とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2023/9/24)

2023年09月24日 23時22分21秒 | 政治に関するtwitter
コロナの後遺症 コロナにかかっても大多数の人が携帯の充電でたとえますと85%の時かかったとすると80%とか75%ぐらいまでしか充電減らず、意外とカルカッタ、ですみます。
 が、一部の人は0%になっちゃうんです。んで、周りからはあなた軽症だったでしょう、なんで学校行けないの、仕事来ないのと言われます。
 理解されずにつらいですし、いう側も悪気はないので状況は良くなりません。
 きちんと頭の検査、筋力の検査、呼吸機能検査をして、病態によりきちんと何が良くならず何が良くなったのか確認しながら一緒に治療していけば大体の方は数ヶ月から一年でほぼ治ります。 が、それを知らず何もしなければなかなか改善せず苦しむことになります。
 きちんと、コロナは多くの人は80%までしか減りませんが、中には0%になっちゃう人もいて、そういう人にどんな素因、原因があるのか調査して、それを見据えた上でコロナ対策(検査体制、治療体制)に生かすべきです。 コロナワクチンも然り。
 
 
罹患して3週間ですが、疲れてきた週末になると咳がぶり返します 匂いもイマイチです これが後遺症?と思いながらマスク生活を続けています
 
ベトナム側の阻止にも気付かずレッドカーペットを歩き出し、さらに一人一人握手までしてしまっている紀子さん… 左から2番目3番目の方には、笑われているようにも見えます #秋篠宮家は日本の恥 #秋篠宮家不要   
 
WHの東芝買収は、PWR陣営にとっても邪魔で、百害あって一利なし、東芝は大損すると言っていましたが、「東芝には大戦略がある」と主張する連中がいました。しかし根拠がない。 放置して観測に徹しましたが、NuGenにやはりあり得ない金を突っ込んで、泡にして、これもWHの影も無し。 場当たりそのもの。
 
日立は、ホライズンでやけどしましたが、妥当な資金投入で、英国に袖にされて終わっただけで、年次の決算を痛めただけでしたね。 そもそもABWRという25年時代遅れのガラクタをモジュール・パッチワークして世界に通用すると考える時点で落後している。
 
ちなみにBWR屋がPWRを建設運用したのが原電敦賀2ですが、技術レポートを見るとBWR屋の考え方やノウハウをPWRの運営管理に使っていてとても面白いです。 断層カッターが裏目に出てもはや廃炉間不可避ですが、運用していた現場の連中は面白いし優秀です。技術レポート読んでワクワクします。
 
鉄筋コンクリートの地下駐車場は、基本的に高湿ですよ。 しかも大阪平野は地下水位が高いので排水ポンプが止まったら地下施設は沈むでしょうに。
キコさまブームなんてなかったよ。 え、こんな家から皇室に嫁ぐ?あの親父キモい、礼宮ってさー(学習院で最低点だったからあの代留年いないんだよね)ってのがsnsなくても中高でも言われたよ。あと、キコさんおっさんウケしそうってのもあったな。 皇室なのに順番守らないんだって親は言ってた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑うカミラ女王とブリジット... | トップ | 【9月25日 今日の天気】全国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事