首相動静(7月9日)
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前9時11分、私邸発。
午前9時26分、官邸着。
午前9時50分から同10時11分まで、非常災害対策本部会議。同14分から同40分まで、河野太郎外相。
午前10時50分から同55分まで、金杉憲治外務省アジア大洋州局長。
午前10時56分から同11時37分まで、河井克行自民党総裁外交特別補佐。
午前11時48分から同54分まで、政府与党政策懇談会。同55分、官邸発。同56分、公邸着。自民党の静岡県議と会食。西村康稔官房副長官同席。
午後1時1分、公邸発。同2分、官邸着。
午後1時29分から同37分まで、中村時広愛媛県知事。
午後1時45分、自民党の二階俊博幹事長、河村建夫、竹本直一両衆院議員、山野内勘二外務省経済局長が入った。同58分、河村、竹本、山野内各氏が出た。同2時、二階氏が出た。
午後2時3分から同15分まで、北村滋内閣情報官。同16分から同25分まで、豊田硬防衛事務次官。
午後3時24分から同29分まで、国土交通省の田端浩国土交通審議官、蝦名邦晴航空局長。
午後4時20分から同40分まで、経済財政諮問会議。
午後4時57分、官邸発。同58分、国会着。同59分、同党総裁室へ。
午後5時から同29分まで、同党役員会。同30分、同室を出て、同31分、院内大臣室へ。
午後5時32分から同37分まで、森山裕同党国対委員長、西村官房副長官。同38分から同59分まで、平井卓也同党広報本部長、西村官房副長官。同6時、同室を出て、同2分、国会発。同3分、官邸着。
午後7時51分、官邸発。同52分、公邸着。(2018/07/09-20:04)
「プッシュ型での支援」政府が豪雨を激甚災害に指定(18/07/09)
【参考】ブログ:安倍晋三首相の晩餐