インターネット上で閲覧できる中国語新聞
近年、インターネットで紙面を閲覧できる中国語新聞が増えてきました。多くの新聞社のウェブサイトでは当日分の新聞を無料で公開しています。中には、過去数年分の新聞の紙面を公開しているウェブサイトもあります。また、中国や台湾の図書館では、中華民国期や1950-1960年代に発行された新聞の紙面をデジタル化し、無料で公開しているものもあります。ここでは、インターネット上で閲覧できる中国語新聞の探し方や有用なウェブサイトをご紹介します。
目次
1.中国1.1.新聞社のウェブサイトを探す
1.2.主要な全国紙のウェブサイト
2.香港
3.台湾
4.日本
5.新聞記事データベースとデジタル化新聞
5.1.新聞記事データベース
5.2.デジタル化新聞
1.中国
1.1.新聞社のウェブサイトを探す
中国で発行されている新聞の多くはニュースサイトを設置しており、当日のニュースや過去の記事を閲覧できます。そのようなウェブサイトを探すには、当館で作成しているAsiaLinksのほか、次のウェブサイトも便利です。
- 地方重点报网导航(中国経済網)
中国の政府系新聞『经济日报』のニュースサイト「中国经济网」上で提供されているリンク集です。省・自治区・直轄市別に、地方政府ウェブサイト、ニュースサイト、紙面のデジタルデータへのリンクを掲載しています。地域別にリンクを掲載しています。
1.2.主要な全国紙のウェブサイト
1.1.に収録されているウェブサイトの多くは、当日分あるいは過去数日分程度の紙面を無料で公開していますが、過去数年分の紙面を無料で公開しているウェブサイトもあります。そのようなウェブサイトのうち、主要な全国紙のウェブサイトを以下にご紹介します。
- 人民网(人民日報社)
『人民日报』は、中国共産党中央委員会の機関紙です。画面上部のメニュー「人民日报报系」>「人民日报」から、前年1月以降の紙面や記事テキストを閲覧できます。また、人民日報社は『市场报』『环球时报』『京华时报』など多くの新聞・雑誌を発行していますが、一部については、「人民日报报系」からプルダウンで紙名を選択して、記事を閲覧することができます。日本語ページ(人民網日本語版)もあります。
なお、国立国会図書館内で利用できるデータベース「人民日報オンライン版(1946-)」では、『人民日报』の1946年5月以降の記事を検索、閲覧できます。 - 人民日报海外版(人民日報社)
『人民日报海外版』の2019年1月以降の記事を閲覧できます。 - 光明日报报业集团数字报(光明日報報業集団)
『光明日报』は、中国共産党中央宣伝部の指導下にある新聞で、学術や文芸に関して独自の視点に立った記事を掲載しています。このウェブサイトでは『光明日报』や『中华读书报』などの記事を閲覧できます。トップページには収録期間が記載されており、『光明日报』は2008年1月以降、『中华读书报』は2010年9月以降とありますが、『光明日报』については1985年1月以降の記事も閲覧できるようです。 - 中国青年报(中国共産主義青年団)
中国共産主義青年団の機関紙です。2005年以降の記事を閲覧・検索できます。 - 经济日报(経済日報社)
中国共産党中央宣伝部の管理下にある経済紙です。2021年以降の記事を閲覧・検索できます。
2.香港
- 星島日報
画面右上の検索窓から、1年間を上限として全文検索することができます。 - 明報(世界華文媒体)
過去3ヶ月分の記事を検索できますが、記事によっては閲覧に有料契約が必要です。 - 東方日報(東方報業集団)
「昔日東方」で2011年1月以降の記事を閲覧できます。全文検索も可能です。 - 文匯報
当日の紙面に加え、「新聞回顧」から過去号の紙面を閲覧できます。
3.台湾
- 聯合新聞網(聯合線上)
『聯合報』などを刊行する聯合線上が運営するニュースサイトです。当日のニュースが見られるほか、「全文報紙資料庫」から、『聯合報』や『經濟日報』など数タイトルの新聞について、過去10年分の記事を全文検索できます。本文閲覧には有料の会員登録が必要です。 - 中時電子報(中國時報)
- 自由時報
トップページ検索窓から、直近3ヵ月分の記事の全文検索ができます。検索結果から日付を設定することで、直近以外の3ヵ月を選ぶことも可能です。
4.日本
日本国内でも、在日または訪日中国人のために中国語新聞が発行されています。代表的な新聞のウェブサイトを紹介します。
- 中文導報(中文産業)
週刊新聞。「中文导报周报电子版」から過去の紙面を見ることができます。 - 日本華僑報(日本新華僑通信社)
月刊の新聞。紙面の一部が『人民日報海外版日本専刊』となっています。過去1年分程度の紙面が見られます。
5.新聞記事データベースとデジタル化新聞
5.1.新聞記事データベース
特定のことがらについて書かれた記事を探したい場合は、複数の新聞をまとめて検索できる新聞記事データベースが便利です。当館では次のデータベースを利用できます。
- 中国重要报纸全文数据库 (CCND)(中国知網)
中国(大陸)で発行された重要新聞500紙余りについて、2000年以降の記事を検索できます。学術性、資料性の高い記事を選択的に収録しています。検索は 無料ですが、本文の閲覧は有料です。国立国会図書館内で本文テキストの閲覧・複写ができます。(写真などの画像は収録されていません。)
5.2.デジタル化新聞
近年、1949年以前の中華民国期に中国で刊行された新聞、いわゆる「民国報紙」を収録したデジタルアーカイブの公開が相次いでいます。主なウェブサイトとして以下のものがあります。
- 抗日戦争与近代中日关系文献数据平台(中国社会科学院近代史研究所)
清末から中華民国期にかけての図書・雑誌・新聞など幅広い資料群を収録しており、新聞収録数は約1,000種に達します。閲覧は無料ですが、画像のダウンロードには利用登録が必要です。 - Late Qing and Republican-Era Chinese Newspapers
米・スタンフォード大学図書館らによる所蔵新聞のデジタル化プロジェクト"Global Press Archive"の成果として公開されたウェブサイトです。清末から中華民国期にかけて発行された新聞約300種を収録しており、無料で閲覧及び画像のダウンロードが可能です。 - East Asian Newspapers and Periodicals 1850-1950(Internet Archive)
Internet Archive上で公開されているデジタル画像のコレクションであり、1850年から1950年にかけて東アジア及びシンガポールで発行された新聞等228種を収録しています。
1949年以後に刊行された新聞についても、インターネット上での公開が進んでいます。中国の省や直轄市の図書館では、その地方で発行された新聞のバックナンバーをデジタル化し、公開している場合があります。また、台湾の図書館等でもデジタル化した新聞を公開しています。
- 青海文旅资源共享平台(青海省図書館)(中国)
「本地报纸」から、過去の青海日报、西宁晚报、海东时报、柴达木日报、西海都市报が閲覧できます。 - 數位典藏服務網(国立公共資訊図書館)(台湾)
「主題瀏覽」内の「舊報紙」には、1945年から1960年代に台湾で発行された新聞20紙の画像データを収録しています。日本で発行された華僑向けの新聞も含みます。「進階查詢」でキーワード、刊行年、紙名等での掛け合わせ検索ができます。