アルルの男・ヒロシ @bilderberg54 6分6分前
今日も偏向ざんまいの阿比留こんなの信じてるやついるのか。
![](https://pbs.twimg.com/media/DdW0TKqUQAAoYC8.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/828873121415303169/Rr2GsUpl_bigger.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/media/DdVN87eU8AAnJbG.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/543784358146879488/hrRIHH01_bigger.jpeg)
北朝鮮「一方的に核放棄強要なら米朝首脳会談再考」米をけん制NHK 5月16日 11時40分
盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 @product1954 1時間1時間前 森友スクープを連発中のNHK大阪放送局のA記者が、6月8日付で窓際の「考査室」へ異動する内々示が出されたという。 A記者はいち早く籠池氏インタビューを行い、4月に『財務省が森友に口裏合わせ求めた疑い』をスクープしたばかり。NHK内部に「官邸忖度人事」の衝撃が走っている
森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃
日刊ゲンダイ 2018年5月17日 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229227
立川談四楼 @Dgoutokuji 5月16日
週刊朝日の広告に「妻を国会に呼ぶなら首相を辞める」とある。呼ぼう、昭恵夫人をぜひ国会に招こう。ついでに加計孝太郎氏にも出てもらおう。この1年国会を空転させたモリカケ問題が一気に解決し、5年に亘って国を壊し続けた安倍さんがいなくなるなんて、日本にとってこんないいことはないじゃないか。
金子勝認証済みアカウント @masaru_kaneko 21時間21時間前
【今度は引き延ばし】当初、18日に財務省が予定していた改ざん前文書を、23日まで引き延ばす。アベ自民党は、文書隠し、改ざん、喚問拒否に加えて、引き延ばしという新技を披露。自公の自浄能力の欠如は、膿を出すもなにも、膿そのものだ。
野党、「約束破り」と自民批判 共同 2018/5/16 20:07
Shigeaki Takai @ifc_takai 3分3分前 裁量労働制でも高プロでもない。過労死を発生させた企業は、厳罰を科す法律が急務ではないか?日本にしかない過労死という言葉を完全に死語にするため、また、今後増えるであろう外国人労働者のことも考慮し、過労死を絶対悪とした上で、企業への厳罰を設定し、経営陣だけでなく廃業も視野に検討を!
公文書改ざんを禁止する法案 野党が衆院提出 違反者には罰則も | NHKニュース
☆mico☆ @mico07770 13時間13時間前 安倍自民党が衆院選直前に
#大学無償化 を提唱しましたが、在学中は無償?のつけ払いという大嘘でした。多くの若者が国から多額の借金をすることがどれほど危険なことか。『卒業後は収入に応じて…』というのも近々反故にされるはずです。#経済的徴兵制 への罠です。安倍を信じてはいけません。
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 35分35分前 マハティール首相は92歳。それでまだ闘い続ける。消費税増税6%をゼロ%に。まっすぐに生きる人生。国民のために前に倒れる人生。こういう親日家が、日本を心配している。日本の政治家は世界一高い歳費を取りながら、国民いじめに精を出している。
弁護士神原元 @kambara7 24時間24時間前
大量懲戒請求の件。事務所に届いた謝罪文には「洗脳されていた」とある。洗脳というとオウム事件を想起する。今ネットに流れるデマは麻原が予言したハルマゲドンのレベルのものが少なくない。今回の洗脳は、閉鎖空間ではなく、開かれているはずのインターネットで行われた点で、オウムと大きく異なる。
清水 潔 @NOSUKE0607 5月3日 5年前に書いて欲しかった記事だ。 「今から5年前。東京で政治取材を担当していたある夜のことだ。酔って帰宅した安倍晋三政権の政府高官が番記者たちに、こうつぶやいた。「極端なことを言うと、われわれは選挙で『戦争したっていい』と信任されたわけだからね。
西日本新聞 https://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/413378/
↑
ike1962 @8icsRtq8Pz2NoMi 9時間9時間前 自民・公明に投票した人は、自分が戦争に行く事を認めたんだからな行けよ戦争に
小野次郎認証済みアカウント @onojiro 21分21分前 ①藤原次長、貴方もか?加計学園手配の車両を拝借したなら、恐らく軽トラなどではなく黒塗り高級車のハイヤーだったのではないか?果たして加計学園の便宜供与は、移動の車両だけだったのか? 8月5日夜に学園関係者との会食懇談を開いてないか?その出席者、費用負担も追及すべきだろう
志位和夫認証済みアカウント @shiikazuo 9分9分前 森友公文書の開示は18日から23日に先延ばし。愛媛県中村知事の国会招致は頑なに拒否。「働かせ方」大改悪法案は来週にも衆院委員会強行の構え。「カジノ」も「TPP」も「毒食らわば皿まで」だ。疑惑にフタ、悪法強行でいいのか?怒りの声を国会に集中しよう!悪行を記憶し次の選挙で審判を!
俵 才記 @nogutiya 3時間3時間前 森友をスクープしたNHKの記者が左遷されたとか。普通逆ですよね。スクープしたら栄転するはずだが。安倍政権になって政権に逆らう人は処罰され、政権にヨイシヨする者はいい目をする。これが独裁政治なんです。毎日、メディアでヨイシヨした奴がほくそ笑んでるのを見ると反吐が出そうになる。
Moira_貧困改善に全力投球 @sugi_moira 2分2分前 これが加計ありき不正の客観的事実、答弁できまい。加計一校、開学H30-4に決めたのはH28-9-26、内閣府藤原審議官と文科省浅野専門教育課長の会議だろう。その翌月、10-28 今治市は内閣府を尋ね、開学の実行計画をすり合せ、H28-10-31工事着工を認可。国家戦略特区応募、決定の3ヶ月以上も前だ。
![](https://pbs.twimg.com/media/DdZ1AX4UQAEMyW-.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/media/DdZ1CYYVQAEerY2.jpg)