毛ば部とる子 @kaori_sakai 12時間12時間前
![](https://pbs.twimg.com/media/DbYyVqhVQAA9reD.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/713255869887086593/nirlubd3_bigger.jpg)
明日です。ぜひご参加ください。
![](https://pbs.twimg.com/media/DbZT9yjVMAAuVPG.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/704094414885384193/k5bJGxin_bigger.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1198501759/d883d2f8-b604-46e4-b1d9-74553e039608_bigger.jpg)
南海トラフ地震が起これば超広大な被害域になる。東海・東南海・南海と3連動になるかもしれず、発災時には広域での救援は無いことを知るべき。まずは平時から飲料水の確保を! 東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒(読売新聞) - Yahoo!ニュース
想田和弘認証済みアカウント @KazuhiroSoda 4月18日
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1542385249/88960001ok_bigger.jpg)
拉致問題に、いままで何もしなかった安倍晋三が、支持率が落ちると急に利用に動き出した。それもトランプに頼み込んで。いくら払ったのだろう。自国の主権侵害の問題を、他国の首脳に頼む、この情けなさ。世襲ボンボン政治の劣化は極限に達している。
首相「拉致問題前進へ私が司令塔に」 家族会などの集会 朝日新聞
4/22(日) 20:14配信
Shoko Egawa認証済みアカウント @amneris84 2時間2時間前
いくらなんでも、これはひどすぎる →被害者を「犯罪者」扱い/下村元文科相、セクハラ告発に/「福田次官ははめられた 新聞赤旗
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/921554899216752640/Ys11U4OU_bigger.jpg)
東京新聞!よくぞ、まとめてくれました!もう違法行為が多すぎて忘れてしまうから。(笑) このまとめ一覧表は保存しておこう!これからまだまだあると思うから。普通の国、まともな国、なら、とっくの昔に政権は崩壊し、時の権力者は刑務所行きになってるわ
![](https://pbs.twimg.com/media/DbbYv0IU0AAPhtJ.jpg)
政治資金領収書公開を “隠蔽” 指示 | 文春砲
Wisteria Shade★ @WisteriaShade 55分55分前
んー?どうもわからないな…。ハニートラップっていうのは「おっぱい触ってもいいから情報ちょうだい」じゃないの?「触らせろ」にダメです、と言うののどこがハニートラップなの?
木村草太 @SotaKimura 2分2分前 校則に限らず、学校が家庭(親)にまで介入する傾向は、自分の子ども時代よりも、明らかに強まっていると感じる。「助けを求めている人に手を差し伸べる『支援』」と、「頼んでもいないのにプライベートを管理したがる『介入』」の区別を、学校は学ぶべきだと思うよ。学校は権力者なんだから。
①河野太郎外相は(3月)31日、高知市で講演し、北朝鮮が新たな核実験に向けた準備ともとれる動きを見せていることを明らかにした(産経、2018年3月31日)https://www.sankei.com/politics/news/180331/plt1803310012-n1.html …「『(過去に)核実験をやった実験場でトンネルから土を運び出し、次の核実験の用意を一生懸命やっているのも見える』と
②(続き)述べた」「北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が、中朝首脳会談や4月27日に予定する南北首脳会談など、積極的に外交を展開していることについては『日本は何もやらなくていいのかという評論家がいるが、何もやらなくて構わない。焦る必要は全くない』と指摘した」「さらに『北が『さあ、平壌に
③続き)来てください』と言って皆がこぞって行くようになったら、足元をみられる』とも述べ、拙速な対話ムードにクギを刺した」認めたくない、受け入れたくない現実を否認するために、何の躊躇もなくウソをつく。安倍首相と共に、歴史修正と同じ思考形態だが、戦中日本の指導部も同じ思考形態だった。
神立尚紀 @koudachinaoki 5時間5時間前 麻生大臣のスーツ。私はテーラーの息子だが、35万で高いと絡まれたら、世の注文紳士服店は成り立たないですね。安い既製スーツと職人の手仕事は全然違う。正当な報酬を払えばその値段は普通。卑しい僻み根性で職人を滅ぼし、皆揃いの人民服でも着ろと言うのか。生活に応じて買える服を着ればいいこと
立川談四楼 @Dgoutokuji 7時間7時間前 拉致問題を選挙と支持率にしか利用してこなかった安倍さんが「拉致問題前進へ私が司令塔に」だってさ。その口で「トランプによく頼んでおきました」とくるから信用できないんだ。頼むなよ自ら動けよ。できないだろ。できないよね、何にも考えてないんだから。早くその座を降りて次の人に任せなさいよ。
fusae @FATE_SOSEI 8時間8時間前 昨晩の前川喜平さんの講演会で知った一番驚いたこと。いま安倍政権下で「道徳」が教科化され物議を醸しているが、第一次安倍内閣時に教育基本法が改定されて、「国と郷土を愛する」などの文言が入った。ここまでは知ってたけど… そもそも授業に「道徳」を取り入れたのは1958年。岸信介内閣だったと。
きむらとも @kimuratomo 33分33分前 『安倍首相は政務のためお帰りになります』首相動静「午後1時59分から2時26分まで「シェーンバッハ・サボー」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ。27分、同所発。44分、富ケ谷の私邸着」こりゃ酷い。政務を理由に30分足らずで退席、自宅直帰。こりゃ酷いよ