年生の女子学生は「犯人が見つからず不安でしたが、ほっとしました。ただ、本人の口から動機を語ったり罪をつぐなう機会がなくなったのは残念です」と話していました。
また、前期に宮台教授の授業を受けていたという1年生の男子学生は「知っている先生だったのでとても驚きました。どうして宮台先生が襲われたのかわからず、納得できませんです」と話していました。
宮台真司氏襲撃犯死亡の報を受けて
2023/02/01