とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設巡り初会見  2018年6月19日12時01分   朝日新聞 

2018年06月19日 15時56分45秒 | 時事問題(日本)

加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設巡り初会見

2018年6月19日12時01分   朝日新聞   https://www.asahi.com/articles/ASL6M3C3LL6MPTIL010.html

 

 愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐり、学校法人「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長が19日、岡山市の学園内で記者会見した。県の文書に書かれている加計氏と安倍晋三首相の面会は「ありません」と否定した。

 加計氏が、獣医学部新設をめぐり会見するのは初めて。会見への出席は地元の記者に限定され、30分足らずで打ち切られた。

 加計氏は、文書の記載は学園の渡辺良人事務局長の不適切な言動によるものとして減給(月額10%を6カ月)の懲戒処分にしたと発表。自身は監督責任を明らかにするとし、給与の月額10%を12カ月分、自主返納する。「愛媛県、今治市の関係者のみなさまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを代表者として深くおわび申し上げる。大学生、保護者、学園関係者、多大な心配をおかけして本当に申し訳ございませんでした」と話した。

 そのうえで、県文書に記載された面会について「記録を調べたところ、3年前だったので、記憶にも記録にもなかった」と説明。「我々は何十年来の友達。仕事のことは話すのはもうやめようというスタンスでやっている。リラックスするためにお会いしてますから。政治の話は色々聞いたことはあるが、こちらの話は興味はないと思う」と話した。

 県の文書には2015年2月に首相と加計氏が面会したと学園から報告があった、と記載されている。学園は今年5月、「実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出した」とし、渡辺事務局長が県に謝罪。面会の発言は「たぶん自分が言ったのだろうと思う」と話した。

 会見での学園の説明によると、19日に緊急の理事会を開き、一連の問題を常務理事でもある渡辺事務局長の不適切な言動による「重大なコンプライアンス違反」にあたるとした。

 学園側の対応をめぐっては、中村時広・愛媛県知事は「最高責任者が公に説明するのが当然」などと求めていた。18日にも、加計氏が記者会見を開いていないことについて、「早くされた方がいい」と苦言を呈していた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (18/06/... | トップ | 政治に関するtwitter (18/06/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事